創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: oxHz3Jjk2022/02/04

SNSで18禁コンテンツのアカウントから、一般の方(18歳以上)...

SNSで18禁コンテンツのアカウントから、一般の方(18歳以上)に話しかけるのは相手の迷惑になりますか?
話したいならアカウントを分けるべきでしょうか?それともフォロワーならOK?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hK7nSfkF 2022/02/04

一概にアダルトコンテンツを扱うと言っても色んなパターンがありますので、回答の前に質問よろしいでしょうか。
トピ主さんは創作者ですか?ROM専でしょうか?
アダルトコンテンツを扱う比率、普段のTLやいいね欄はほぼエロで埋まっている状態でしょうか?
お相手の一般の方とは二次創作者でしょうか?健全作品しか扱っていない方でしょうか?
それともオタクコンテンツもそこまで扱われていない方でしょうか?

ID: トピ主 2022/02/05

お返事ありがとうございます。
私に限って言えば、コンテンツ制作者であり、アダルトのTL比率は半々といったところです。相手は不特定多数を想定して質問させていただきました。
やはりパターン次第で一概に言えるものではないということになりますでしょうか……。
あ、申し忘れましたが、基本的にアダルトコンテンツに関することを会話上に出すつもりはありません。
例えば、お菓子の写真をUPしている方に、私が「美味しそうですね」とコメントするようなイメージです。

ID: hK7nSfkF 2022/02/05

質問に対してご返信ありがとうございます。
こちら二次創作者で健全垢の立場で、アダルトコンテンツを扱う人に話し掛けられた場合を想定して回答させていただきます。

ジャンル自体は子供向けなのに、ユーザーや作品の大多数をケモホ○ナーのエロに侵食されているコンテンツの健全絵描きです。
個人の我儘なのですが、垢分けしていただけると大変ありがたいです。

自分の絵について感想を言われたり、RTいいねした人はどんな人かな、とホームやいいね欄を覗きに行き、
局部丸出しオナ○ーやレ○プ、過度に性的に煽った大量のイラストの中に自分の健全絵が混ざっているのを見る度に大変濁ります(見に行かなきゃいいとい...続きを見る

ID: kBJAwQhg 2022/02/05

成人向別垢を持っているものです(健全垢と繋げてない状態)。

気持ちとしては話しかけられても抵抗ないんですが、周りは成人向けは別垢で絡むという運用指針を知っているので、成人向け垢さんから話しかけられても反応できないですね。大袈裟な言い方ですけど、自分のフォロワーさんの信頼を失うので。

一概に言えないと私も思いますが、こういう例もあると思いますのでコメントします。

ID: lvVYaoDk 2022/02/05

成人向け垢は成人向け垢とのみ話すべきみたいな界隈です。私は交流垢(鍵なし、r18は別サイトに誘導してリスト限定公開)とr18垢(鍵あり、同人誌より強めの修正で別サイト誘導無し)に分けています。交流垢はいいね欄もメディア欄もr18は出てこないので、そこからなら未成年の方に話しかけてもいいかなと……

ID: o4nB8S63 2022/02/05

フォロワーなら話しかけてOKだと思います。見たくてフォローしているわけなので。
一般の人に話しかける場合はそれ用の垢あった方が良いと思います。

ID: トピ主 2022/02/05

皆さまご回答ありがとうございました。大変参考になりました。まとめてのお礼で失礼いたします。
私はネットに上げるものは配慮して、名前にも18禁のアイコンがあるのでホームを見なくても察しが付くようにしていますが、そもそもそんなアイコンの人がコメント欄にあるだけで嫌な思いをされるかも知れませんね。
アカウントを使い分けられる自信は全く無い(皆さん凄い!)ので、交流はやめて仕事専用にするか考えます。
しかしなるほど、目にする成人向けアカウントの方が、エロ以外の話題を一切しない理由が分かった気がします。(そしてハッシュタグを使わない理由も)
私ってよっぽど多趣味なのかと勘違いしてましたが、そうで...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ぬい活をするようになって絵を上げなくなった人は、別ジャンルに移動してしまったのでしょうか? トピ文の通りなの...

初同人誌の表紙に悩んでいます…再発注すべきかアドバイスをお願いします。 初めての同人誌を入稿したのですが、後...

相互が個別に自家通販してくれたら地雷CPの本がサプライズのおまけでついてきました。 通販予約開始日程の告知を相互...

パパ活しながら風邪薬乱用してる腐女子さんと夢女子さんいますか? どのくらいいるか意見を聞かせてください

字書きです。 とある作風(シリアス、コメディなど)の二次小説をいくつか支部に投稿していて、全て4桁から5桁ブクマ...

はじめまして!貴重なお時間でトピックを閲覧いただきまして誠にありがとうございます。 このサイトには検索で辿り着き...

オフ会を企画したり、フォロワーさんとよく会いたがったりするようなフットワークが軽い人は、容姿に自信がある人が多いで...

二次創作の同人グッズを購入する動機ってどのようなものがありますか? 1.作家の絵が好き・デザイン等が気に入っ...

他人の創作が読めない現象を本気で治したいです。(元)字書きです。カプにハマってから最初のうちはいろんな萌語りや作品...

愚痴です。数年前から連載、アニメ化もしているジャンルに最近ハマりました。 原作とアニメを一気に履修し推しカプ...