2ヶ月ほど前に相互になった方とのやりとりについてです。 自...
2ヶ月ほど前に相互になった方とのやりとりについてです。
自分は字書き、相手は絵描きで、たまたま流れてきたその方の絵がとても好みで感想を述べたところ喜んでくださり相互フォローになりました。
それ以来相手の作品が更新されるたびとても嬉しく毎回丁寧な感想を述べていて、向こうも自分の作品を気に入ってくれたようで熱量の高い感想をくださいます。リプライでのやり取りも気が合って何往復も続いています。完全な空リプでやりとりすることもあります。
ただ、相手は絵馬で自分の十倍ほどフォロワーがいます。お互い鍵もかけておらず、リプライでのやり取りだと見ようと思えば誰でも見れてしまいますし、相互ならTLにも流れます。
褒め合い、褒めすぎを見てトラブルになった事例は沢山あるそうなので、今の自分たちのやり取りが何か引き起こしてしまわないか心配です。
界隈の人口も多く、定期的に毒メッセージが届くこともあるので、自分はともかく相手にはそういった思いをしてほしくありません。
こういった場合、直接的なやり取りはDMで行うのが無難なのでしょうか。
仲が良く、かつ好きな作品ばかり生み出す作者さんがいる方にお話をうかがいたいです。
みんなのコメント
規模関係なく界隈によるとしか言えない
小さい界隈だけどフォロワー数関係なくリプし合うし長文リプ続く時もあるけどだからといって周りとトラブルになったことはないな
大手に粘着してそうな人いるなら気をつけて、何か実害あればそれを機にDMに切り替えるとかでいいのでは
みんな繋がってるなら垂れ流しになるからdmでやってほしい(TL埋まるのが困る)と思うけど
お互いの相互一切被ってない人とやり取りしてた時はリプライで何往復もしてたな。dmは苦手で。
ただそのやり取りで私は他の相互に良く思われなかったから(最終的にブロ解された)dmでやり取りした方がいいかもね。
でもdmの仕様って使いにくいんだよな
似た流れでやりとりするようになった相互さんがいます。途中からDMに切り替えて、今はLINEでやりとりすることの方が多いです。
側から見ると「rtいいねするくらいの仲」に落ち着いてるので界隈の方からの妬み嫉みみたいなものはグッと減りました。
一度長くなるのでDMでとDMに切り替えたらどうでしょうか?
表で出来ない深い話もできたり、より仲良くなれるかもですよ。
逆にそれが苦手ならリプだけの方がいいかも。
コメントをする