創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qr8G1hxW2022/04/04

ポイピクのエアスケブ依頼についてです。依頼を受けたことのある方教...

ポイピクのエアスケブ依頼についてです。依頼を受けたことのある方教えてください。

相互の絵描きさんが募集されていたので、1度匿名で依頼をしました。
どうやらその後依頼がないようで「初めての方も、2回目でもお気軽にどうぞ!」と再募集されていました。
とても好きな絵を描く方なので、誰もいないのであればもう一度依頼したいと思ったのですが、
「匿名で依頼」を選んでも以前の依頼者と同じことが分かってしまうのでしょうか?
(匿名を選ぶと、マシュマロのように誰からかは分からない状態で依頼文?が飛んでくると思っています)

字書きでポイピクは見る用でしか使っていないため、依頼されるとどのように通知されるのか分かりません。
ご存知の方、教えていただけないでしょうか?

絵描きさんはお題箱のようにエアスケブを使っている感じです。
イベント用ではなく、原稿中の息抜きだとおっしゃっていました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: dGZu6rOX 2022/04/04

個別IDとかはなく文面だけ飛んでくるので、匿名なら同じ人からかどうかも全然分かりませんよ!

ID: Tfjq2kpo 2022/04/07

文面そっくりだと匿名でもバレやすいから、少し変えるといいかも

ID: zbupwLn0 2022/04/07

募集者がエアスケブの設定で「匿名リクエストを許可」していれば匿名でリクエストできますが、許可していない場合本人の名前が表示されます。名前をタップするとその人のポイピクアカウントに飛びます。依頼したことが無いので依頼する側から匿名かを判別できるかはわかりませんが、ポイピクとTwitterを紐づけている人は要注意です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次の本やpixivの注意書きってどこまでしてますか? どこまで配慮すべきなのか判断がつきません。最近攻めふぇも...

左右絶対固定です。私だってかわいい攻めとか、受けからの矢印が大きいとか、遅い受けとか、以前は普通に好きでした。 ...

新しく沼ったCPに、誰もいません。しかも初めてのhnnmです。以下に詳細と質問を述べますので、もしよければいろいろ...

どうしても『一言物申す』トピ《278》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

絵師さんにお聞きしたいです。 私は二次創作の字書きで、 今斜陽ジャンルなので 正確にはわからないですが、...

燃えるの覚悟でみなさんの同人界隈での偏見を聞きたいです。 これ言ったら刺されそうだなぁ…みたいな思ってても言えな...

自称 境界性人格障害?の元相互が、 3年後に再びジャンル被ったときにFF外なのにしつこく空リプ悪口を言っていて(...

推しカプのイメソンについて 自カプではイメソン紹介が流行っており自分もオススメしたい曲があるのですが、それがエロ...

「一文で引き込まれる」を味わいたい! 新刊に向けて文字とにらめっこしてると、自分の文よりもプロによるすばらしい文...

相互から粘着されて創作意欲が低下したときどうしてますか? 狭い界隈で繋がった相互。お互いの住んでいる地域が近く(...