創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: mOix6vMz2022/04/12

過去に踏み抜いた地雷に関する吐き出しです。やや長文です。 ...

過去に踏み抜いた地雷に関する吐き出しです。やや長文です。

当方アラサーの夢女です。私は「妊娠・出産は幸せなもの」というネタが地雷です。リアルで逆マタハラに遭ったこと、持病の関係で妊娠すると仕事を続けることが難しくなること、家族との折り合いが悪く子を産むことにネガティブなイメージしかないことが原因だと思っています。もちろん全力で自衛はしていますが、ネタばれが嫌なのか注意書き無しで投稿されている作品も多く、避けきれないことも増えてきたと感じます。

過去に読んだお話に、以下のようなプロットのものがありました。
・キャラと夢主が結婚したけれど子どもができない
・「子どもが欲しいから結婚したんじゃない」とキャラが慰める
・夢主が隠れて不妊治療をしていてご懐妊
・キャラが夢主に感謝する
本当にショックを受けてしまいました。とてもお話が上手な方の連載でしたし、名前変換もあったのでいつも以上に夢主に自己投影していたのかもしれません。また「子どもが欲しいから結婚」ではない、とはっきり書いてあったので、現実では否定されがちな「子どもを欲しくない自分」の存在を受け入れてもらえたように感じました。それだけに、キャラが夢主に感謝する場面で「結局は子どもなのか」「子どもがいなければハッピーエンドにはならないのか」と裏切られたような気持ちになりました。たまたま転職直後でストレスがかかっていた時期に読んでしまったこともあり、動悸が治まらず駅で座り込んでしまったほどです。

書いた方が「子どもを欲しくない人」を非難しようと思っているわけではないのは分かっていますし、ともすると繊細ヤクザのような意見だというのも分かっています。ただ、世間的にはハッピーエンドにカテゴライズされるネタを、ハッピーだと思えない自分がおかしいのだと言われているような気がしてしまって、とても苦しかったのです。きっとリアルでのトラウマが刺激されてしまうのだと思います。
せめてキャプションに注意書きがあれば読まなかったのに、と思います。

とりとめのない話ですみません。内容が内容だけに、なかなか吐き出せなかったのでここに書き込みました。
繰り返しにはなりますが、子育て中の方や妊娠・出産にポジティブなイメージを持っている方を非難する意図はありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: leAcyYK1 2022/04/12

辛い経験をされましたね…

自分もセクシャリティの関係で、結婚妊娠出産=幸せと結び付けられる価値観が嫌いなのでお気持ちがわかるような気がします。結婚ネタや子どもネタもすごく苦手です。

まだまだ世の中にはそう言った風潮が強いですが、子どもを持つことだけが幸せではないし、それにとらわれない価値観を持つ人も大勢いるので、トピ主さんがおかしいということは絶対にありません。ハッピーエンドの定義は人それぞれです。

気分が落ち着くのに時間がかかるかもしれませんが、美味しいものでも食べてご自分を労ってあげてください。

ID: CKwfOEeb 2022/04/12

あー私もその手の幸せ押し付け苦手です。病気も家族も同じように関係してます。
多くの人が素晴らしいことだと認識してるのに自分は…ってなるのもわかります。
でも、その価値観を他人に押し付けることはどちらも出来ません。
厳しい言い方ですが裏切られた気持ちはトピ主さんが勝手に期待してしまっただけです。
少数派としては多数派を受け入れろとは言いませんが見てしまった場合「しょうがないな」で済ますしかないです。
多数派が正しいのではなく多数派だから多く見かけてしまうのですから。遭遇率はそりゃ高くなります。

妊娠出産の注意書きしてくださる方ももちろんいますが、やっぱり「普通の幸せ」としてバイア...続きを見る

ID: htZDCSVG 2022/04/12

結婚・出産は二次創作において確かに幸せな物語の象徴ではあるんですよね。これは否定できないと思います。
でも「子どもができないから可哀想」「子どもがいるから幸せでしょ?」みたいなのは違いますよね。

ID: w3WIpZHJ 2022/04/12

仕方ないね。地雷がある場合とにかく慎重に自衛するしかない。
吐き出しで楽になったら何より。

ID: gctqn0Z2 2022/04/12

キャプションに注意書きがあれば読まなかったのに、と思います>わかります。

お辛い経験をされて、仕事でも色々大変だった時期に見てしまって…本当にお疲れ様でした。いくら趣味であろうが、公に見られる前提で投稿したものには固定観念を含めすぎてはいけません。もし、そういう作風にするのであればある程度の注意書きは必要だなと思います。かといってその人の価値観を否定するわけにもいかない。難しい問題ですよね。

当方、流石に「子供を産める女性=幸せ!」などという思考作品は作っていませんが、界隈で受けが攻めに嫁ぐ設定は非常にウケがよく何作か作っていますし、妊娠描写はありませんが攻めが「子が居なくともお前...続きを見る

ID: トピ主 2022/04/12

トピ主です。まとめてのお返事になってしまい申し訳ありません。こんな吐き出しにコメントしてくださり、感謝しています。
随分前のことでしたし、自分でもある程度落ち着いたと思っていたのですが、自分で思っていた以上に浄化されました。同じようにそのネタが苦手だと言っていただけたことで、「同じ考えの人がいる」と実感を持てたのが大きかったです。これまでは「音に聞く」状態だったので……。

ですので、裏切られたのは私の勝手というのもすんなりと落ちてきました。本当にその通りです。他の方も書いてらっしゃいましたが、こちらが注意深く自衛をして、たまにこういった場で吐き出すのがちょうど良いのかなと思いました。
...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 / TG: @An98363 「清楚なのに...

ハンドルネームの検索避けのことで悩んでいます 私は二次創作をしている始めたばっかりのフォロワー50人ほどのオタク...

炎上しますか?私は二次創作をしている始めたばっかりのフォロワー50人ほどのオタク(腐)です。 ハンドルネームをな...

相互のAさんが苦手になってしまいました。 前々から相互だったBさんにオフイベでご挨拶しに行った際、Bさんと一...

ピクスクでセンシティブなジャンルのイベントが開催される時、普通に検索しても出てこず、どうやって情報を仕入れればいい...