壁打ち気味でしたが元気が出てきたのでFF外の作品に反応するように...
壁打ち気味でしたが元気が出てきたのでFF外の作品に反応するようになったら返ってくるようになりました。ここで疑問点があるので教えてほしいです。
自分の作品は相互さんのRTにより回ってきてるはずですが今までは特に反応ありませんでした。もしかして間引きなのかなー?それとも作品が刺さらなかったか…と悩んでいたんですが、相互がRTしてるFF外の好きと思う作品に素直に反応するようにしたらたくさん返ってくるようになったのです。
多分通知欄を見て返してくれてるんだろうなと思いますが、それって元々相互がRTしてるものは目に入ってなかったor興味が無かったという事なんでしょうか?ちょっとそこが不思議でした。
このトピでみなさんの考えを聞いてみたいと思います。
相互がRTしてる作品を見た時、
①知らない人だから反応しなくてもいいかな…
②へぇ〜色んな作品があるんだね!(反応しない)
③あ、この人前反応くれたし仲良くなれるかも?(反応する)
④この作品好き!(仲良くなる可能性抜きで反応する)
⑤その他
1〜4パッと思いつきで書きました。心理としてはどれが当てはまりますか?その他のコメントあれば教えてほしいです。
また、③を選んだ人は相手からの反応がまだ貰えてない場合、どのようにされてますか?
トピ主は④が多く、何回かホームを見に行った後自分からフォローする事があります
みんなのコメント
私はRP非表示にしてるから、そもそも他人のRPで繋がってない人の絵を見かけることがない
RPしてくれた人のアイコンが創作者っぽかったらホームに飛んでメディア欄漁って、素敵な作品があったら反応する
義理でお礼で反応しているというよりは、RPいいね通知をきっかけに見に行くって感じかな
なるほど!非表示にされてるんですね
私も使用してた時期があったので通知欄から見に行く事がありました
相互さんがRPしてくれたタイミングに反応が来るので非表示では無いかも?と思いました
上の人と同じくRP表示をオフにしてTLにフォローしてる人だけが流れるようにしてるので相互のRPでは気付かない
空リプ感想がないかなーと自分の作品をRPしてくれた人のホームに飛んだ時に知らない作品を見つけてかわいい!っていいねしてる(そのRPしてくれた人には通知が行かないように気をつけてる)
空リプを見に行く場合があるんですね。なるほどです
普段は非表示だけどホームで見つける事もありますよね。私も壁打ち時はそんな感じでした
③が近い!積極的に絡みたいというわけじゃないけど、好きな雰囲気の傾向が似てたら見たいし見てくれるのを期待する
こちらに興味ある人が好き
④と③の間かな〜
好きな作品はF外でも反応する。
通知欄で見かけた人の作品が回ってきたら「この間はありがとう」の気持ちでいいね押してるけど、この時点では繋がりたいとまでは思ってないかな
3と4の間くらいですかね
仲良くなったり話したりしたいわけじゃないけれど、あっそういえばこの人前もいいねしてくれたな、こんな作品作るんだ、とアイコンイメージと作品が結びついて記憶に残りやすくなるんじゃないかと
⑤
全くの赤の他人から前訪ねてきてくれたお客さんみたいな人物像になる
他カプの人ならいいねするハードルが下がると言うか、良いと思ってもいいねして良いかわからんから…
向こうから来てくれたらこっちも反応しても良いんだな(勝手解釈)って思える
コメントありがとうございます!まとめてのご返信失礼します
③④スタイルが多いとのことで安心しました
RP非表示でそもそもTLに出てこない場合もあるとの事ですね
ちょうど相互にRTされたタイミングで反応があったので、お相手もRT非表示しそうな感じじゃないしな〜と気になってました
引き続きコメントあればお待ちしてます!
コメントをする