創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: X0mUOyvc2022/03/26

小説は地の文を読まずに会話文だけを追って内容をなんとなく掴んでい...

小説は地の文を読まずに会話文だけを追って内容をなんとなく掴んでいる、と友人が言っていて驚きました。会話より地の文の方が基本多いし、それじゃほとんど読むとこないじゃん!と思ったのですが、だいたいの流れは分かるし感動することもあるそうです…器用すぎる…
私は冒頭で惹かれなかったらその時点で読むのをやめるので、会話文つまみ読み?という読み方があると知り衝撃でした
こういう方ってもしかして多いんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: cXBRQkVH 2022/03/26

地の文ちゃんと読みます!
トピ主さんと同じく冒頭少し読んで読むか決めます。
(あとタイトルやキャプションも読むかどうかの指標です)

地の文が上手いとお話しも上手い場合が多いので重要視してますね…
ちなみに小説読むのが好きな絵描きです。

ID: kRHZfxFX 2022/03/26

流し読みですね。よくやります。
ざーっと読んで面白そうだったら時間のある時にはじめからちゃんと読み直します。
シチュ萌えなので、字の文がきれいだったりうまい人でもささらないことがあるので、この読み方になりました。

ID: kPho50j8 2022/03/26

字書きだけど最初は会話文とちょっと地の文読む程度の流し読みしてる
それから二回目じっくり地の文まで読むって読み方してる
一回目は好みの話か地雷がないかの確認作業、二回目でちゃんと読むって楽しみ方
でもたまにこれはちゃんと初見の衝撃を味わうべき話だな…?というのに出会うからそういう話は一回目から全文噛み締めて読む

ID: GcAu2pwg 2022/03/26

多分漫画のように読んでるんでしょうね。セリフだけで脳内に色々補完できてるんじゃないでしょうか。
同人だとよくやりますね…理由は刺さる展開か確認してからじっくり読みたいので。
同人関係ない書店で売ってるような本は地の文も読みます。

ID: vbByEG6e 2022/03/26

出だしは地の文からじっくり読み込みますが、物語が面白くなってくると地の文飛ばしがちになります。
セリフだけ読んで次にどうなるのか早く知りたいって状態です。
読み終わったあと、セリフだけでは場面がうまく想像できなかったシーンの地の文を読み返して脳内補完していきます。
なお字書きです。
自分の小説も物語に必要ないと感じた地の文はゴリゴリ削ります。

ID: CjlOsS3U 2022/03/26

地の文も会話も良くないと面白くないと思ってるので、全部大事。
でも多分これ少数派。
会話の部分しか感想送ってこない人割といる。

ID: sh3DrzcU 2022/03/26

小学3年くらいまではそうでした〜!

ID: AOYsJhWj 2022/03/26

Web小説の場合書き方によっては会話文は空行で挟まれていて読み易く、地の文はぎっしり詰まっていて目が滑るからとか考えられますね。

ID: M87DfUZP 2022/03/26

流し読みされてもどこか引っかかる部分があるように作っている者です。特徴的な萌え台詞を必ずキャプションに入れたりとか。それが効果があるかはわかりませんが閲覧は非常に多いです。

一度流して読んだ方にも二度目読んでも気づきがあるようにも工夫したりしてます。投稿始めはそういうこと考えてなかったので会話とかエロに関する感想が多かったのですが、最近では「引きこまれる」「地文もとにかく面白い」といただけるようになりました。トピ主さんのような「序盤で引っかからなければ読むのをやめる」用にも序盤インパクト重視で作ってます。

まんべんなく、拘るとある程度評価が貰える気がします。

ID: sRE4rqBM 2022/03/26

最近はこれです。字書きです。
そもそも人の書いた小説で萌えたい気持ちがなく、何が流行ってるのか単純に興味があって読んでます。
別にそれを自作に生かそうとかではないです。
本屋で売っている好きな作家の小説ならちゃんと読みますが、支部は流し読みです。

ID: lqT4W5kL 2022/03/26

私も最近はだいたいこれです。
文章がうまく地の文まで魅力的に書かれる方のはじっくり読みます。
大抵はセリフだけ流し読みしつつ萌えるシーンがあればそこだけじっくり読んだりして満足しています。
私も字書きですが自分の作品もそうやって読まれてるだろうなと思い、昔は地の文にもこだわって書いたりしていましたが最近はほどほどにしてます。

ID: ciKtZ8rp 2022/03/26

子供の頃はそうでした。
地の文を読むのって体力がいるけど、セリフ文はテンポよく読めるので。あとセリフだけでもストーリーの流れは大体わかるので…

ただ、一度だけ辛抱強く我慢して我慢して我慢して地の文ごと丁寧に読んでみたら(苦行でした笑)、感情移入の度合いや物語の理解度、世界観のイメージ具合が全然違ったことに感動して、それ以来、ずっと地の文をしっかり読んでます。

でもセリフだけ読む人のこともわかります。
ただ、良い小説であればあるほど初見で得られる感動やカタルシスが全然違うので(地の文込みで100%ならセリフだけ読む場合は5%くらい)めちゃくちゃもったいない生き方してるな、と思って...続きを見る

ID: QuWfA0zF 2022/03/26

字書きの多いクレムでは偏った回答しか得られないと思います

私は♡系エロならほぼ読み飛ばしますし、全年齢シリアスなら読み込みます

ID: CqH7Qkg8 2022/03/26

最初はちゃんと地の文も読んでるんですけど、途中から飽きてきてセリフだけ読んで流し読みして最後の結末知りたくて〜、というのはよくあります。

短いお話だと大体飛ばさずに最後まで読み切るんですけど、長いお話だと最後まで息切れせずに読み切れるお話は少ないですね。恐らく自分の性癖に刺さるか刺さらないかの分け目なのかと。途中まで読んだし、ラストは気になるからとりあえずラストまでは目を通す、というパターン。
エロだろうと全年齢だろうと、二次創作や商業も関係なく最後まで読み切れるお話も勿論ありますけど…。
自分が流し読み(飛ばし読み?)する時は大抵途中で飽きた時ですね。ラストまで行かずに閉じる時もあ...続きを見る

ID: 1A0bJxwG 2022/03/26

読み飛ばしません。
会話文だけで話の流れなんて掴めますかね……字の文ばかりで会話文の少ない小説を書くので、ここまで読み飛ばす人が多いのは驚きました。
たった数百字にも何か月かかけることがある人間なので、読み飛ばされている可能性を考えるとかけた時間が無駄な時間のように思えてしまいますね。残念です。

ID: taCu4QLd 2022/03/26

この方、R18小説とか読む時どうしているんだろう…
会話文とかほぼなくて、基本喘ぎ声で脳内補完できるんだろうか

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

BLや百合などの同性愛作品がどうしても受け付けない方・苦手な方いますか? cremuはBL好きが多いのはもちろん...

あまりうまくない人ほどファンがつくとかありますか? 私が一番多くRT♡をもらっていて大手というものになるとおもい...

FANBOXの支援者の増やし方のコツみたいなものありますか? 一次オリジナル(R18)で活動しているのですがまだ...

同人誌の義理買いをしたくありません。 今度のオフイベにサークル参加します。 相互の人が出す本のサンプルを見たと...

腐女子同士のカップルをよく見ますが、現実では女性が性対象で女性と付き合いながら、一方趣味ではBLカプが好きってどう...

支部を遡ると、どの絵師も「最初の一枚目」は今の絵柄やジャンルと全然違うイラストであることがほとんどだと思うんですが...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《26》 25が埋まったので立てます。被ったらスルー...

誕生日席の机の広さって、島とどれくらい違うのでしょうか? 今回恐らく緩衝材で誕生日席になってしまったのですが...

夢小説を書きはじめていますが、上手くいかないのでアドバイス下さい。 私はAというキャラが好きで、Aには公式で...

交流のない人が主催のイベントや企画に参加しようと思いますか?また、どんな雰囲気だったら参加しようと思えるかお聞きし...