創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: r96KYNnx約8時間前

今までのジャンルでは専ら壁打ちで活動していたのですが、今のXでは...

今までのジャンルでは専ら壁打ちで活動していたのですが、今のXでは仕様的に壁打ちはかなり厳しそうなので次に作るアカウントでは最低限界隈の方と関わりを持った方が良いのかな…と考えています。
しかしSNSで人と関わったことがほぼ無く、どう繋がったら良いのかが全くわかりません
年齢層が高めのジャンルな為か繋がりたいタグなどは見たことがないです
皆さんはどのように界隈の方との繋がりを広げていきましたか?
教えてほしいです
また、仮に相互フォローになれたとして、その際挨拶などはするものなのでしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: o7bXlD3y 約7時間前

交流したいんじゃなくて作品を見て貰えばいいって感じ?支部でいいじゃん

6 ID: n49MXkG7 約6時間前

これなー
交流したい!わくわく!じゃなく多少なりとも他の打算的な目的があるなら相手からはその思惑透けて見えてて嫌悪されるよ
年齢層が高めならますますそういうの見抜かれて、かえってやりづらくなっちゃうと思う
悪いこた言わんから壁打ち気質はマジで支部に行きなされ…一番気楽にやれるからさ…

3 ID: DYHcZSJP 約7時間前

交流したいんじゃなくて戦略的に壁打ちだと作品見てもらえないからって理由でやっても行き詰まると思うよ
繋がりタグに活気あればいいけどないんでしょ?
絵馬レベルならシャドウバン解けるまで作品溜めて解除されるか知らんけど解けたら作品放流して
自主的にフォローして感想送ってフォロバ待ちしてればいいんじゃないの
選別終わってるジャンルっぽいし、下心透けてるから上手くいくかわからんけど支部でよくね?

4 ID: G3FJOIg1 約6時間前

ROMからチヤホヤされるように運用すると相互にならなくてもリプ返、リプ応酬するだけでスコア上がるよ
隙間産業極めたり、みんなに丁寧に優しくする感じでいけばリプや引用もらえる
相互つくらないから義理で反応しなくていいし交流要らねえだったらやってみて

5 ID: ksHClTUM 約6時間前

人と関わらないくせに人間の反応気にしすぎ
壁打ちなんだから壁だけ気にしなよ
反応の数とかどうでもいいやん
プロならともかく同人だし
しがらみないんだから万いいねだろうが1いいねだろうが気にしないどこ
誰も気にせんて

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

4桁フォロワー垢から万垢になるには ・大規模長寿ジャンル固定二次創作 ・受け固定、攻め違いカプ雑食(どのカ...

LINE:JAV779(返信がなかったら、サイトで探してね!) Telegram:@Japan72 Gleez...

「出張ヘルスって聞いたことはあるけど、ちょっと不安…」 そんな声をよくいただきます😊 初めて利用す...

HNがキャラの口癖と被っていて、その二次創作者がセリフ内で口癖(HN)を使っているのを見たらどう思いますか?(気に...

✨ 東京・大阪|桜子ナイトコンパニオン ✨ 夜は、ただ眠るための時間じゃない。 本当に大人だけが楽しめる、...

フォロワー数20、ジャンル内交流ほぼなしでのサークル参加について 質問をご覧いただきありがとうございます。 ...

自分よりデッサン力ない人がすごく伸びてて、更にチヤホヤされたことを素直に受け取って謙遜すらしていないところを見ては...

イベントで購入した本の感想ってすべて送っていますか? 私は送ったほうがいいのかなあとも思いますし、書くなら丁寧に...

心狭いですか?長いです。 イベントで片思いフォローされてた人(Aさんとします)が本を購入してくれて手紙をいた...

イベントの時に感想などをよく伝えてもらえる人と全くもらえない人の違いって何だと思いますか。 先日イベントで隣のサ...