創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: j45zUtQp2022/02/26

オンデマンド印刷のテカリについて 私は漫画のベタのテカリが...

オンデマンド印刷のテカリについて

私は漫画のベタのテカリが大好きな人間なのですが、初めて同人誌を作るにあたり栄○さんのサンプルを取り寄せたところ、「テカらない!」「テカらせない!」と沢山書いてあってびっくりしました。皆さん、テカりは嫌うものなのですか?それとも、テカるベタは隣のページにくっつく、などのデメリットがあるのでしょうか?

ついでになって申し訳ないですが、表紙カラー/60P/20冊位でおすすめな印刷所はありますか?上記のとおり、テカるのは好きですが他の方が嫌なら、今考えている印刷所を変えようかなと思っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OjuQwVoZ 2022/02/26

反射して読みにくいと感じるので苦手ですが
好きな人がいてもそうなんだ〜くらいです
めっちゃうまい人がテカってるともったいねーとか
覇権ジャンルの壁紙がテカってらちょっと意外に思いますが
そもそも20部の規模でテカってても誰も気にしないと思います
その部数でテカらせたくないならスターブックス、ブロス、あかつき、ブックネクスト
仕上がり博打でもおたクラブですかね

ID: トピ主 2022/02/26

そうなんですね…ありがとうございます

ID: XMT2ncPb 2022/02/26

単に好みの問題なのですが、私は黒がテカテカしてるとコピー感!オンデマ感!を強く感じてしまい、あまり好きじゃないです。
テカらないおすすめの印刷所さんは、既出ですがスタブ(マット感優先を選択)、ブロス、あかつき辺りは安心感あります。あとは本文用紙を上質紙でなくコミック紙にするのもオススメです。

ID: トピ主 2022/02/26

コピー感、インクベタベタ感が好きな方はいらっしゃらないみたいですね…ありがとうございます( ̄▽ ̄;)
上質紙とコミック紙だと、コミック紙の方がテカるという認識でしたが場合によるのでしょうか?

ID: XMT2ncPb 2022/02/27

平滑度の高い紙の方がベタ面テカるので、上質紙の方がテカりやすいかと思います。
オンデマも扱う印刷所さんだと用紙の紹介欄等でたまに説明あるので探してみてください。

ID: トピ主 2022/02/27

ありがとうございます!調べたつもりだったんですが、読み間違えてたかも知れません

ID: 8Tk5E2x6 2022/02/27

コピー感が好きな方もいらっしゃると思いますが…テカってると安っぽく見えてしまうんでしょうか?
上の方も書かれてますが、すたぶさん良かっですよ!オンデマでもテカらないです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

マッマに会いたいよ 

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...

自己投影型夢女子の人は、顔なし『姿あり』夢主は読みますか?トピ主は読みます、手だけ主観視点とかはだいぶ構図も選ぶし...