創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0DTdoLUI2022/02/18

質問です。 私はイラスト投稿メインでTwitterをやって...

質問です。

私はイラスト投稿メインでTwitterをやってます。
相互フォローしているフォロワーさんで、当初は仲良くさせて頂いていたのですが、だんだん返しにくいリプが多くなってきたため、現在ほぼリプやいいねを頂いても反応を返さないようにして様子見しています。

リプ内容は主に下記のような感じです。
・作品に対して毎回コピペのようなほぼ同じ内容
・〇〇さんに似てるとあえて言う
・リプに年齢制限有りの画像や、その方の個人的な画像を添付してリプがくる(私は成人済みですがR指定系は苦手です)
・画像について触れずに返信すると、画像を誉めるまで何度も返信が来る
・独り言に対して少し検討外れの返信
・門外漢の分野に知ったかぶりしたような返信

上記の内容が毎日来ます。
なるべくその方から返信が付かないような、その方が得意で無さそうな分野のツイートや作品投稿、他の方のRTのみにしぼってますが、それでも掘り出してきてリプが来るのでうんざりしてます。
ポートフォリオの宣伝などもしているアカウントなので、なるべく穏便にしたいのですが、この場合皆様ならどのように対処されますでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/02/19

すみません、言葉足らずのため補足です。
対応に困っているのはお一方のみ(仮にAさん)です。

私は古い知り合いや共作するなど関わりの深い方以外フォロワーさんへは、基本的に自分から♡やRTしたり、お誕生日など相手にとって特別な時にリプを飛ばす程度です。

当該のAさんにも当初から時々♡等する程度でしたが、ここ最近(半年〜一年ほど)特に顕著なため、Aさんが浮上されてる時間帯に通知マークを見るのも辛く、対応に困り質問させて頂いた次第です。

ブロックするか考えましたが、万一その後揉めてしまう事を考えると逡巡しています。

長々と失礼しました。
宜しければお知恵をお借りできますと幸...続きを見る

ID: O0qUQfM7 2022/02/19

シンプルに迷惑だし怖いなと思いました。
>>・リプに年齢制限有りの画像や、その方の個人的な画像を添付してリプがくる
↑これだけで十分にブロック対象だと思います。
求めてもいないのに年齢制限有りの画像を送り付けてくるのは嫌がらせに値しますよ。

念の為、スクショ等の証拠を残しておいてからブロックでいいと思います。
こんな非常識な迷惑者を一人ブロックしたところでトピ主さんに悪印象がつくとは思いません。
むしろ、成人向け作品をメインに扱っているわけでもない人が年齢制限有り画像のリプ等を受け入れている方が悪印象です。(トピ主さんがどのような作風なのが存じませんが、例えば成人向け絵を描く人...続きを見る

ID: トピ主 2022/02/19

ご返信ありがとうございます。

私の方が深く考え過ぎなのかと思ってましたが、やはり気持ち悪いですよね。

対応もご丁寧にお教えくださってありがとうございます。
性的な表現を含むものなど、特に不快なものは証拠のスクショを残してブロックしようと思います。

私は未就学児が見ても問題ないような表現のものしか載せない為、そういった部分も含めて、私の心が狭いのか、Aさんの配慮が欠けてるのか悩んでいたので、ご回答を読ませて頂き決心が着きました。

アドバイスありがとうございます!
とても助かりました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

次の物申すトピのフォーマットどうするか会議する用のトピ 物申すトピ250で出てたトピ文どうするかの相談について改...

ガチガチ左右相手絶対固定強固解釈厨を卒業するか悩んでます きっかけは、自分の解釈と公式の供給内容に相違があったこ...

メディバンでオフ本作ってる人~ いいところ、お気に入りのブラシやスタンプ、小技を聞かせてください! トピ主は他...

一次創作のDL販売と紙同人紙について。 はじめまして。 成人向け創作男女漫画(女性向けを想定してます)でD...

どうしても『一言物申す』トピ《251》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

支部で夢小説の掌編を書いています。 各話1000字以下でページ分けをして1投稿にまとめているのですが、皆さんはこ...

長編漫画描きの方、オンでの自作の宣伝どうしてますか? 一次でも二次創作でも長編漫画を描いてるとSNSに頻繁に浮上...

ずっと繋がっていた相互にブロ解されました。 私もお相手も文字書きなのですが、鍵垢も日常垢も全てブロ解され、pix...

オフイベで使う敷き布について。こだわりがありますか?これから用意するのでアドバイスがあれば教えてほしいです。 ...

毛のふさふさ具合の解釈について。 推しが「剛毛でふさふさ」っていう解釈がジャンル内で流行ってしまって、「無毛~薄...