創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: SqCzcQZ92022/04/06

あ、これ自作をパクられてるな、と思うのってどこからですか? 最...

あ、これ自作をパクられてるな、と思うのってどこからですか?
最近ツイッターで話題のコピペマルバク騒動を見て気になりました。
あれを見てると、設定がほぼ同じ、一部のシーンや発想が似ているぐらいで悩んでた自分はまだマシなのかな、と思っちゃいました。
比べるもんでもないかもですが…よければ、参考までにお聞かせください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Ccqme64l 2022/04/06

過去に丸々キャラクター名を変えた状態でパクリに合いました。それ以外にも加筆訂正くらいの違いしかないやつでパクりだと思いました。若干の表現、接続詞、句読点など些細なとこに手を加えたやつ。添削指導かよってくらいにそっくり。気持ち悪いくらいそっくり。

ID: Rw7ZL39S 2022/04/06

同ジャンルの攻め違いカプの作品で、自作のエモい部分(ネタシチュ台詞)を全部乗せしたような作品を見つけて、最初は「ネタ被りかな? それにしてはえらい被るな…」と思ってモヤモヤしていたのですが、後日更にすごく特徴的な台詞まで丸々被っていることに気づき、その瞬間「偶然じゃない! やられた」と確信しました。
書いた本人にしかわからない違和感や直感ってあると思います。
ちなみに同じ奴にやられたと主張している方が他にもいらっしゃるみたいです…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

あなたの界隈の「最大手」がどんな人か教えてください 作風、人柄、SNS運用等、絵と字の両方よければ 以前上がっ...

やっぱり創作って魂の叫びだと思うんですよね、でも魂ってそもそも物理的には観測できないから、つまり叫び声だけが独立し...

固定過激派の方、オフでの人間関係どうですか? どうしても付き合う範囲が限定されてつらそうです。 ガチガチの固定...

頒布の種類。 今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布するらしいのです。 数が多いから2SPとっているとは...

クリスタを2021年の1.10.013からアップデートしてません。 使ってるpcは2017年に購入したWindo...

小説で「これ生成AI使ってるな」って思うのはどんな特徴がある時ですか? 生成絵の特徴については色々語られてるので...

旬ジャンルで描けば余裕で5桁フォロワーであろう神絵師が時折限界界隈にも恵みを分け与えてくださるの、本当にありがたく...

身内の創作企画を運営しており、私はその企画の主催に当たる者です。 そこで、人間関係のトラブルが起きてしまい、その...

ち◯ぽの大きさの解釈について。推しがデカ◯ンという解釈がジャンルで流行ってしまって、小さいと新規、俄のような扱いを...

グループ内の一人が体調不良で低浮上になりました。 その人はグループ内で一人だけ馬で集まりの機会を設ける中心人物だ...