創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: YWxwSKZy2022/03/05

恋愛ものにおける王道または大衆受けする作風ってなんだと思いますか...

恋愛ものにおける王道または大衆受けする作風ってなんだと思いますか?

トピ検索もしましたが類似のものを見つけられなかったのでトピ立て失礼します。
私は好みがマイナー・ニッチな傾向にあり、商業作品を読むときも看板作品ではなく中堅どころの作品を気に入ってしまいます。
王道・人気作品にも好きな作品はありますが、どこがどう大衆に受けているのかがよくわかっていません。特に好きではないけど人気の作品ならなおさらそうです。

読む分にはそれで問題ないのですが、描く方としては今よりさらに人気になることを狙うなら今のままだとダメだと考えトピ立てしました。
もちろん技術面での問題などもありますが、自分の好きな作家さんなどは技術的にズバ抜けていても作風がニッチすぎていまいち……ということもよくあるので、人気になることを目指すなら作風を王道に寄せるなどの工夫も必要になってくると思います。
また、私の場合一次創作かつ人気を獲得したい事情があるので、「人気を得るより原作を尊重すべき/自分の描きたいものを描くべき」などのご意見はご遠慮願います。

私が描いているのは「恋愛もの」かつ「一次創作」と書きましたが、3Lどれでも構いませんし、二次創作の話でも構いません。
とにかく恋愛系創作で人気の作風が何か、そしてどの辺が萌えるのかについて語っていただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: U9lJhtV5 2022/03/05

自分が周りの反応を見ていて、この要素は王道で人気があるなあと思うのは下記です。
共通していると思うのは★で、それにその他を組み合わせたような感じです。
★お互い相手のことがとても好き
★ハッピーエンド
・誤解からのヤキモチ→愛を確かめ合う
・両片思い→数多の誤解やモダモダを経てくっつく
・片方の愛が重い→節々で愛の重さをチラつかせ、相手が都度受け止める
人気の少女漫画とかだいたいこんな感じな気がします。

ID: トピ主 2022/03/05

コメントありがとうございます!

なるほど、確かに人気作品にはイチャラブ系が多いですね。
ヤキモチ展開・両片想い・片方の愛が重くもう片方がそれを受け止める構図が特に王道的だというのも納得です。確かに今まで読んだ人気作品は大体この3つに分類できる気がします。
そしてどれも自分では全く描かないので、ああ〜……となりました。やはり王道から外れている……。
大変参考になりました!

ID: 2twPaWEp 2022/03/05

恋愛ものの王道といえば、どれだけ繰り返されようと下の二つは廃れないなと思います。
・素直で一生懸命なところが取り柄の女主人公が、イケメン経済力喧嘩力つよつよ男性に執着的な愛を一方的に向けられてシンデレラエンド
・俺TUEEEな男主人公が、世界を驚かせる活躍をすることで数多の美女から好かれてハーレムを作る王様エンド

ちょっとした流行り廃りはあって、最近の女主人公は主張強め、意志強めが好かれる傾向がありますね。専門職だったり、オタクだったり、一芸がある系も多くなったように感じます。
男性向け、女性向けで違いますが、一次だったらラノベの書き方みたいな本がいっぱい出てるのでお勧めです。王道...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/05

コメントありがとうございます!

男性向けでも女性向けでも、主人公がベタベタに愛されるという展開は人気なのですね。
主張強め・意志強めというのも確かに最近の流行りの作品を思い浮かべるとそうですね。
この点も男性向け・女性向けともに、何かやりたいことが明確にある主人公がその目標に突き進み、その姿に異性が惹かれていく……という構図が共通しているように感じます。
このあたりも流行りに乗っかれていない気がします……。

「ラノベの書き方」は盲点でした!
漫画や映画のシナリオ教本はいくつか持っているのですが、ラノベ系の教本は買ったことがなかったです。
早速Amazonで探してみようと思...続きを見る

ID: AZhPyaE8 2022/03/05

ドアマット等とも呼ばれますが、不当に虐げられている主人公が見初められる筋書きは人気です。叩いて良い敵役を叩きのめす、ざまあ要素も好まれますね。

なろう系のランキングには割と流行りが出やすいと思います。

ID: トピ主 2022/03/05

コメントありがとうございます!

ざまあ系はなろうなどの小説投稿サイトやピッコマ・シーモアなどの携帯漫画サイトで人気のフォーマットですね。よく広告で見ます。
勧善懲悪的で復讐要素も含む作品は恋愛に限らず人気のテーマですね。そこにシンデレラストーリー的な要素が加わると一気に恋愛主体の作品っぽくなるのかな……?
大変参考になりました!

ID: oTenxWqm 2022/03/05

要素の話になってしまいますが、
・吊り橋効果
・トラブルから助けてくれる
・恋のライバルがいる
とかですかね。

以前もこのサイトで紹介させて貰った本を挙げます。
 「恋愛物語の作り方」中村あやえもん
 https://amzn.to/3CdQ0em
感覚的な部分に頼りがちな「恋愛」ですが、それをロジカルに解説しつつ物語に反映させるテクニックを教えてくれます。
本文の一部を少し引用して要約すると「ダメ男に引っかかりやすい人は、それ以上の驚異を...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/05

コメントありがとうございます!

女性向け作品では特にそういう傾向が強そうですね。
男性向けだとライバルの存在は好まれない印象ですが、女性向けですと必ず恋を盛り上げる存在として恋敵が登場してますね……!

本の紹介もありがとうございます!
まさに感覚で物語を構築してしまっているところがあるので、そこを論理的に解説している本は非常に助かります。
参考にさせていただきます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《5》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

推し作家への熱い気持ちを聞くトピ 推し作家作品のここが好き!や、キモいかもしれないと日和って送れなかった熱量...

鬱やバドエンを好む人って体感全体の何割くらいと思いますか? クレムにはかなり鬱バドエンを好む人がいるイメージです...

新刊落としたからイベントを欠席する、までは分かる。 新刊落としたけどイベントに一般参加する、のもまだ理解できる。...

東京大阪高級本番出張サービスLINE:699jp Telegram:@tyo52JP 東京23区 & 大阪府全域...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

絵が上手い界隈の大手の創作物が苦手で一切反応しない人いますか? 自カプABの大手(同カプ創作者なら必ずフォロ...

天使の癒し・东京大阪出張デリバリー| 現金決済・料金透明|写真は本人 東京・大阪での出張デートサービス プ...

交流の始め方について。同人歴、ツイッター歴長めの者なのですが、以前はよく下のようなやりとりから交流が発生していたよ...