創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: eZoKlyvV2022/05/30

虎で事前予約したことある人に質問です。私はいつも、事前予約→会場...

虎で事前予約したことある人に質問です。私はいつも、事前予約→会場頒布→あまったら事後通販 のスタイルでしたが事前予約で多く部数をつっこむと会場で買ってくれる人が少なくなあったりするなと感じました。(会場で通販で買ったんですけど~っていう声が結構かかる)

そこでふと考えたんですけど事前予約無しで会場頒布→事後通販 のみにしたらいつもより頒布数がどれほど変わるか気になりました。経験がある人がいたら教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ZM7pCQXd 2022/05/30

事前予約があると会場頒布数は減りますが、会場を優先的に頒布したいという場合でなければ事前予約あるほうが頒布数増えます。

例えば、アニメ放映直後など時間が経つと旬落ちする前に事前予約することで、イベント開催時には旬が過ぎて人が減っていた場合、結果として頒布数が増えることもあります。

また、事前予約することで、こういう本もあるんだとサンプルの告知、宣伝になるため、通販サイトでチェックしておいてイベント会場で買う人も見込めます。

さらに、一気に本が出揃うイベント直前〜直後のタイミングだと、大手の本が溢れて淘汰されてしまうので、まだあまり新刊が出揃っていない時に事前予約を開始すること...続きを見る

ID: トピ主 2022/05/30

なるほど、詳しく教えて下さりありがとうございます。やはり事前予約しておいたほうがいいんですね。登録するタイミングが大事ですよね、幸いもう原稿は出来上がってるので見計らって早めに事前予約に突っ込みたいと思います。
会場でもなるべく人がきてほしいので事前予約の数は今までより抑えようと思いました、ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ケーキに推しをぶっ刺すやつが本当に苦手です。 前にいた界隈ではそれがさかんで、手作りだかなんだか分かんない粗...

プロになったらアカウントを分けますか? 内緒にして、名前も別のものにしますか? その理由を教えてください。...

今の男性絵師が女性向けのあらゆる分野でほとんど活躍できてない理由は何だと思いますか? 男性向けと違って女性向けは...

写真のように描けるって絵が上手いのとまた違うと思いませんか? それなら写真でいいじゃんってなりますよね 本当の...

赤豚って早期満了後に拡大受付することはありましたか? 合同相手の友人に申し込みを頼んでいたイベントが今日早期満了...

二次創作の同人誌を発行するモチベはなんですか? 同人誌って作るの大変じゃないですか、好きなだけではしんどくてやっ...

イケメンキャラのエロを好む男性はGAYであることが多くて、美少女キャラのエロを好む女性はレズであることが多いという...

BOOTHで自家通販→とら委託の切り替えで頒布への影響はあるでしょうか? 斜陽ジャンルマイナーカプの字書きで...

「かなり尖った作風」というのは誉め言葉でしょうか? 先日お友達と話していた時に、自分としてはとてもうまくいった新...

合同誌の表紙を別フォロワーが描いていたことにもやもやします。 マイナーカプでAさんと小説合同誌を出すことにな...