創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Fi9qjJI62021/10/13

本制作初心者です。 同人誌(二次創作、漫画)をオンラインイベン...

本制作初心者です。
同人誌(二次創作、漫画)をオンラインイベントにあわせて作成しています。オフイベントも控えているので、50部刷って、30部はオンライン、20部はオフイベントで対応しようと思うのですが、その場合、たとえばオンイベントでとらのあなさんに委託すると、頒布代金がオフのときと比較して高くなってしまうという考えで良いのでしょうか…?

BOOTHで自家通販もいいかなと迷うのですが、界隈的にはとらのあなが多く、ついで買いを見込めると思うととらのあながいいかなと思っています。
ただ送料もかかり、頒布代金もオフと比較して高くなるとなると、買う側としては辛いのかな…?とよくんからなくなってしまいました。

28ページ、漫画、A5サイズ 頒布価格 300円(オフイベント時)とすると、
とらのあな委託時には400円 プラス送料買い手負担
が妥当かな?と思うのですが、高すぎますか…?

初心者で色々と調べて上記が良いかな?と思うのですが、間違っていたらご指摘いただけると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: oNVpWavx 2021/10/13

こちらは読まれましたか?
https://www.toranoana.jp/dojin/faq/faq_a.html

委託には手数料が掛かります。
とらのあな専売で本体価格を400円にする場合
税込価格は440円で卸値が280円になります。
この280円がトピ主さんに入る売り上げになりますので、イベント販売価格の300円より値段が低いため高くはないと思います。

イベントと同じ300円で卸す場合、手数料と税金が掛かって、472円となります。

ID: トピ主 2021/10/13

コメントありがとうございます。
頂いたURL読んでおりました。そちらで確認して、オフイベントとオンイベントでの頒布価格は変わってしまうという認識でいいか不安になっておりましたので、問題ないという旨よくわかりました!
440円-472円でしたら通常の認識で安心いたしました。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《14》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

文学的なイラストとは 以前、フォロワーさんがあなたの描くイラストは小説のようだとリプで褒められていました 私は...

あまり話題に上がりませんが女性向け作品叩きをするマスキュリスト男性の被害にあった方おられますか? 何気に結構いる...

勇気をください!! 発表されたアンソロジーのメンバーが自分以外、村のトップでした。 主催の方からアンソロジ...

月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpcom...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

腐の二次絵描きです。 推しカプの萌え語りや、センシティブ絵、漫画のネタ帳代わりにしている鍵垢に、同カプ推しと...

何をしていたのか、どうするべきなのか、わからなくなってきました。 とても好きだった推しが原作で死に、推しが死...

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...