創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MBzTcF9E約6時間前

家族に黒字じゃないと同人するなって言われてるんですが、そんなもの...

家族に黒字じゃないと同人するなって言われてるんですが、そんなものでしょうか。
言ってる側は、スポーツとかジムとか普通に趣味にお金使ってるのに、なんか私だけ黒字化を義務にされてモヤっています。

言っても相手はせいぜい月2万ぐらいしか趣味には使ってないのに対し、私は年150万同人誌売って、120万溶かす…みたいなオタクをやってるので、経済DVかと言われるとあれなんですけど、平等のラインを考えたら、相手は年24万の赤字なんだから、私も174万円までは使っても平等じゃないですか?

この話を人にすると、同人に年100万以上使わせてもらっててまだ使おうとする私が異常者みたいに言われるんですが、私が異常者でしょうか。

120万円の内訳は、印刷費、スぺ代、アフター、差し入れ、資料、機材、ソフト、個人サイトのサバ代、税金みたいな経費が半分、漫画、小説、円盤、映画、舞台、オフ会みたいな、オタ活に散財したのが半分です。

確かに、生活費は多く出してもらってますが、相手の方が倍食べるし、相手の希望で都内に住んでるだけで、私は埼玉で十分だし、お前が勝手に高い生活水準に高い金出してるだけじゃん…。昼飯に30分並ぶ街に住んで何が利便性だよ…。

まあその辺の話はどうでもいいんですけど、私が趣味に174万円/年使いたいと思ってるのって、過大な要求だと思いますか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wDI392mP 約5時間前

相手の感覚としては−150万なんじゃないの、規模がでかいから120入ってきても体感無いとか
生活費はオレのほうが出してるから言う事きけ、とかは昔からある。女の人が働いてても
子供できたらもっと女のほうがお金にしても時間にしても融通きかなくなるよ。

4 ID: 3xiqRAom 約5時間前

それ言うなら-120万だよ
トピ主は150入ってきてる

3 ID: kbFuU4eO 約5時間前

相手は月2万使ってるのに対して、トピ主は年120万溶かすということは単純に月10万使ってるってこと?
(ちゃんと文章読めてなかったらごめん)

なんかお金だけの不満じゃないんじゃないかな?
その分時間や気力も費やしてるだろうし、そういう不満もありそうだから、ちゃんと話し合ってみたら?

トピ文の最後に「その辺の話はどうでもいい」て書いてるけど、ちゃんとトピ主も相手への不満はちゃんと伝えるべきだよ

相手の不満をしっかり聞いてお互い落とし所をみつけるか、もしくは相手に自分の趣味をやめさせる正当な理由や納得できるデータをもう少し出させるのもアリかもね

とりあえずここでどれだけ...続きを見る

6 ID: Po5nlkQp 約5時間前

釣りらしいからスルーで
https://cremu.jp/topics/69999?comment_page=2

7 ID: 1DtczxdK 約5時間前

離婚したら?
同人に全力出したいなら理解ある人と結婚するしかないよ
色々理屈こねたって趣味に全力の配偶者を手放しで受け入れられる人ってあまりいない
同人以外の趣味だってそう
100万以上かけてるならそれに見合うくらい時間も消費してるだろうし、私なら黒字であったとしても生活のほとんどを趣味に費やして家にいない夫は受け入れられない
同類の同人に狂ってる男と結婚したらいいよ

8 ID: p0Oz3iS7 約5時間前

トピ主の旦那さんがそう言ってくる、って話でいいのかな
トピ文読んでると、旦那さんはトピ主に趣味に没頭してないで、お金の使い方や生活の仕方とかをもっと考えてほしいって気持ちがあるんじゃないかなぁと思った
違ったらごめん

10 ID: EcKtS0kZ 約4時間前

他のお悩み相談掲示板に
嫁が同人活動に夢中で家事育児が疎か金も使うしで離婚したいというのを見たことあるけど、トピ主ってそうい類の人なんじゃ?
大人気で黒字出してたら文句言われないっしょ

11 ID: dnpg9XSE 約4時間前

そもそも何でそんなに合わない相手と一緒に住んでるのか意味不明すぎる。
お金と時間の使い方の価値観が合わないってだけの話でしょ。
どういう関係性の家族かは知らんけど人によっては毎月10万趣味に使い続けることは理解されないと思うよ。相応の時間も費やしてるんだろうし。
そんなに不満ならさっさと埼玉で一人で暮らせばいいのに。

12 ID: トピ主 約3時間前

書いてる通り相手は黒字なら同人していいと言ってるので、特に現状の改善を求められてるとかではありません。(時間的にも多分相手がジムとかスポーツの試合とかに使ってる時間のほうが長いですし…。そこで揉めたことがないので問題と認識してませんでした)

この件で不満を抱えてるのはもっと(174万円)お金使いたいと思ってる私のほうです。
黒字なら趣味やって良いって何様だよって思うのは私が異常なんですかね…。

13 ID: 1DtczxdK 約3時間前

そもそも同人で150万稼いで120万散財する女自体が少数派の希少例だからな……
そういう特例を持ってきて常識的に考えて、とか言われても……
傍から見ると同人趣味は程々にして欲しいし散財もやめて欲しいけど黒字ならまあいいかって向こうが折り合いつけてるように見える
トピ主が細々月2~3万くらいでオタ活してれば赤字でも向こうは何も言わなかったんじゃないの?
まあ答えは相手にしかないから話し合いなよ

14 ID: EJvu5ZOL 約3時間前

それなりの財産資産があってトピ主が生活費もそれなりに出してて将来の為の貯蓄もそれなりに出来る稼ぎがあるならいいんだろうけど、そうじゃない上にhtrで散財してるなら家族だときっついし異常
それを数年やられたら額はすごいことになるしね

15 ID: bcUKwPiz 約2時間前

うちも一緒。ただね、もう開き直って外働きに行くより趣味で稼いだ方がメンタル的に楽で税理士頼んで稼げるだけ稼いじゃおーってやってたら、何故かキレられたよ。笑
楽しそうでずるいんだと。ちなみに前職営業でインセンティブつくから旦那の給料より倍稼いでたけど、その時もキレてたわ。だから「私何やっても平均以上に稼いじゃうし離婚しよ」って言って黙らせたよ。離婚は嫌みたいで今は私のやりたいように全てをやらせてくれてる。稼ぐ能力あるなら1回鼻っ柱叩き折った方が平和になったりするよー

16 ID: Ys7odJbH 約2時間前

同人で30万の利益上げてる人はそこそこいるだろうけど、その中でも効率悪いとは思う
元手30万の活動費で60万の売上を出すくらいの規模感でやる方法はいくらでもあるのに
印刷代やイベント代がかさむなら同人誌3,4冊・イベント3回は出てそうだし、準備時間もかかるし、カウントされてない出費もかさんでそう(服飾美容代とか) だからそれは実質ド赤字だろとは思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部やXで連載を書く(描く)方、なぜ書き溜めて一気に長編として出すのではなく、連載形式にしているのでしょうか? ...

新刊の発行を控えており、通販のやり方について質問いたします。 ※多少フェイクあり 今回初めてのジャンルで同人誌...

リプ返などのコミュニケーションにAIを使っている方はいますか? 自分はリプ返やDMでのコミュニケーションにA...

局部は映さないけど tkbを描くのは普通にありでしょうか?(男女でも百合でも) もしくはそういう風に描いている...

どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

なぜクレムの人たちはまともなスルースキルもないガキみたいな人が多いのですか? 毎回毎回似たような釣りトピ、AIト...

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...

荒らしくんがみんなに忘れられないように経緯追記しとくね 絵描きトピに関して225が会議トピに話し合いを持ち込...