創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cFtAy425約5時間前

リプ返などのコミュニケーションにAIを使っている方はいますか? ...

リプ返などのコミュニケーションにAIを使っている方はいますか?

自分はリプ返やDMでのコミュニケーションにAIを使ってます
理由は自分の伝えたいことをまとめられず、自語りや余計なことを書きがちだからです
AIには「〇〇ということを相手に伝えたいから文章にしてください」という感じで書いてもらって、その文章を軽く推敲してからリプ返などしてます

同じようにコミュニケーション、または後書きとかにAIを使ってる方はいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: haVDtqMZ 約4時間前

使ってる。リプ欄と感想送るのにも。箇条書きで何が書きたいか何文字くらいでどんな文体にしたいか指定してAIに書かせてちょっと違うなと思う部分は自分で手直ししてる。これやり始めてからリプが丁寧になったし感想もたくさん送れてる。以前は感想の文章を考えるのが億劫だったから送らないことが多かった。

3 ID: hSugUQp6 7分前

同人の場合はパッションあふれるままに下書き投げて、推敲してもらって、でもなんかこれも足したい、もっとフレンドリーに、順番入れ替えて、って何回か手直しして、仕上げて出すって感じ。手紙とかメールとか、他人にちゃんと伝わるように丁寧に破綻なく…って整えるのに他人の目って必要だから、専属の事務秘書官をAIにやってもらってる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンル大手がABです。以下の様な解釈の場合Xでは鍵になった方がいいんでしょうか? 自分はA→BだけどAかBのス...

一次創作心折れの民です。 数字に振り回されて、好きなものや描きたいものってなんだっけ…と劣等感や焦燥感に駆ら...

マシュマロ溜めてる人が集まるトピ マシュマロ溜めてて返せなくてどんどん溜まってってどんどん返せなくなるループに落...

支部やXで連載を書く(描く)方、なぜ書き溜めて一気に長編として出すのではなく、連載形式にしているのでしょうか? ...

新刊の発行を控えており、通販のやり方について質問いたします。 ※多少フェイクあり 今回初めてのジャンルで同人誌...

局部は映さないけど tkbを描くのは普通にありでしょうか?(男女でも百合でも) もしくはそういう風に描いている...

家族に黒字じゃないと同人するなって言われてるんですが、そんなものでしょうか。 言ってる側は、スポーツとかジムとか...

どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...