創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Nzy9oRF02021/11/11

同人活動やめたい。虚しい。なんでこんな弱肉強食を具現化したような...

同人活動やめたい。虚しい。なんでこんな弱肉強食を具現化したような趣味にハマってしまったんだろう。周りのサークルみんな敵に見えるよね。誉め言葉を信じたら負けな世界。「最高」「大好き」「買いますね!」の裏で毒マロやヲチスレ晒しが飛び交う。陰湿すぎる。同人始めてから人を疑うことと女の怖さを学習したわ。作品で負けたら、容姿や私生活で、それでも無理なら年齢、教養、とにかく勝とうとする。
あーあなんでこんなストレス過多な趣味に何年も費やしてしまったんだろう。
なんで同人活動にハマったんだろ。もう足を洗うときが来たんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: To2CJWXY 2021/11/11

同人はパイゲームじゃない
周りのサークルは敵じゃないし、勝ち負けじゃないよ
原作を好きな人が好きを表現するためにやってるだけのただの趣味だよ
落ち着け

ID: AhGTxgcM 2021/11/11

トピ主です
落ち着かないとな…(深呼吸)
混乱してて落ち着くために吐き出したところもあります。ありがとう
でもタイムラインに流れてくる同ジャンル者のあれこれを見てると
そうは思えなくなるんだよな~
マウントマウントマウント……同人やめたい…

ID: dez3GXFf 2021/11/11

やめたいならやめればいいと思います。やめようが続けようが自由なので。

ID: oxpQM8g4 2021/11/11

そんなスラム街みたいなジャンルばかりではないし、治安が悪いことに染まる必要もないから地下シェルターに引きこもることも出来る。自分を守るやり方が出来る人は最後まで楽しめるというのは何においても同じだと思いますが

ID: JzLk8Frg 2021/11/11

女がどうこうじゃなく二次元オタクがアレなんだよ。男も女も。
趣味の内容によって治安が変わるのあるある。偏差値とか地域とか職種で治安が変わるのと一緒

ID: EQPLnzhY 2021/11/11

(壁打ち協会のものです…)たぶん拝読するにトピ主さんは原作好き!って気持ちではじめたら余計なものがたくさんついてきたんだろうなと思います。私も参入するとき界隈のツイROMってジャンルの雰囲気が合わなさそうだったのでそーっと壁打ちではじめました。トピ主さんが原作好きな気持ちを失わずにいられますように

ID: EwPQmKry 2021/11/11

壁打ち楽しいよ。

ID: 8Cp9AZLS 2021/11/11

壁打ちじゃなくても密に交流しなきゃほぼ巻き込まれないよ
何十年も書くオタクやってるけど無縁

ID: 31YnNAhw 2021/11/11

関わらなきゃいいのでは? 関わるから気になるんです。
もっと言えば、マウント取る人からすればトピ主のような人は格好の餌食なんですよ。 
だって、いちいち反応して気にしてくれるんですから。
マウント取る人は反応がなければ楽しくないわけです。 トピ主が鈍い反応をして相手にしなければマウント取れる人のところへ行きます。

もし、他人のマウントの取り合いが気になって辞めたいなら少し離れたほうがいいかもしれませんね。

ID: 2rw4GO0R 2021/11/11

技術磨いて自分が好きなもの描けるようになってきたらそういうフィールドでの戦いとは無縁になってくる気がする。強くなろう。あと他の趣味もつくるとか。お散歩とか筋トレとか。

ID: D89Q3qfs 2021/11/11

横入り失礼します。
実際そうですよね。もちろん大手や神といわれる凄まじい作品を作れる方々にもそれなりに悩みは尽きないと思いますが、言われ慣れている称賛に一喜一憂、その裏まで探る時間は創作に当てているでしょうし。
容姿や私生活で、それでも無理なら年齢、教養で勝とうとする>人はそもそも話しかけてこないというか。

ID: D89Q3qfs 2021/11/11

ああ、すごい分かります。ただ原作が好きで、pixivで作品を見まくって、見るものがなくなって絵や文章が作れるから自分もやってみようかな!楽しい!色んな人が感想やいいね押してくれる…!!同じものを好きな人と話せて幸せ…!!が最初ですよね。

そこから

「あれ…?相互さん…私の好きな創作者さんと仲がいいんだ…私話しかけても社交辞令されただけなんだけどな…そっか」とか「あれ、あの集団の方々リアルで遊びに行くほどなんだ…」とか「神アンソロかあ…あれ相互さま皆誘われてる…」「私だけいいね少ないような…」「完売アピールうざい!!」とかどんどん人のアラが気になってしまい、そういう時に作った作品...続きを見る

ID: VLHpl9ER 2021/11/11

SNSの運用って向き不向きがあるよね~と思います。
人と自分を比べがちな人は、他の人が楽しそうにしてるのを見ただけで傷ついちゃうこともありますし。

SNSだけが同人の活動場所ではないので、合わない場所からは離れて活動するのもいいかもです。
自分はあまり交流はせず個人サイトに引きこもってますが、これはこれでのんびりできていいですよ。
競争の雰囲気とは無縁でいられます。

ID: 9VCtq42a 2021/11/11

よくわかります。
本当に創作が好きなら女オタクがたくさんいる二次BLではなくオリジナルがおすすめですよ。

あと、女性だけの趣味の世界ってどこもこんなものです。

ID: bgsBW5N8 2021/11/12

結局自分のためにやればいいと思う
二次作品てそんなもんと私は割りきりました
周囲がどう思おうと自分がそのジャンルをキャラを好きなら淡々吐き出せばいい
結構みんな同じようにどろどろしてんじゃない?

ID: PBgxFYCD 2021/11/12

壁打ちとか厳選フォローすると楽ですよ
あとは海外勢とだけ繋がるとか。そのうちROM専の方も見てくれるようになったら自分のペースで本も捌けるようになると思います。

ID: qclvanW6 2021/11/12

弱肉強食とはうまい例えですね
同人は一度ハマるとなかなか完全にやめられないね
もうやめようと思っても新しいジャンルにハマってしまうとね…

ID: 6awvUJlP 2021/11/12

絵を見てる側だった時はとてもキラキラした世界に見えたけど、実際活動してるととてもドロドロしていて疲れますよね...。
いちどネットから離れて、オフのみで活動してみるのはどうでしょうか..?
私はTwitterをやめてから確かに横の繋がりは減りましたが、前より満たされた気持ちで創作が出来るようになりました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イラストの素材を全く使わない人いますか? 絵描きの友人が鉄の意志で全く使わないタイプ 私はとにかく使えるも...

⚠︎避難所《絵描き総合トピ》 絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピッ...

同人誌で爆死した経験がある方はいますか? 初の同人誌を作ろうと色々調べているのですが、Twitterで某キャ...

女体化についての愚痴トピ 好きな人用のトピはあっても嫌いな人用のトピが無いので立てました 女体化嫌いな方ど...

東京または大阪で女性と遊びたい?出張手配は最短15分以内に到着可能! 東京|大阪對應 毎日100人以上...

イベント中に感想送るのってどう思いますか? 私は感想を送ろうとしている側の人間です。 オフイベではなく、オ...

東京・大阪エリアで予約殺到!本番対応派遣美女特集🔹LINE:788929 🔹Gleezy ID:jp8888

東京・大阪エリアで予約殺到!本番対応派遣美女特集🔹LINE:788929 🔹Gleezy ID:jp8888

弱小カプ左右固定民の身勝手なもやもや吐き出しです。 自ジャンルにA、B、Cの左右無し全年齢ギャグで参入してき...

売り子の手伝いしてくれる別ジャンルの相互に毎回今回何部刷ったの?と聞かれるんですけど、マナーとして聞かないのが普通...