創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iMVdBJO710ヶ月前

イベントで本を手に取って中身を見た後「やっぱりやめときます」と言...

イベントで本を手に取って中身を見た後「やっぱりやめときます」と言われたら正直どう思いますか?

私は事前にお目当てのサークルさんと本の内容をチェックしてからイベントに参加するのですが、買い物が一段落ついた後ぶらぶらと会場を見て回り、気になったものを見つけたら予定になくても購入しています。
コミュ障なため、基本的には「見本誌拝見してもいいですか?」とは聞かず、離れた位置からサークル名と本のタイトルをチェックしPixivやXでサンプルを見てから購入を決めています。
しかしサークルさんの中には前を通っただけで「見るだけでもどうぞ」と親切に声をかけてくださる方もいらっしゃいます。
その場合は断るのも申し訳ないので見本誌を拝見するのですが、一度手に取ったら最後「やっぱりやめときます」が言い出せなくなってしまいます…。
興味のなかった本を買ってしまい結局読まずにいるのも申し訳ないですし、イベントのたびに不要な出費を繰り返してしまうのもしんどいです。

「見るだけでもどうぞ」と声をかけてくださる方は、本当に「見るだけでもいい」と考えているのでしょうか?
見た後で「やっぱりやめときます」と言われたらショックではないのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: acMX1wy3 10ヶ月前

うん
「見るだけでもどうぞ」も「無配だけでも持って行って下さい」も本当にそう思ってるよ
創作者だって全部の本を欲しいと思うわけじゃなくて選んでるんだから買い手の好みから自分の本が外れるのも当然あることだと分かってるよ
もし自分が言われたら「マジっすか。じゃあ次の本もっとがんばりますね!」って笑って対応します

10 ID: トピ主 10ヶ月前

「無配だけでも持って行って下さい」と声をかけてもらったら、無配を頂いて本も一冊は買ってしまっていました。
本当に「見るだけでも」「無配だけでも」と思って言っていただけているんですね…!
次回からは変に気を遣わず、ご厚意をそのまま受け取るようにしたいです。

3 ID: TjC12XZH 10ヶ月前

私は何とも思わないし興味ありそうにチラチラしてる方にだけ見本どうぞって言ってます
やっぱりいいです、また今度にします。どっちも気になりません

今までで腹が立ったのは最後まで時間かけてじっくり読んでさっさと立ち去る人と、BL本ですが大丈夫ですか?と声かけたのに最後まで読んでキモッとか言ってきたおっさんです

11 ID: トピ主 10ヶ月前

気にならないと言ってもらえて安心しました。

買わずに最後まで読んだうえに暴言吐くおっさん、害悪でしかないですね…災難すぎます…

4 ID: 6ciQ1nPR 10ヶ月前

自分が立ち見して買わない時は
「やっぱりやめておきます」ではなく
「(見せてくれて)ありがとうございました」で、本を置きます。

やめておきますなんて言われた事ないですが
その言葉は少しが刺さるかな。

ありがとうございましたなら買われなくてもなんとも思わないです。

6 ID: sFLWHMg5 10ヶ月前

自分もこれ引っかかった
「やっぱりやめておきます」って本当に言ってるならやめた方がいいし多分自分で自分の罪悪感を大きくしてるよ

9 ID: トピ主 10ヶ月前

トピ文にも書いていますが、一度手に取ったら必ず購入しているので「やっぱりやめておきます」は一度も言ったことがありません。
断る場面では「ありがとうございました」と言うと角が立たなくてよさそうですね。
今度イベント参加するときに同じような状況になったら、「ありがとうございました」と言って本を置こうと思います。

5 ID: lrY7pmoW 10ヶ月前

そりゃ少しは残念だけど刺さらなかったならしょうがないくらいの人がほとんどじゃないかな
自分もスペースの前で止まる人には「よかったら読んでみてください」と声をかけるけど。それは読んでもらわないと始まらないと思うから
ショックだよ!酷い行為だ!ってここ言われたらトピ主は買い続けるの?主体性持とうよ

12 ID: トピ主 10ヶ月前

私は自分がサークル参加するときに「よかったら読んでください」と声をかけることがないので、声をかけてくださる方が正直どういう思いなのかわかりませんでした。
主体性を持つ必要があるのは本当にご指摘の通りです…!「ありがとうございました」と言って本を置く勇気を持ちます。

7 ID: uTzLPyKX 10ヶ月前

立ち読み遠慮してるのかな?と思って声かけます
本当に見るだけでいいです。パラパラっと流して「ありがとうございました」とか会釈だけで帰る方もいますよ
通販と違って現品チェックできる機会なんですからぜひ中身を見て厳選していってください

14 ID: トピ主 10ヶ月前

そう言っていただけるのとてもありがたいです。
あまりにもコミュ障なのでもうサークル参加も一般参加もやめて通販オンリーにしようと思ったこともあるのですが、実際に本を見られるあの空間が好きで結局参加しています。
立ち読みして合わないと思ったら、きちんとお礼を言ってから本を置くようにします。

8 ID: Ik3gPEMb 10ヶ月前

好みじゃないのに買われるの嫌だから、ちゃんと自分の好みを判断できる人なんだな、って思うだけだよ

13 ID: k2fqwxAY 10ヶ月前

別にお好きにどうぞなのでwebにも全文載せてます
マイナードピコだからできることかもしれませんが…

15 ID: KxM2qmuY 10ヶ月前

サークルの前でお品書き見て悩んでる人いたら「よかったら見本誌あります~」って見てもらってる
ぱらぱらめくって買ってくれる人もいれば買わない人もいるけど、買ってもらえなくても気にしないよ
イベントちょっと落ち着いてからぶらぶら歩くの楽しいよね

16 ID: JCRK2vSQ 10ヶ月前

ドドドドマイナージャンルで出した時とか特にそうなんだけど、見てくれるだけで嬉しかったです…

17 ID: nstP6KZk 10ヶ月前

興味ありそうにチラチラ見てくる人には自分も声かけるなー
声をかけられた時点で全く興味が無いなら、笑顔で会釈して通り過ぎてくれるのが一番いい
見本誌を手に取ってくれると言うことは興味があるんだなと思うので、買ってくれるかなと言う期待もやっぱりあるにはあるよ
買われないと実際少しがっかりするけど、別に買ってくれなかった相手が悪いとは思わない(合わなかったんだな、刺さらなかったんだなと思うだけ)から、そこは気にしなくていいと思う

18 ID: aUq3j5E7 10ヶ月前

残念だしショックではあるけどだいたい皆ありがとうございましたって丁寧に本を返してくれるからこちらこそ見てくれてありがとうと切り替えられる

19 ID: ZnJ9wAqz 10ヶ月前

自分も断られるときはにっこり会釈かありがとうございました~のどっちかしか体験したことない、ちょっと残念には思うけどショックというほどではない
「やっぱりやめときます」は一度も言われたことないけど、言われたら多分いちいち言わなくていいよ…てもやっとするかも

20 ID: LVv0sqIK 10ヶ月前

前にも出てるけど言い方ひとつだよ!
ありがとうございますってひとこと言って立ち去ればいい

21 ID: fa8RpYTO 10ヶ月前

トピ主は気にしなくていい
自分はサークル側だけどむしろ「見るだけでもどうぞ」っていう人苦手だわ〜自分は絶対言わない

26 ID: JCRK2vSQ 10ヶ月前

2行目の謎情報いらないですねえ

35 ID: fa8RpYTO 10ヶ月前

ベストアンサー狙ってるわけじゃないですからねぇ
あんたこそ絡んでこなくていいよー?

22 ID: nQV7xZAt 10ヶ月前

ほんのちょっとだけ残念な気持ちはあるけどほぼ気にしないです。
好みに合いそうかどうかを確認してもらうための見本誌だと思うので、気軽な気持ちで手に取ってほしいな。

23 ID: HmBZe1PO 10ヶ月前

ショボンヌ→でもまぁ刺さんなかったなら仕方ねぇなあ! 
お世辞や義理買いが苦手だから、むしろ正直な人だなって好感持つ。

24 ID: k8lUCHaV 10ヶ月前

終始無言か話すだけ話して去って行ったり、5分以上読んで「やめときます」ならモヤるけど、トピ主みたいな「やめときます」なら気にしない
街中のチラシやテイッシュ配りに断る感覚でいいよ

無配やってるから無配だけでも貰ってくれたらありがたいと思う

25 ID: aoSAQXnL 10ヶ月前

スペース前で表紙眺めて迷ってる様子の人には「お気軽に立ち読みしてくださいね~」と声かけて、あえてそっちは見ないように何らかの作業に没頭するようにしてますが、立ち読みしてそのまま去られても特に嫌な感情はないです
合う合わないがあるのは当然なので、むしろ立ち読みする勇気がなく表紙買いして後悔されるよりお互いに良い結果だなと思ってます
気にせず内容チェックして厳選した方がいいと思いますよ
買わずに去る時は「ありがとうございました~」と声かけるか、丁寧に戻しながら軽い会釈する程度でも十分だと思います

27 ID: FU1SpxaX 10ヶ月前

仕事も販売だからだけど、やっぱり手にとって貰わないことには始まらないからね
サンプルとか自分の事とか知らない人に読んでもらうチャンスなので、ぜひ読んで欲しい
丁寧に扱ってくれれば悪く思わないよ
もちろんがっかりはするけど、読んでもらったら買って貰えたかもを逃すよりは良い
そして無配は心からそれだけでいいのでもらって欲しい

28 ID: OxclkjmV 10ヶ月前

感じ悪く言われたらやだな…というか一回しかイベント出た事ないから、やっぱりやめますって言う人に会った事ない
しょんぼりする以前になんと返せばいいのか分からなすぎてパニクりそう
無言で手に取って無言で眺めて無言で去る人はいたけど、あ…っては思った
でもあとからまた買いに来てくれたのは嬉しかった

29 ID: m5nL36Hy 10ヶ月前

読んでくれた後、多分あまり合わなかったかな?みたいなリアクションだったんだけど「せっかくなので…」と買い上げてもらった。
申し訳ないな〜と思いつつ全部無くなった。その後に「買うの忘れてた…!!!」って相互が慌てて来てくれたんだけど既に無くなっちゃってて…
性格良くないけど「こっちに貰って欲しかった…!」と思ってしまった…。

やっぱり欲しい人に手に取って貰いたいから見本誌置いてるし、読んで合わなかったら素直に「ありがとうございました」って去るのもまた気遣いかなと…。

30 ID: tfOGcel8 10ヶ月前

スペース前で興味ありそうにお品書きとか表紙を見てる人には「中身見るだけで全然いいですよー」と声かける
買わずに戻されても全く気にしないよ
感じよく去りたいなら本を戻す時会釈程度にお辞儀すれば十分だと思う

31 ID: 7zYfa9oF 10ヶ月前

私は、本気で「見るだけでもOKですよ!」と思ってる。やっぱりやめときますと言われても、「そうですか!」としか思わない。手に入れるのは本当に欲しい本だけにしたい、と思うのは当然だし。

その人の好みには合わなかっただけで、他に手に取ってくれる人もいるから、それでいいと思う。

32 ID: XmUw4JEd 10ヶ月前

見てもいいですか?って言われて1種類だけペラ見して、そのあと全部買ってくれる人と、そっと閉じて一礼だけして去ってく人が交互にくるから本当人それぞれだなーと思いながら見てる、でも「やっぱやめときます」は他に言い方あるよなーとは思う、普通にありがとうございましたーでいいのに
ただ気をつけてるのは、こちらから見ますか?って声かけて勧めないことかな
声かけされたら断りづらいと思うし、最悪1冊くらい買わないと申し訳ないかなって自分が思っちゃうから

33 ID: OeToDxrH 10ヶ月前

落とさず汚さずに戻してくれればそれでいいよ

34 ID: nI2zhoy8 10ヶ月前

元々興味ないサークルさんからの声かけなんだよね?そもそも「見本誌どうぞ」の時点で「大丈夫です、ありがとうございます」って足を止めずに断ればいいと思うんだけど…?(足を止めないのがポイント)
あなたが「どうしようかな〜チラチラ…」って声かけられ待ちの態度じゃなかったのなら、町中のチラシやティッシュ配りみたいなもので、むこうもワンチャン立ち止まってもらえればラッキーくらいにしか思ってないよ。
見本誌断るのと、見本誌見た上で買わずに立ち去るでは、後者の方がサークル側はダメージ大きいと思う。
あと、見本誌勧められたら断れない、見本誌手に取ったら買わないと気まずい…って日常生活どうやってんの…?レ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同ジャンル内で過去の原作作品や聖地写真の無断転載が流行ってます。誰かが〇〇に行きたかった〜って無断転載すると(行っ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《253》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

「好きじゃないと描けない」から「仕事感覚で描ける」に移行できた人、どのような経験から変われましたか? トピ主...

パクり疑惑をかけられていて、どうすればいいかわかりません。 夢書きです。 先日上げた話が同ジャンルの字書き...

周囲の態度がフォロワー数で変わり戸惑っています。 本業企業レーターで時々個人名義の仕事も請けています。 仕事が...

AIトレスを疑われてタイムプラスも画面録画も、出したしアナログでも絵載せてたし 絵チャで私が絵描いてるところを見た...

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...

ハート喘ぎってまだ人気ありますか…? 私のジャンルでは濁点喘ぎは流行ってますがハート喘ぎは下火な気がします。 ...

BLは好きなのに、リアルのゲ◯ビは嫌という人が多いのは何故ですか…? そういう話になった際、汚いから嫌と言われ直...