pixivとTwitter両方アカウントお持ちの方にお聞きします...
pixivとTwitter両方アカウントお持ちの方にお聞きします。
それぞれのフォローの基準ってどんな感じですか?
pixivのほうは少しでも気になる人がいれば片っ端からフォローしていくけどTwitterのほうは日常ツイとかも見て慎重にフォローするとか
pixivのほうはしっかり長編更新される方をメインにフォローして、Twitterのほうはラクガキや短編メインで更新頻度高い人をフォローするとか
そういう基準みたいなのあれば教えてほしいです。
なんとなく気になっただけで興味本位の質問です。
みんなのコメント
pixivは単純に好きだ、見たい、と思った人。公開フォローと非公開フォローが選べるので、カプ外の人もフォローしてます。
Twitterは交流する場所なので、1ヶ月はリスインしてめちゃくちゃ観察してから何度かリプ→好感触(嫌がられていなさそうならOK)ならフォローします。Twitterの方が断然ハードルが高いです。
基本的に連動させてる。好みの絵や文章ってなかなか出会えない&人間性が合わないと作品も見る気なくすという難儀なタイプなので好きになったしまう人の情報はくまなく摂取したいという気持ちが働いてどっちもフォローになります。
強いていうなら同ジャンルで他カプのフォローが支部だと多いかも
pixivはホント気軽にフォローする
作風が少しでも好みに合えば気軽にフォローしてる。非公開フォローのシステムがあるから、露骨な成人向け絵師とかもフォローしやすいし
でもTwitterはほとんどフォローしないなあ…
最近もあったけど、TL表示まわりのシステム改悪が頻繁すぎるので単純に絵師を追っかけるのに向いてなさすぎる。AIが悪さするのか、フォローしてるしミュートも全くしてないはずの絵師のツイートが全くTLに表示されなくなってしまって……とかもザラだし
あとはトピ主さんも例にあげてるけど、すごく酷い内容の日常ツイ(差別系発言とかデマ拡散とか…)を見て幻滅!ドン引き!なんてことを防ぎ...続きを見る
Twitterは壁打ちなのでジャンルの人間は推しカプの企画系のアカウント以外は誰もフォローしてません。
Pixivはジャンルや推しカプがどれもマイナーで、検索すると全て見られる程度しか数がないので、こちらもフォローは滅多にしません。2年くらい前にめちゃくちゃ好みどストライクの絵柄の公式絵師をフォローしたのが最後です。
Twitterは自分からはフォローせず、フォローしてくださった方で自ジャンルのツイートが多くかつ病みツイなどがない方をフォロバする形で運営してます。
pixivは、「この人の作品は必ず見たい、この人の存在を
忘れたくない」と思う方をフォローしてます。
大体は一次創作の作家さんです。
二次創作でそこまで思う人はほぼいません…二次ならジャンル名で検索すればすぐ見れますし。
Twitterは厳選フォロー、さらにpixivは自分は倉庫的にしか使っていなくて殆ど見ないため、相互の人でもフォローしている人殆どいません
支部はプロのイラストレーターとか、講座をやってる人、素材配布してる人とかしかフォローしてないです
Twitterやめてpixivしかやってない人はpixivフォローしますね
もしかして相互のpixivフォローしてないのって、角が立つんでしょうか…?
pixivはらくがき1枚のみの投稿でも気になった方をどんどん非公開フォローします。公開フォローはTwitterの相互とかです。
Twitterは自分からフォローすることはほとんどありません。気になる方がいたとしても日常ツイートが嫌だった場合はフォローされてもフォロバしません。日常ツイートと絵の両方が良い場合のみフォロバします。基本的に静かな方をフォローします。
pixivはフォロー機能は使わずジャンルやカプのタグで好きなものを探しています。
Twitterは作品を定期的に書かれているかという事と(ずっと更新が止まってる神とかだと寂しくなるので)、日常ツイートされる人ならその内容が自分の感覚と合うかどうかを確認してからフォローしてますね。
pixiv
ハマっている、ハマってない関係なく、この人の全作品が推せる!好きなシチュがほぼ合致!この人の作品なら何が何でも全部追いたい!場合にフォロー
Twitter
この人の作品好きだし、ツイートの内容もほどほどで穏やか、のんびり楽しめそうだなと思ったらフォロー
Pixiv
一枚絵でも気に入ったものがあればすぐフォローします
Twitter
壁打ちなので二次創作してる人は誰もフォローしません
純粋に作品ファンの方のツイートを見るのは好きなので、創作してない作品ファンの方はフォローすることもあります
pixivは気付くとまたこの人の作品をブクマしてる!って時
または作品一覧見たらどれも好きでブクマしきれない時にまるごとブクマの意味でフォローしてます。
Twitterは作品が好き、かつ日常ツイートがポジティブで楽しい方をフォローします。
pixivもtwitterもブクマやいいねは沢山しますがフォローは厳選してます。