創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: bNwWK1xj2021/09/14

(吐き出しです)特に女性向けBL界隈に多い気がするのですが、Tw...

(吐き出しです)特に女性向けBL界隈に多い気がするのですが、Twitterってある程度デッサンが整ってて綺麗な絵より単に絵柄が可愛い絵の方がウケる傾向ありませんか?

自分が言える立場じゃありませんが、かなり画力高くて人体にも狂いがなくて塗りも綺麗、話の内容も当たり障りのない優等生!みたいな絵描きさんより、崩れてるところが目に付いて下手でもないし上手くもない...けど絵柄や塗りが可愛い絵描きさんの方が多く反応を貰っていて、なるほどなぁ(?)と思ってしまいます。

まぁ結局は個人の好みなんでしょうけどね。「絵が上手い」の基準や考え方もまるで人それぞれなので本当にどうこう言える立場ではないのですが。それで筆を折ってしまわれる絵描きさんが出てしまったら悲しいな...と思いました。吐き出し失礼しました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 94ui3nH1 2021/09/14

そうですかね…?
少なくとも私が見てきた界隈では絵が上手いか、絵が下手でも話が面白い人がウケていましたよ
ずば抜けて絵が上手いのに人気がない…って人は本人に何かしら問題があるか、申し訳ないですが絵が古いという理由以外ではいませんでした

ID: GaK2Rpur 2021/09/14

トピ主さんのいる界隈に、絵描きのロムが少ないんじゃないですか? 絵描きとまでは言わずとも絵がよくわからないロムが多いとか。

デッサンの狂いとか諸々が分かるのは絵の知識がある人か、正しい絵を見慣れて目が肥えてる人だけです。ただの一般人には分かりません。一般人が惹かれるのはデッサンよりもキャラクターの顔、色塗り、セリフなのでデッサンなんか見てません。

ID: gty7KLTD 2021/09/15

分かります。私のいる界隈も似た感じで、おそらく基礎画力をつけてこられただろうしっかり描けている絵師さんよりも、全体的に崩れているところが目につくいわゆる骨折絵で服も適当でも、今っぽい雰囲気で可愛い絵柄の方が多く反応をもらっていたりしますね。
しばらく界隈を観察して気づいたのが、誰がRTしたか、どの派閥に属しているかもしくは新規でもどの派閥に気に入られているかという事がかなり影響しているなーって事です。人を見て評価を決めている人がものすごく多いというか…
私は他ジャンルも見るんですが、そっちではちゃんと描けている人が多くの評価をもらっている(例え下手でも共感を呼ぶものだったり漫画が上手かった...続きを見る

ID: 9LhYcAwr 2021/09/15

とても分かります。ぎゃくに親近感が湧くのかな…?

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

相互をブロ解するんですが、DMでお気持ち送ってからか、何も言わずにブロ解するのどちらの方が良いですか? 詳細は省...

字書きです。最近絵を描くのが楽しすぎて執筆する気分になりません。暇さえあれば絵を描いてて字を書けなくなってしまいま...

リアルな友人が自分と同じようにイラストを描いていたり、創作いることを知り、お互いに打ち明けた場合、SNSなどで相互...

界隈内の大手の人が苦手でジャンル移動する話 現在の界隈の大手の人が苦手になってしまいました。 その人とは相互さ...

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...