ID: lWgo1O7Z2022/02/13
        
          
      一次創作BL小説で活動している者です。 いわゆる「職業BL...
一次創作BL小説で活動している者です。
いわゆる「職業BL」の創作にチャレンジしてみたい!と思っているのですが、自分が高卒で田舎の工場の事務員という地味な人生を送っているため、BLの舞台になりそうなキラキラした職業のことがよくわかりません。
その業界のことがわかるようなリアルな職業BLにものすごく憧れているのですが、資料集めなどはどのように行ったら良いのでしょうか。ネットで検索しまくったり、本を読んだり資料館に通うにしても、現場のリアルな事情まではわからないので限界があるような気がします。
また、職業BLを書くときにどういう基準で受けと攻めの職業を選びますか?
職業BL執筆経験者の方がいらっしゃいましたらアドバイスをください。
          
            1ページ目(1ページ中)
          
          
            
          
          
            
          
        
      
          
            
            最下部のコメントへ移動
          
      
        みんなのコメント
                  
                       ID: k6foSCxe
                  
                  2022/02/23
                
              実際にその職業に付いてる人に話を聞くのが一番。
ある程度取材と割り切って、お金を払う代わりに少しインタビューや取材みたいに話を聞かせてくれる人を募集するとかいい。
また、雑談などで人が集まる場所とかに言って、探してみるとかしてみるのもいい。
ディスコードの作業鯖とかでもいいし、Twitterで公募してもいい。
ただディスコとかTwitterとか使ってないような職業の人の話は聞きにくかったりもするけど。
          
            1ページ目(1ページ中)
          
          
            
          
          
            
          
        
      