創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: L7ziQ0SC2022/05/30

漫画描くときに全コマパース取ってますか? 自分はフリーハンドで...

漫画描くときに全コマパース取ってますか?
自分はフリーハンドで簡単に取るくらいしかしてないです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: KwFbuPly 2022/05/30

適当にしかとってないです
決めゴマ・大ゴマだけ不自然にならない程度に取ってます
商業でも先生によって指示が結構違うので(小さなコマでもきっちりパースとってほしいとか、それっぽく見えれば適当でいいとか)趣味の本なら自分が気にならないなら適当でいいかなって思います

ID: トピ主 2022/05/30

レスありがとうございます!商業については全く知らなかったので参考になりました。私もこのままで行こうと思います!

ID: 34MimGRj 2022/05/30

上の方が仰るように不自然にならない程度で取ってます。パッと見た時に違和感が無ければいいんじゃないかな~と思います。

ID: rNl5aijq 2022/05/30

自分は背景描くときは基本パースとります…
自分の線の感覚を信じきれなくてパースに頼ってしまいます…結局パース定規使った方が早いですし…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

合同サークルでの活動について 普段絵描きであるリアルの知り合いと一緒にサークル活動しつつ、自分のペースで個人...

アンソロジーの原稿の完成が難しそうと参加者の方から連絡があったのですが、諦めたくありません。 締切は再来月で...

※下ネタ注意 BLの攻めフェが好きな方にお聞きしたいです。 私はフェが大好きで、受けフェをよく描くのですが、...

私は新刊が爆死かそうじゃないかを自分の中の基準で決めて、それに合わせて部数を設定しています。 私の場合、pi...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《269》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

Twitterでブロ解された相手の投稿に反応はあまりしない方がいいのでしょうか。なにか関わりがあった訳でもなく好き...

アトモキセチン(ストステラ)80mgを服用しながら創作活動をしているのですが、服用の影響か創作意欲が落ちました。 ...

短い漫画や小説のキャラの心理描写について 短い(〜40Pくらい)CPの漫画を描こうとすると、ページ数の関係で...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

歯ブラシは1ヶ月に1回の交換が理想。 毛先が開く前でも、雑菌が繁殖していくため。