創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ws6dYUQF2022/03/24

小説って虎でも捌けますか? 春コミで出した新刊をboothで自...

小説って虎でも捌けますか?
春コミで出した新刊をboothで自家通販しているのですが、梱包が大変なので書店委託を考えています。
250ページほどの文庫本のため値段もそれなりに高く、私自身も虎で小説を買ったことがないのでどうなんだろうなーと…。
現状は150刷って会場60とbooth40ほど出ています。長い目で見ているので在庫はあっても良いのですが、虎でもっと動くならお任せしたいです。

・boothと虎だと捌け具合は変わるか
・会場と通販でどれぐらいの割合で頒布できているか
・そもそも分厚くて送料込み2000円近くなる小説って通販で買いますか…?
あたりをお聞きできると嬉しいです、よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9DmIiXrT 2022/03/24

ジャンルにもよると思いますが捌けますよ〜
今旬ジャンルのマイナー寄りカプにいる文字書きですが、2月の新刊はboothと虎で同じ数置いて虎の方が早く完売しました
再版希望も虎の方が多いので、目に留まるのは虎なのかなと思います
ただ手数料の分、やっぱり高いなと思いました(流石にboothと同じ価格には設定できませんでした…)

ID: 2oZiMNjU 2022/03/24

虎のほうが手に取ってもらえるとは思います
ただ分厚い本になると手数料が高くなってしまうので赤字が痛くない程度に会場やブースよりも自分の取り分を低く設定することがあります

ID: qnB8zGmW 2022/03/24

旬ジャンル中堅クラスカプ字書きです。
・boothと虎だと捌け具合は変わるか
 とらのほうが見てもらえる数が上がると思うので捌けると思います。
・会場と通販でどれぐらいの割合で頒布できているか
会場50くらい、通販130くらい
・そもそも分厚くて送料込み2000円近くなる小説って通販で買いますか…?
字書きですが小説で2000円は少し高く感じてあんまり手に取らないです。1500円でも高く感じます。
でもトピ主さんのファンの方は値段とか気にしないのではないでしょうか?
私も会場頒布価格1000円で通販1400円くらいですがいつも売れているので。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...