1 ID: cFtAy425約5時間前
リプ返などのコミュニケーションにAIを使っている方はいますか? ...
リプ返などのコミュニケーションにAIを使っている方はいますか?
自分はリプ返やDMでのコミュニケーションにAIを使ってます
理由は自分の伝えたいことをまとめられず、自語りや余計なことを書きがちだからです
AIには「〇〇ということを相手に伝えたいから文章にしてください」という感じで書いてもらって、その文章を軽く推敲してからリプ返などしてます
同じようにコミュニケーション、または後書きとかにAIを使ってる方はいますか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: haVDtqMZ
約4時間前
使ってる。リプ欄と感想送るのにも。箇条書きで何が書きたいか何文字くらいでどんな文体にしたいか指定してAIに書かせてちょっと違うなと思う部分は自分で手直ししてる。これやり始めてからリプが丁寧になったし感想もたくさん送れてる。以前は感想の文章を考えるのが億劫だったから送らないことが多かった。
3 ID: hSugUQp6
7分前
同人の場合はパッションあふれるままに下書き投げて、推敲してもらって、でもなんかこれも足したい、もっとフレンドリーに、順番入れ替えて、って何回か手直しして、仕上げて出すって感じ。手紙とかメールとか、他人にちゃんと伝わるように丁寧に破綻なく…って整えるのに他人の目って必要だから、専属の事務秘書官をAIにやってもらってる
1ページ目(1ページ中)
コメントをする