創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qcjV0A7H2022/02/07

固定。リバ雑食派がAB企画に参加するのが色々つらい AB固...

固定。リバ雑食派がAB企画に参加するのが色々つらい

AB固定です。
逆カプ、リバはブロックとミュートで自衛をしています。自衛のために交流は少なめです。
普段交流を控えているぶん、苦手なものを閲覧する可能性が無いAB用のワンドロや祭りやアンソロジーで交流できるのが何より楽しみで、開催されたり頒布されると、積極的に閲覧したり参加したり感想をお送りしたりなどをしています。

そういったAB企画に、AとBはリバ雑食の人達が、今回はABとして描きました!と参加してくるのがとてもつらいです。
リバ雑食が描いたとしても、ABとして描いているならAB!だと納得し、企画を楽しめない自分の狭量さもつらいです……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: SC8wh21V 2022/02/07

作品と作者は切り分けようね

ID: トピ主 2022/02/07

原作者と創作物は別物だって切り分けるのが商業作品でも困難なタイプです
疲れるから切り分けたいですね……

ID: SC8wh21V 2022/02/07

かわいそうに
だけど、普段リバを書いててもABの企画にABの作品を出す権利はあるから、つらくてもトピ主が自分で解決するしかないね

ID: 5IfkTEn9 2022/02/07

わかります〜〜〜!
ABはABなんですが「このABはBAにもなるんだよな…」みたいな気持ちになって素直にABだ嬉し〜!ってならないんですよね…。どこにも言えませんが…
同じような固定がここにいるよ!ってことで、おいしいものでも食べて元気出してくださいね…

ID: トピ主 2022/02/07

うっかり言ったら終わりですよね……!
なんかついアンソロジーとかもリバの人だ…って読み飛ばしたりしてしまうので、いやでもAB描いてくれたのに失礼だよ…って苦しんでしまいます。心広くなりたいなー!元気出したいなー!

ID: 7EI8sAJQ 2022/02/07

作者もAB固定のみの企画を自分でやったらどうだろう
固定が辛いというのはよく聞くので、その方がいいんじゃないかな

ID: DXHTmtVZ 2022/02/08

この意見に賛成だなぁ
自分雑食だけどABもBAも好きで普通にABの企画あったらABとして描いたもので参加してしまうし、それで文句言われると嫌だ
元から固定の人のための企画の方が安全

ID: GY1vmcxN 2022/02/07

雑食でもその人がちゃんと、ABって明記してるならどう思われようが何も言われる筋合いは無いな。
トピ主が生産者も限定して企画すればいいだけ。

ID: GY1vmcxN 2022/02/07

フォローなんだけど、心広くなる必要ないよ。
こればかりは宗教問題だから割り切らなくてもいいと思う。
トピ主がその企画で雑食に参加されるのがつらいのなら、トピ主自身で好きなもの企画したら楽だよって意味。

ID: TIv879aC 2022/02/07

え、生産元を気にするから絶対読まないけど…むしろなぜそんなことで罪悪感を…その人もそんな無理して読んで欲しくないと思うよ…
not for me なので
読める人が楽しめばいいんで、私はスルーして固定の作った作品だけを楽しみます
参加するな!とか言い出したら問題というか、そんなら固定だけの企画やったら?ってなりますが、そうじゃなければ全然いいと思いますよ!人には人の乳酸菌
私はもうすぐ固定だけ誘って私向けアンソロ作ります!楽しみーーーー!!!!

ID: oHGU8Mfg 2022/02/07

ふーん、なら自分で企画開催して注意事項に雑食は参加しないでねって記載しとけば?
勝手に回れ右してくれるだろうし、あわよくばジャンルからも去ってくれるかもしれないから良い事ずくめだね!

ID: HsnGAj0o 2022/02/07

上の方にコメントがありますが
snsをやっている限り
作者と作品は切り離して考えることは今の時代難しいと思います

トピ主さんは謝る必要ないです
私も生産元気にしますし、作者の人間性が無理なら作品も無理になります

ID: tY3jE86y 2022/02/08

左右固定です。
生産元めちゃくちゃ気にします。プロフィールとかに書いてあるから嫌でも目にしますし、「あ〜この人は同じ脳みそで逆カプ描いてんのね……」って飛ばします。
何も気に病むことないと思います。自分の狭量さがつらいと仰っていますが、これは思想の問題なので受け入れられないことをしんどく思う必要は全くないです。

ID: zaDZXcVG 2022/02/08

私は雑食だけどこの人の作品は好きじゃないとか普通にあるよ
そういうのって次から見ないで済む話じゃないのかなあ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...

先生×生徒のパロディものを書こうと思っているのですが、先生と生徒が2人きりになれる場所って学校内にあるものなのでし...

コミケに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!暑かった、寒かった、予想以...

原作参入難易度が高い作品が気になった時、現実的な理由で諦めることはありますか? たとえばswitchのソフトだけ...

キャラクターと声優の同一視が苦手です。 どう折り合いをつければ良いでしょうか? 皆さんのご意見が聞きたく、投稿...

同人以外の創作活動してる人、いますか? 新しいことを始めたいのでコメント欲しいです たとえば、ハンドメイドやブ...