創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: htcgzSqM2022/01/27

絵描きの皆様、ツイッターで1枚絵を投稿してその1枚絵によってどれ...

絵描きの皆様、ツイッターで1枚絵を投稿してその1枚絵によってどれくらいフォロワーが増えるのでしょうか?
1次・2次と大まかなジャンルと一緒に平均これくらいというのを教えてくれると嬉しいです。
後は、セルフリツイートやイイネ数へのありがとうコメントでの上げ・投稿時間等努力している事などもあれば書いてもらえると嬉しいです。
上記の内容も含めてのフォロワー様が増えた人数と思っていただければと思います。

最近一枚絵の投稿でフォロワー様が増えるようになってきましたので、気を引き締めるのと行ったら良さそうな事を認識していこうと思ったので上げさせて頂きました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4DPH9iYh 2022/01/27

二次、旬はすぎてるけど大きめだと思う
伸びた時は300人くらい
全然伸びなかった時(うちのジャンルでは〜500とか)は0〜10くらいなので1人も増えない事もある…
ゴールデンタイムだと流される可能性あるので昼とか朝方とかにあげてる
そして夜に無言RTしてあげる
出来るだけカプ名いれるとかタグがあればタグ付けするくらいかな……

ID: トピ主 2022/01/27

コメントありがとうございます!
300素晴らしいですね!

無言RT夜にしているんですね。
私の場合は逆に朝にRTする事が多かったので、今度試してみようかな…

タグや検索されやすい単語を入れる、非常に参考になります、ありがとうございます!

ID: ZNLT4x69 2022/01/27

旬を過ぎた巨大ジャンルの二次BLです。
カプは中堅くらいかな?
絵ではなく漫画で、多くて10人くらいですね。
もう固定の方々が見てくれている感じです。

壁打ちの交流ゼロで、絵は下の上くらいだからこんなもんかなと思います。

支部の方がなぜかめちゃくちゃ伸びます。
何もしなくてもフォロワー毎日増えてます。

ID: トピ主 2022/01/27

コメントありがとうございます。
漫画ですか、10人でも十分増えてる感じですね!固定の方がいるっのって、安心してみらえている証拠でしょうから非常に良い事ですねー

壁打ちというと、宣伝しないという感じであってますでしょうか? フォロワー多いFF高い人というイメージが強いですが多分これは壁打ちとは言わないのかな…

支部は良く分かります。AIが前に代わってからお勧め等に乗りやすくなったのか伸びやすくなりましたよね、フォロワー様が伸びて行くという事は作品には凄く需要があるという事でしょうから羨ましい限りです!

ID: eAOE0uKz 2022/01/27

二次の旬ちょっとすぎジャンル中堅カプ、最大で+300人、最小で−50人くらいです。平均すると100人くらい増えてる気がします。多分150人増えて50人減っている感じです。
フォロワーを増やす気がないので、セリフリツイートや投稿時間の計算などの営業努力は何もしていないです。

ID: トピ主 2022/01/27

コメントありがとうございます。
ほう、入れ替わりが激しい感じですか! 旬のジャンルだからなのだろうか…
150人新規の方が見て興味を持ってくれるというのは凄くよいですね!

営業をしないでというのは凄いですね、関心させられます

ID: 0n5hueop 2022/01/27

旬ジャンルだと1枚の投稿で最初は1000〜2000人増える時もあります。
暫くは1枚で平均500くらい増えるのが続き、頭打ちになると何を投稿しても10〜50人くらいしか増えなくなります。

セルフリツイートや後で上げるなどはやってません。
投稿時間は8時〜12時の間くらいです。

ID: トピ主 2022/01/27

旬ジャンルだと…1000~2000凄いですね。流石にその単位まで行くと旬以上の実力というのが垣間見えます、非常に素晴らしい。
平均で500でも十分多いですが、頭打ちでも十分多く感じますが、それでもジャンル補正で40倍程上がるというのは凄く驚きです。

投稿は8時から12時…夜ですかね? この時間帯はかなり効果的なんですね、特段理由がなければこれくらいの時間に上げれるようにしていこうと思います。

ID: kPA0IGUo 2022/01/27

旬の漫画描きです。
一度に最大で5000人増えたことがありますが、フォロワー限定投稿だったのでイレギュラーですね。
いつもはいいね数の10分の1くらいの方にフォローしていただけることが多いです。

ID: トピ主 2022/01/27

コメントありがとうございます。
 5000…気が遠くなりそうな数値だ…、私が身近な人で聞いたことがあるのは1回で4000人と聞いたことがあるので、それ以上ですね~
漫画と旬が需要があるよいうより、コメ主様に興味あって限定投稿がとにかく見たくてって感じがあるのかもしれませんね! 回答ありがとうございます!

ID: vDG75lJR 2022/01/27

公式のみの無交流です
だいたいプラマイで+10〜20くらいです
セルフRT等全くなしの投稿しっぱなし、検索対策もバッチリなのでカプ名でもなかなか出てきません笑笑
フォロワーの方々がジワジワ拡散してくださってるんだと思います
旬ジャンルのマイナーカプです

ID: トピ主 2022/01/28

コメントありがとうございます
平均的に10から20人と考えると安心して増えている感じがしますね!
拡散してくださる方がいるというのは非常に安心出来ていいですね~
ありがとうございます!

ID: O08chLVw 2022/01/27

交流無し・ジャンル雑多です
二次で描くのはギャグ・エロ・捏造無しの健全ファンアートのみです

一次だと100~200程増えています
二次はジャンルによります
マイナーだと5人ほどのこともありますし、大きいジャンルだと1枚の絵で20000人増えたこともあります

ID: トピ主 2022/01/28

コメントありがとうございます!
1次だと100~200ほう、凄い人数ですね!
それにしても大きいジャンルだと2万ですか!非常に驚きです!
ありがとうございます!

ID: iodkw7Pt 2022/01/27

カラー健全一枚絵(旬ではないがまぁまぁ大きめのジャンル)ですが、大体3桁後半4桁いくかどうかって感じです。増えるフォロワーは10人前後って感じですかね、あんまり絵は上手くないのでここにいる人ほどたくさんの評価はもらえてませんがありがたいな…と思っています。やっぱりガッツリ評価もらうには旬で漫画とかが良さげなんですかね

ID: トピ主 2022/01/28

コメントありがとうございます!

10人十分多いと思います!素晴らしいです
漫画もそうですか、やはりここの方々を見ているとジャンルが統一されているのか、拡散してくれる総にしっかりと作品が合致しているのだろうなと思いました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

先生×生徒のパロディものを書こうと思っているのですが、先生と生徒が2人きりになれる場所って学校内にあるものなのでし...

高尚様の何が悪いんですか? 原作の一次資料を読んで内容を紹介したりすると、高尚様だと叩かれるんですが、何が悪...

コミケに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!暑かった、寒かった、予想以...

原作参入難易度が高い作品が気になった時、現実的な理由で諦めることはありますか? たとえばswitchのソフトだけ...

キャラクターと声優の同一視が苦手です。 どう折り合いをつければ良いでしょうか? 皆さんのご意見が聞きたく、投稿...

同人以外の創作活動してる人、いますか? 新しいことを始めたいのでコメント欲しいです たとえば、ハンドメイドやブ...

自分の描きたいもの(好きなもの)から逃げてしまうことに悩んでいます。 二次創作で漫画を描いています。本当はモ◯レ...

ただ、自分の作品に反応されなかったというだけでいじめられてる!無視されてる!という人って本当にいるんですか? 全...

個室でアフターみたいなのってみなさんどこで開いてるんですか? 最近都内に引っ越したんですが、東京の店の個室っ...

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...