創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NrR65WKn2022/01/12

もくりの悩み。 界隈でもくりが流行った時にアカウントを作り、誰...

もくりの悩み。
界隈でもくりが流行った時にアカウントを作り、誰かのフリスペで会った人たちと相互になりました。ツイッターの相互さんとももくりでつながり始めました。
友達一覧には20人くらいいます。
ある時からもくりに疲れてしまい(トークスピードについていけない、話してみたら印象が変わって距離を置きたくなった、カプ批判されたなど)、全員と仲良く楽しくやっていくことは諦めました。
話したい人が限られてきたのですが、こちらからルームを作るのもうざいだろうなと考えていて、ちょっと悩んでいます。
アカウントを新しく作って、話したい人にだけ「アカウント変えたよ」とお知らせしたらよいですか?
話したい人は絵描きの方、ROM専の方様々で(わたしは字書き)、作業イプのような感覚ではなく推しについて語りたいと思っています。
まとまりなくてすみません。
同じように悩んでいた方がいたらアドバイス欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tE2FSvaY 2022/01/12

おっしゃる通り新垢を作って話したい人にだけ教える(元垢はそのまま)のがいいと思います。
「元のグループが嫌になったから抜けて新垢作ったんです」などは言わず、何事もなかったかのように使ったらいいです。勘が良い人なら分かってくれると思います。
ただ新垢から誘っても乗ってこないフォロワーさんがいたら、その時は深追いしない方が良さそうです。

ID: yefbZ8Hk 2022/01/14

お返事おそくなりすみません。
何も言わずに新垢つくってみます。
新垢からのお誘いはDMではなくもくり上の方がよいのでしょうか?

ID: yefbZ8Hk 2022/01/14

上のコメント、ID変わってしまいましたがトピ主です。

ID: NcnFZRxd 2022/01/12

私と同じような状況の方がいてほっとしてます。話してみると印象が変わった、トークの雰囲気が合わないなど色々ありますよね。
私は別アカウントを作って、今後もお話したい人だけ移行しました〜と個別にお誘いor友達申請しました。移行の理由は告げていません。
TLに新垢のURLを貼らないのと、旧フレンドも来る可能性があるグループ通話の際は旧垢で入ることだけ気をつけています。

ID: yefbZ8Hk 2022/01/14

ID変わってしまいましたがトピ主です。
お返事おそくなりすみません。
わたしも同じ方がいらっしゃって安心しました。
個別にお誘いした際にやんわりと断られたり、探られたりしませんでしたか?どう切り抜けたか教えてもらえたらうれしいです。
グループ通話の時は要注意ですね!わたしも気を付けます。。

ID: NcnFZRxd 2022/01/14

こんにちは。NcnFZRxdです。

理由を探るというか、垢変えたんですねと言われることはありましたが、「ちょっと色々あって」と言うと察してくださいました。
それでも理由を聞かれたら、フレンド増えすぎちゃったので整理したくて…と軽い感じで言おうと思ってました。

お断りされるのが気になるなら、もくりからこっそりフレンド申請するのがいいかもしれないですね。
嫌だったらボタン1つで申請拒否してくれますし、こちらとしてもそっか〜と流せますし。
お断りの理由にも色々ある(通知が来るのが嫌とか、通話自体苦手とか)と思います。
そのあたりはあまり探らず、Twitterではいつも通りにしてい...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

コス売り子を頼み了承いただいたのですが、謝礼面を相談していませんでした。 相手方:新幹線移動(遠征多めの方で...

「古の夢女子」ってどういう意味ですか? 高齢ということでしょうか 何歳くらいを想定した評価なのかよくわかりません…

粘着してくる方って地獄の底までついてきますか?ほぼ愚痴です、すみません。 盗作疑惑を流され、そんなことはして...

門構えをこうやって省略するの高齢ムーブかと思って使うのやめてたんだけど18の子が使ってるの見てあれ?これ今も伝わっ...

男性キャラを性的消費するのは悪いことなのでしょうか? マスキュリストに叩かれがちですが私は恥と思っていません ...

ゲームジャンルの資料集めについて 二次創作で某ゲームジャンルの字書きです。 原稿が半分ほど書けたのですが、そこ...

原作読めばわかることを間違える人ってなんなの? 一人称を間違える、口調を間違える、年齢を間違える とある学園も...

東7・8ホール配置になったら旬落ち確定ですか? 東京ビッグサイトの東7・8ホールって旬落ちしたジャンルが最果...

webオンリーで主催から義理のコメントも来ないことってありますか? 感想目当てでwebオンリーに参加しました。規...

自分より段違いに上手い絵馬に毒マロ送れる人ってどういう思考なんでしょうか? ※もちろん自分より下手な人や同レベル...