1 ID: ZJOQABXr10ヶ月前
wavebox利用している方に聞きたいのですが、ミュートワードは...
wavebox利用している方に聞きたいのですが、ミュートワードはどのようなものを設定してますか?
例えば「本がつまらないと言われたから以降つまらないはミュート設定した」などエピソードもあれば参考にしたいので教えてくれると助かります(もちろんミュートワードの羅列だけでもありがたいです)
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: eTO781dJ
10ヶ月前
苦手な創作者の名前
相手の当てこすりがあまりにも酷すぎて「〇〇さんと何かあったんですか?」と聞かれるかもしれないと思ったから
3 ID: RlyYuih8
10ヶ月前
逆カプ(自カプがABだとしたらBAをミュートワード)
雑食者がカプ間違えて感想送ってきたり、「普段は逆カプですがあなたのは読めました」みたいな感想貰ってうんざりしたから
4 ID: TFLqkEIA
10ヶ月前
攻め受けそれぞれの呼び方で、苦手なタイプの人がよく使っているもの。
攻めは太郎で一部の人が「た王子様」と呼んでる。受けは次郎で一部の人が「じろ姫てゃん」と呼んでる。という感じ。
そういう人達とカプ解釈が合わなさすぎてスルーしたい。
5 ID: G6Yz1nhu
10ヶ月前
嫌い・転売・無断転載です。
嫌いはどんな内容でもネガティブな印象が残ることが多いので設定。
あと2つは報告が要らないタイプだからです。
報告されると筆折りたくなるくらい落ち込む豆腐メンタルなので、送り主には悪いですがミュートワードしてます。
6 ID: RmQgbBT8
10ヶ月前
昔自カプの愚痴言ってるアカウントのリンクを貼られたのと、これ○○のイメソンじゃないですか!?って曲のリンク貼られまくってだるかったのでhttpをミュートにしてる
リンク全部弾かれるからおすすめってわけでもないけど自分はこれで気が楽になった
1ページ目(1ページ中)
コメントをする