二次創作BL垢をお持ちのみなさん、その垢経由で企業依頼が来たこと...
二次創作BL垢をお持ちのみなさん、その垢経由で企業依頼が来たことってありますか?
二次創作垢でもCP要素なしの健全垢などならフォロワー4桁程度でも企業から仕事をもらっている人を見たことがありますが、BLなど非公式CPをメインに扱う垢になるとフォロワー5桁いる神絵師でも企業依頼をもらっているところを見たことがないです(個人依頼やコミッション系ならあります)
男性向けだとエロや百合を扱っている二次創作垢だろうが普通に公式や企業から仕事をもらっている印象ですが、やはり女性向けになるとCP要素のある垢は企業依頼を貰いづらいのでしょうか?
みんなのコメント
企業から仕事というのは商業BLは入らないの?
商業BLは二次上がりゴロゴロいると思うし自分もそうだった
1枚絵のイラストレーターを探してる企業からは声がかからなかったけど、商業BLやった時に作ったお仕事アカでラノベ挿絵の依頼もらって、数年で企業広告のイラストの仕事もらった
メディア欄遡ったら商業BL時代の画像も出てくるけど健全?企業作品から声かかるからあんまり気にしなくていいんじゃない
コメントありがとうございます
確かに商業BLスカウトされてる人はたくさんいますよね
このトピに関しては商業漫画家を兼任している方などではなく、二次創作垢から直で企業Vtuberやソシャゲなどのイラスト系の仕事をもらっているパターンについて聞きたいです
垢分けしてなくて雑多垢になるけどフォロワー4桁前半、がっつり二次BL描いてても大手のVTuber企業から仕事もらったよー
ただ漫画じゃなくてイラストのみ、R18は無し、VTuber関連は一切あげたことなかった
そのあと芋蔓式に他企業とか個人からも依頼きたから最近はあんまり抵抗ないのか、もしくは健全ならOKみたいなラインがあるのかも。(公募案件でR18描いたことある名義はNGみたいなのをよく見かけるので)
今も同じアカウントで仕事続けてるけど逆に自分が気まずくなってBLあげにくくなってしまったからたまに困ってはいる
自分もフォロワー4桁、二次BLでR18描いてて大手V企業から案件きた事あるよ
垢分けて告知しようか悩んでる間に納品したものが公開→ファンにフォローされてしまって白目剥いた
コメントをする