創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: VkaK5XsJ2022/02/25

最近自宅でコピー本を作るのにハマりました。インクジェット自宅プリ...

最近自宅でコピー本を作るのにハマりました。インクジェット自宅プリンターに向いているおすすめの用紙や、装丁を華やかにするための工夫などありますか?
(今は近所に売ってた500円くらいの両面印刷可能の普通紙を使っています)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: wNXeruvA 2022/02/25

糸綴じとかどうですか?
和風以外の話だとミスマッチかもしれませんが、目打ちと針と糸があればできちゃいます。
装備が全部百均で揃うのも個人的にとっつきやすくておすすめです。

ID: トピ主 2022/02/25

糸綴じかわいいですね…!!和風のキャラクターを扱う時にやってみたいです。ありがとうございます!

ID: p7BI4Gzx 2022/02/25

薄い本だったらミシン綴じも可愛いですよー!
ダダダッと真ん中をミシンで縫うだけです。
糸は端を結ぶだけで処理せず垂らしっぱなしでも可愛いですよ〜

ID: トピ主 2022/02/25

ミシン綴じ!?初めて聞いたのですが楽しそう〜いいですね!!ありがとうございます〜!

ID: RF24MVak 2022/02/25

ホチキスの中綴じしか知らんかったから、このトピありがたいっすわ

ID: トピ主 2022/02/25

私もホチキスや糊しか知らなかったのでとても嬉しいです!

ID: qbeCfWAc 2022/02/25

ミシン綴じかわいいですよ!
上糸と下糸を別々の色にして推しカプカラーにもできます。私は普通に返し縫いで作りました。
用紙については竹尾のサイトで紙を調べるとインクジェット対応など載っているので便利です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...

skebについて 納品したら表示設定だったはずなのに納品完了したとたんに非表示になり、クライアント側には表示...

一次創作で漫画やイラストを描いているのですが、最近なかなかやる気が出ず、筆が止まってしまっています。 ふと過去作...

イラスト同人誌の頒布方法や価格設定、どう決めていますか? 絵描きとして活動しており、初めてイラスト中心の同人...

Xで見たら良かったのに本買ったらそうでもなかったっていうブラマジみたいな状況って たまにあると思うんですがXで見...

同人誌の印刷代比較をしていたのですが、他印刷所が2万〜3万円のところおたクラブだけ1万円を切る価格になりビックリし...

小説本の表紙依頼について 初めて小説本を出そうと思っている絵描き兼字書きです。 自分の絵柄が表紙向きではな...

あなたがいるジャンル/界隈では、小説(字書き)はXと支部またはどのSNSで評価を多くもらえていますか? ネタツイ...

アンソロの主催にミュートされている事が分かりました。 理由は、私が他の人の作品ばかりいいね・RPして自分の投稿に...

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...