創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: WGQuec8s2022/03/09

一人アンソロの楽しいお話を聞かせてください。 当方漫画と小説の...

一人アンソロの楽しいお話を聞かせてください。
当方漫画と小説の両刀で二次創作をしています。推しカプのWEBオンリー開催が決まり、記念としてお祭り感のある本を作ろう!お祭りなら一人アンソロだ!と決めました。詳細はこれからですが絶対出したいです。
モチベーションはあるのですが、いつもと違う作業が多々発生するので途中で心が折れないかという心配もあります。
励みにしたいので、一人アンソロを作ったことがある方、読んだことがある方、ぜひ楽しかった思い出を教えてください。もちろんフェイクありで構いません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4F7elpuU 2022/03/09

ひとりアンソロいいですね!
読んだ感想です。
まず、当たり前ですが全て執筆者が同じ人なので信頼できる!
普段漫画を描かれている方の小説を読めたのも意外性があって楽しかったです。
あと個人的に面白かったのはコメントカットですかね…

ID: トピ主 2022/03/09

好きな作家さんの一人アンソロまさに信頼できますよね。コメントカットまで考えが至ってませんでしたが、それぞれの作者としてコメントするの楽しそうだと思いました!私も作ってみたい!

ID: fbZVyJmi 2022/03/09

私も作ってみたいんだよね〜なにか面白いものがあったら知りたい!!

ID: トピ主 2022/03/09

作りましょう!
今のところ、自分のHNをもじった作者名を各話につけて裏表紙にも記載する、ペンやフォントや段組みを変える、くらいしか考えられていませんが、それでも楽しくて楽しくて…… 面白い本にしたいです!

ID: w4UzENA3 2022/03/09

両刀じゃないため小説オンリーですが…
初めて出した本がアンソロジーでした。長編を書くのが不安というのもあったのですが、せっかく初めて出すんだから…!ということで自cpの「初めて」をテーマにした短編をいくつか収録しました。まだまだ初心者だったうえにA5の100ページ越えとそこそこボリュームもあったので頒布数は伸びませんでしたが、読んでいただいた方には軒並み好評でした!
一つのテーマでネタ出しするのはかなり頭を使いますが、なんだかんだ書き始めると収録したい話が増えてしまったりとても楽しかったです!また機会があればやりたいですね。

ID: トピ主 2022/03/09

テーマ決めるの楽しそうですね。ある程度縛りがあった方が描きやすそうだし、アンソロっぽい雰囲気になりそう。初心者でA5で100ページ超えはすごいです!

ID: Dbo73tdM 2022/03/09

一人アンソロ出しました!
1万字〜2万字ぐらいの短編を確か7本ぐらい+数ページの漫画で120ページぐらい。

ある性癖をテーマにした、A受けのみ固定アンソロでした。とても楽しかったですし、今でも自分が出した本の中で一番の本です。
文才があれば作品によって全く別の人が書いたように文体変えたかったのですが、精々一人称と三人称が作品によって違うぐらいの仕上がりでした。
一つ心残りがあるとすれば、後書きで、それぞれ別人が書いた体でコメントしようとして恥ずかしくなってやめてしまったことです。今から思うとやれば良かったな〜と思います……しらける人はしらけちゃうかもですが、一人でアンソロなんてだし...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/09

一人でアンソロ作ろうとしてるだけで狂気ですもんね…… 狂い切らなきゃ損ですよね…… 後悔のないようにやってみたいこと詰め込みたいと思います!

ID: IheTyuSN 2022/03/09

自分だけの1冊に1人アンソロやりました。内容は今までハマってきた全ジャンルの推しカプの話をひとつのテーマに沿って書いた小説です。同じテーマでもやはりカプによって話や使い方が変わるので楽しかったのと、本当にこの世で1冊しか作れない本でニヤニヤしましたね。

ID: トピ主 2022/03/09

これぞ一人アンソロの醍醐味って感じですね!?人生を豊かにしてくれる本だ!自分の本は自分にしか作れませんが一人アンソロはその真骨頂だと改めて感じました。私も自分の本でニヤニヤするために頑張ります。

ID: トピ主 2022/03/10

トピ主です。コメントくださった方本当にありがとうございました。一人アンソロ頑張ります。
くじけそうになったらこのトピを見に来るので、良ければこの後も楽しいお話を書き込んでください!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...