予算5000円以内でタブレットペンシルが欲しいです 具体的にオ...
予算5000円以内でタブレットペンシルが欲しいです
具体的にオススメの商品があれば教えてください
筆圧感知はなくて大丈夫です
作業環境
・iPad
・アイビスペイントやクリスタ
目的
・デジタル絵の練習
(各種機能の勉強、練習)
あまりお金がなくて、Apple pencilは中古でも買えません
絵の練習時代は紙でやってます
iPadは姉の中古品を譲ってもらいました
姉を含め家族は絵を描かないのでペンは持っていません
いま大学生でバイトもしていますが家賃や食費を自分で払っているので給料日前は貯金残高が28円とかギリギリになってしまいます
食事を抜いたり飲み会や遊びを断ってはいますが、とりあえずApple Pencilを買えるほどガツンと貯金に余裕を持たせるのはまだまだ先になりそうです
3000円や5000円くらいならシフトを多くしてもらった月に買えるかな?と思っているのでそれくらいの金額でオススメのペンがあレバ良かったら教えてください
みんなのコメント
その五千円は今趣味に使うよりも食いっぱぐれないようにちゃんと取っておいてほしい……
描くだけなら上にもあるけどダイソーかそれこそ指だけでもなんとかなる
そのお金は大事に使ってくれってのは本当そうなんだけど、百均のペン先に小さい丸いディスクがついてるやつおすすめ
筆圧検知が欲しくなるまでの数冊100pほどそのペンで描いてたからコスパすっごいいいよ!
初見でディスク引きちぎらないように注意!!
あと、他のタッチペン系触ったことがあればわかると思うんだけど、ペン先がふにふにしたゴムになってるやつは絵描きと相性最悪なので気をつけてね
アイビスなら百均の導電繊維タッチペンでも充分かも
ディスク式やシリコン製は角度気にしなきゃいけなかったりつるつる滑ったり逆にズズっと引っかかって個人的に描きにくかったけど、繊維式は使いやすいしある程度拡大すれば普通に描けます
なにより100円で安いので使ってみてダメだったら改めて数千円のものに手を出してみるのもいいと思います
上と被っちゃったけどもちろんディスク式が描きやすいって人もいるので個人の好みだと思いますー。100円だし導電繊維タッチペンとディスク式タッチペンで日本揃えてみては?
シリコン製は絶対駄目
私もこのタッチペンに一票
指より位置が狙いやすいし、滑りが良くていい。ツルツルしすぎると思ったら、ペーパーライクフィルムと併用するとシャリっとして鉛筆に似た書き心地になって個人的には好きです、画面がちょっと見にくくなるけど…サイズが合えばこれも500円程度でダイソーで出てたような?
中古でも高い、という意味で無理なのか中古は流石に買いたくないという意味も含むなのか計りかねるけど
チラッとフリマサイト見たら5000円あれば買えそうなのもあったので一応報告
筆圧検知付いていないなら、2〜3000円のノーブランドのものがゴロゴロあるので、レビューを読んで決めれば良いと思う。
ただ、中古でも状態が綺麗なものもあるから、ヤフオクとかフリマアプリとかで探せないかな〜。
新古品の第二世代、1万ちょっとで買ったよ。
第一世代だとさらに安いと思う。
中古を買うならバッテリーとか保証とか頭に入れておいた方が良いとは思うけど。
一応オススメは書くけど、どうか財布に余裕のある時に買っておくれ
ベルモンドの「スラスラかける君」
楽天が安かったです。在庫によるけど三千円あれば買える
・ペン先が細い(同価格帯のペンはペン先が少し太い)アップルペンシルのペン先と互換性あり
・充電式。筆圧感知なし。傾き感知あり。パームリジェクション機能あり
・日本のメーカー
プロクリで使ってますが書き味は良いです。
筆圧感知が必要なければこれで十分使えると思うのでオススメ
ぶっちゃけどれ買っても安物買いの銭失いになる未来しか見えない(私がそうだった)から、大人しくApplePencil買えるまで金貯めた方がいいと思う…
貯金28円、月に5000円貯められるかも微妙とかあまりにもカツカツすぎて、数千円のもの買っても失敗する未来しか見えない
正直、iPad使いならApple Pencil以外はハズレだと思ってる。そのくらい品質に安定感がない
上コメにもあるけどお金貯めてApple Pencilを買った方が満足もできるし失敗もないと思うよ
お金貯めてApple Pencil買うのが絶対良いと思う……
線画はアナログで描いてアプリでスキャンして色塗りをiPad指描きでするとか
コメントをする