ありがたいことに同人誌の再販希望をたくさんいただき、このくらいな...
ありがたいことに同人誌の再販希望をたくさんいただき、このくらいならしてもいいかなぁという数を大幅に越えました。こんなに短期間に希望数を達成すると思っていなかったので、半年先のイベント合わせで再販するつもりでしたし、そう告知していましたが、今すぐにしてしまおうかどうしようか迷っています。再販するしないも時期もサークルの自由だし買う方の希望は気にせず好きにしたらいいのはわかっていますが、今このタイミングで自カプに興味を保ってくださってる方に届けたいという気持ちもあります。
なかなか踏み切れずにいるのですが今すぐ再販するデメリット等ありましたらアドバイスくださいませ。よろしくお願いいたします。
みんなのコメント
私なら「迷ったけど今読みたいんだよ!という気持ちはよくわかるので今回だけになるかもしれませんが早めに追納することにしました」って言ってすぐ追納入れる。思い立ったが吉日
半年もあったら、再販希望したものの、忘れたりジャンル移動しててもう買わない人が確実に増えるから今すぐ刷った方がいいと思う。遅く刷るデメリットはあっても早く刷るデメリットはない。
(厳密には完売前だったり、早割で刷るかみたいな細かい条件では変わるけど、半年後と今っていうこの条件なら無い)
そうですよね。せっかく今のタイミングで自カプに興味を持ってくださってる方をさらに引き込むことができるのでは…と大いに下心を持っています。一番引っかかってるのがかつて自分で決めて告知までしたというところですが、他にデメリット…ないですかね?やっちゃおうかな…
初心者?再販希望はアテにならないよ
再販希望をもらった直後に希望数を刷っても売れないことはザラにあるし逆に再販希望がきてない時期に再販しても売れることはある
実はこちらの再販は次したら3度目になりまして、過去2回を考えても希望数通り出てさらに希望数が増えておりますので割と信頼できるのではないかな、と考えています。もちろん余っても次のイベントに既刊として持ち込むつもりでいるので数の心配はしておりません。
二転三転…?そんなに言うことコロコロ変えてないですが…一度告知を撤回しただけでそんなふうに思われる方もいらっしゃるんですね。参考になります。
せっかく希望してくれる人がいるならその人達に応えるでいいと思うよー。
主の気にしてるポイントは、「元々の告知と違うことをしてしまうことで、不信感を持たれてしまうかも?」でしょうか。
それならば上にもあるように「多くの希望を頂いたのでその人達に届けようとおもいました」って変更する旨を伝えてしまえばいいと思う。
ありがとうございます!よく考えたら告知を撤回して実害を受ける人はいないのかも…と思えてきましたので再販に踏み切ろうと思います。
コメントをする