創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yIqrcGN62022/04/05

稼働していないフォロワーってブロ解しますか? 極端な例ですが、...

稼働していないフォロワーってブロ解しますか?
極端な例ですが、フォロワーが1万人いるけど現在は放置されている垢ばかりで実質的な稼働数は1000人以下となった時には、RTいいね数はフォロワー数と見合っていない感じになりますよね(10RT100いいねとか)。
フォロワー数とRTいいね数が釣り合っていないって自分的には結構嫌なんですが、でもフォロワー数は極力減らしたくない…と悩んでいます。
皆さんはそういう場合どうしますか?ブロ解しますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: dgQun5rE 2022/04/05

フォロワーかなりいるので自分から稼働してないフォロワー探してブロックするなんて無理です。
以前は垢移動して稼働してる垢だけ引っ張ってきたりしましたが結局その中でもフォローだけはするけど反応しない人はしないし、数ヶ月も経てばまた稼働してないアカ増えてくるのでキリがないので諦めました。
それにそうして垢移動した時、それまで嫌だと思ってた、フォロワー数だけ多くて反応は薄い垢が羨ましくなっちゃったんですよね。やっぱ自分もそのままにしとけばよかったなって。
だからもう気にならなくなりました。

ID: vh0c5bQL 2022/04/05

ブロ解しないです
そのままにします

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

商業デビューを同人のアカウントで告知しても良いでしょうか? 同人誌が売れたことにより、声をかけられて商業デビ...

キャラの口調や一人称二人称などの情報をまとめておくのにいいアプリはありませんか? 現ジャンルのキャラクターは過去...

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...