創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: PQfSG7gO2022/05/02

これって互助会?なんかモヤモヤしてきました。字書きと(よく言えば...

これって互助会?なんかモヤモヤしてきました。字書きと(よく言えば)駆け出しの絵描きを兼ねてます。

主にPixivで小説、Twitterで絵を投稿してます。
そのTwitterなのですが、素敵な絵を描くフォロワーさん(Aさんとします。小説からフォローしてくれた人)が絵もrtしてくれます……特にそれで物凄い伸びるわけでもないのですが、無理させてないかな…と心配になってきました。

だって私はそのAさんと比べ絵描き歴は10分の1くらいで、多分ちっとも上手くなくて骨格や表情の粗も目立つはずなのです…自慢ではなくて、Aさん〜…!!ごめん!と心の中で謝ってます。
もしかして皆様が嫌がる互助会ムーブを知らぬ間にさせてるんでしょうか?Aさんは色んな方の作品をrtする方なので、あまり気にしなくてもいいですか…?
大層なコメントをもらってしまった日には消したくてのたうち回ってます。地面に埋まりたい!!!!!(バレるかもしれませんが、もともと絵にすごくコンプのあった人間です…)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gS1HeGiW 2022/05/02

その人が何を考えてるのかなんて我々にはわかんないですよ
唯一言えるのはそれを思い悩んでも仕方ないってこと
本当に気遣いだったとしても、相手の気遣いを止めることは出来ない
なら、向こうもこっちもwin-winになる落とし所に持っていくしかない
よっしゃ練習しようぜ!

ID: トピ主 2022/05/02

鍵垢の数少ない相互でもあるので気を遣わせてるのかな…と余計に心配になってます。
練習…そうですね…😭一朝一夕に上手くなるとは思ってませんが、こつこつやっていきます〜!!

ID: 6jgoQZPY 2022/05/02

Aさんが交流のために嫌嫌やっているのか、本当に拡散したいからしているのかはAさん本人にしか分からないので、そこを気にしても仕方ないと思います。
仮にここで「互助会だと思います。Aさんに無理にRTしなくていいと言うべきです」と言われたら、トピ主さんはその助言を実行するのでしょうか?
互助会に見えるかどうかも、外野の主観によると思います。

ID: トピ主 2022/05/02

反応してくださってありがとうございます…!とはよく言ってるのですが、まさにそこまで言うべきなのか迷っていました。
私よりももっと上手い方は山のように居りますので、交流目当てというのも…という印象です。
コメントありがとうございました🙇‍♀️

ID: vws8xMRE 2022/05/02

Aさんだって絵が未熟な時代があったから応援も兼ねて、でもあなたの作がきっと好きでそのようなことをしているのだと思います。
それを「無理させてないかな申し訳ない」なんて、そんなの思う暇があるならあなたなりに練習して向上させればいいんじゃないですか。

ID: トピ主 2022/05/02

ありがとうございます…(泣)
Aさんからの応援だと思って受け止めます!!

当方退職までカウントダウン中のブラック企業勤めで、思うように絵の練習時間が取れないのも申し訳ないポイントです……私なりに練習していきます😭

ID: P0GLtd5m 2022/05/02

Aさんの立場に近いかも。
私の好きな相互さん、絵を見かけるたびにRTいいねするんだけど、伸びないんですよね…。私の絵より伸びない…(私も弱小ですが)
確かにバズる画力ではないんだけど、絵柄や雰囲気が本当に素敵なのであまりにRTされないと壁打ち鍵垢でもRTしちゃう。みんな良さに気づいて欲しい。

…という人間もここにいるので、本当に好きだったり応援したいだけかもしれませんよ。正解はAさん本人にしかわかりませんが。
逆に私は相互さんの重荷になっていないかこのトピを見て心配になっています…。

ID: トピ主 2022/05/02

そんな風に思っていただけている場合もあるんですね…Aさんもコメ主さんのような優しい雰囲気の方なので、他意のない好意と応援だと受け取ることにします!

私も申し訳なさは感じつつも感謝してますので、コメ主さんの相互さんもそうだと思います!!ありがとうございました。

ID: KuDl6Pzc 2022/05/02

ツイッターもpixivも本当に使い方って人それぞれです。
『推しくんが描かれた絵』なら手当たり次第いいね押す人も居るし
絵上手の日常ツイート全部にいいね押す人もいるし
いいねを押すような気軽さでリツイートする人も居ます。
ツイッターをメモ代わりに使ってる人とか。

私の知り合いにもあらゆる人の絵をリツイートする方が居ますが、拡散というよりは、自分のツイッターホームに推しくんの描かれた絵が表示されて楽しい〜くらいの感じだったり
流れてきたものにパッと反応するインスタントな消費だったりです。

Aさんの人柄がわからないのでなんともですが、トピ文から推察するときっとポジティブな気持...続きを見る

ID: トピ主 2022/05/03

たしかに私もいいねrt数関係なく、好きな絵柄や小説はホームに来てほしいし作品を広めたくてrtします。
気軽に考えます。ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初心者で出張編集部見てもらった方いますか?反応どうでしたか? 閲覧ありがとうございます。絵を描き始めて一年弱のも...

常識知らずで叩かれてしまった場合の弁明について。私は年に数回ほどオナラが出てしまう体質です。しかし一般の方は一日に...

BL至上主義で不快な思いをしたことがある方の経験談を教えてください。 私は男女カプが好きなオタクです。 男...

BLにおいて片方が既婚者の場合は叩かれがちですが、正直どう思われますか?肯定派・否定派両方の屈託のない意見を聞きた...

イケメンコンテンツの方が美少女コンテンツより男女双方に人気出やすいのは何故ですか? 前者の例は人気イケメン少年漫...

モノローグ多めどころかほぼモノローグの漫画はやっぱりまずいでしょうか。 ジャンルは二次創作で、出したい本の内...

支部のプロフに作業環境という項目がありますがそこに画像をアップしていますか? もしくはアップしている人を見たこと...

副業・本業問わず現在創作が仕事に繋がっている方、その分野の専門的な教育ってどのくらい受けましたか? 例えば ・...

二次創作BLにおいて受けが攻めのことを「可愛いな」と思うことはリバっぽいと思いますか? 攻め受け固定派なんですが...

病気の愚痴吐き出しトピック《7》 ☆病を抱える創作者の愚痴吐き出しトピックです ☆twitterの創作アカ...