創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: VCwa6LuR2021/11/22

小説本のサンプル、どのシーンがあると嬉しいですか? 通販で...

小説本のサンプル、どのシーンがあると嬉しいですか?

通販での画像サンプル、オフイベでの貼り出しサンプルはどのシーンがあると嬉しいですか?
①冒頭の書き出し
②前後はわからないけど萌っぽいcp二人の会話
③戦闘、トラブルの場面
④その他

18禁シーンは貼り出せないため除きました
pixivサンプルでは冒頭からある程度の長さを載せますが、数枚しか出せないので貼り出しと通販サンプルにはいつも迷います。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: y9mkoT7d 2021/11/22

小説本のサンプル(画像)ですが書店通販などで見るときには文字が見にくいので組版の感じだけを参照してます。
表紙+数ページしか見えないし、話もわからないしで……
答えになっていないかもしれませんが、正直どのページでもいいって感じです。
ちゃんとしたサンプルは支部で読んでから書店(通販)にいくので、もう買うことは決めてるので組版見えたら何でも良いです。
漫画と違い書店の画像サンプル見て購入決めることが無いので。

ID: zdGE5e4t 2021/11/22

内容にもよるのですが、①と③があったら個人的には嬉しいな〜!と思います。
③はそのシーンに入る手前でも大丈夫かと思います。でももし内容がカプものや日常話だったら②のほうが内容を掴みやすくていいですね…。
すみません主観です!

ID: wLsIjEnF 2021/11/22

①と②ですかね

結局今作はどういう萌えなのかがわかりやすいほうがいいと思います。トラブルにも嫉妬のシーンとかがあるならいいかもです。

ID: トピ主 2021/11/22

トピ主です。回答ありがとうございます。
冒頭があるとやっぱりストーリーの内容が想像つきやすそうですね。こちらで考えてみます。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...