創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HR1iq2oD2022/04/20

上製本・ハードカバー本を作られた方/購入された方いらっしゃいます...

上製本・ハードカバー本を作られた方/購入された方いらっしゃいますか?
今度再録本でハードカバー本に挑戦しようかと思うのですが、普通の本よりもお高いこともあって迷っています。
よければ「ここが良かった!」「これが良くなかった!」というメリットデメリットを教えていただけないでしょうか…!!
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9GnYc8o4 2022/04/20

可愛くて好きです。
ただ分厚いから1箱に入る冊数が少ないのと重いので
搬出入はちょっと大変かもです。

ID: glLcUkx3 2022/04/20

300ページの上製本持ってますが個人的にはデメリットしかなかったです
・重い
・ページ開きにくくて読みづらい
・PP無しだったので手汗でふやけそうで神経使う

読み終わった後にめちゃくちゃ疲れてしまったのでその本は一度読んだきりで読み返してないです。
高級感はありましたがとにかく読むのがつかれました。

ID: bmInO8GK 2022/04/20

メリット
・見た目がかわいい、かっこいい
・本棚に入れたときの満足感
・装丁込で本の世界観を体験、演出できる
デメリット
・ページが開きにくい、読みにくい
・普通の同人誌ほど気軽には買えない、読めない
・重いのでイベントでの頒布がちょっと大変(部数にもよる)
・重い

ID: y9GJBqsu 2022/04/20

他にも書かれてる方がいますが搬入搬出は本当に大変な上に送料もかかるので要注意です。
でも表紙と見返しの紙の組み合わせとか色々考えるのが本当に楽しいので、是非ともチャレンジしてみてほしいです。

ID: トピ主 2022/04/20

皆さまありがとうございます!
まとめての返信となり申し訳ございません。
とにかくネックなのが重いことっぽいですね…。

搬入出、私が大変な分にはまだいいんですけど、
せっかく作っても買ってくださった方が「重くて嫌だな」「読み返したくないな」と思われてしまうのは結構デメリット…かも…。

最終的に同人誌は自己満足だとは思っていますが、料金やページ数等も加味して再検討します!
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ノマカプが苦手な腐女子って地雷率高くないですか? 自分は3L全部嗜むのですが、過激な男女論とか性差別踏み込みかけ...

界隈のff同士での、褒めてる感想やエアリプを強制されるような雰囲気が嫌なのですが、どうすればその輪から抜けられます...

ブロックしてから気づいたこと 仲の良かったフォロワーや友人と縁が切れてから「あの時のアレ、今思うと嫌だな」と気づ...

左右固定の方、なぜ左右固定なのか教えて欲しいです。 私のいる界隈はA×Bの方が圧倒的に多いです。またその方たちは...

数年ぶりにイラストの案件や有償依頼を募集しようと思っているのですが、4、5年前の実績でも集客は見込めるでしょうか。...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《254》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

最近、オフで会ったり通話をしている中でちょっとした言動が引っかかるな…という人がいたんですが、その人の漫画を先日購...

絵描き・字書きの方に質問です。 作品を公開して感想をもらうとき「ストーリーが面白かった!」と話の内容を評価される...

10年以上絵が上手くなってない人をみて怖くなりました。皆さんこういう恐怖ありますか? 支部でとあるジャンルの絵を...

同担拒否ってどうやったら治りますか? 絵を描く前はピクシブとかで素敵な二次創作絵をみていいね&ブクマつけまくって...