創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HjVdv9iw2022/05/31

作業に集中したくて、ただ誰かが一緒に作業してる感覚だけ欲しい時ど...

作業に集中したくて、ただ誰かが一緒に作業してる感覚だけ欲しい時どうされていますか?
フォロワーや友達だと喋ってしまいそうだし、私は気を使うので本当に一期一会のような感じで他人と作業もくりみたいなことをしたいのですが、何か便利なアプリなどありますか?
もくり使っている方はどうしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UhWGM5HQ 2022/05/31

良い方法じゃなくて悪いんだけど分かるなーそれ
緊張感というか人の気配だけ欲しい時ある

もくりでやるなら集中モード使って休憩時間以外話しませんって条件でやるとかかなあ
でもやっぱり気心の知れた人だと喋っちゃうよね

ID: zML01YHu 2022/05/31

YouTuberが作業用にひたすら作業してるだけの動画上げてるからそれ見よう

ID: suejSznE 2022/05/31

pixivスケッチはどうですか?

ID: XMSuVzZO 2022/05/31

Discordはどうですかね?

ID: T4BfeRdY 2022/05/31

もう出てるけど、Discordいいですよ。お絵描きサーバには大体作業部屋があります。
規模の小さいサーバは人間関係が煮詰まったりしてるんで、
無言部屋もあるような、大きいところがおすすめです。

ID: nMukPXUc 2022/05/31

Radiotalkというアプリで原稿や創作やってるオタクのラジオを延々聞いてます 心強いのでオススメです

ID: I4URFQGx 2022/06/03

自分で部屋立てて、コメ欄・ルーム設定に「作業集中したいので集中タイム時ミュートしてます」記載、休憩時間にミュート解除 でどうでしょうか

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

表紙デザインを複数デザイナーに並行して依頼するのはNGでしょうか。 コミッションサイトを通じてデザイナーに表紙デ...

ふれあいを通して、心まであたたかく。 写真で気になった子を選んで、 軽いおしゃべりから、心地よいマッサージ、...

彼女の名前は仮に「美月」としておこう。 東京に住む、少し人見知りな20代半ばの女性。普段は事務仕事をしているけれ...

こんにちは。 東京で静かに心を癒せる場所や人をお探しの方へ、少しだけ特別なご案内です。 忙しい毎日や慌た...

アンソロの紹介文って代表的な人や大手や主催の仲良しの人しか書かなくても大丈夫でしょうか 参加者がA~Mまで居ると...

東京観光の夜、ホテルでひと休みしたくなったら… 旅行の楽しさと同じくらい、疲れやストレスもたまるもの。 観光や...

装丁と印刷どっちを優先しますか? nmmnジャンルで書店が使えずそこまで部数出ないものの賑わっている界隈です...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京での出張はいつも慌ただしい。 会議が終わり、ホテルに戻っても心が休ま...

界隈に入りたいが故に年齢詐称してしまいました。 これは、他のところでも質問したものです。 私は絵描きです。...

どうしても『一言物申す』トピ《267》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...