創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HjVdv9iw2022/05/31

作業に集中したくて、ただ誰かが一緒に作業してる感覚だけ欲しい時ど...

作業に集中したくて、ただ誰かが一緒に作業してる感覚だけ欲しい時どうされていますか?
フォロワーや友達だと喋ってしまいそうだし、私は気を使うので本当に一期一会のような感じで他人と作業もくりみたいなことをしたいのですが、何か便利なアプリなどありますか?
もくり使っている方はどうしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UhWGM5HQ 2022/05/31

良い方法じゃなくて悪いんだけど分かるなーそれ
緊張感というか人の気配だけ欲しい時ある

もくりでやるなら集中モード使って休憩時間以外話しませんって条件でやるとかかなあ
でもやっぱり気心の知れた人だと喋っちゃうよね

ID: zML01YHu 2022/05/31

YouTuberが作業用にひたすら作業してるだけの動画上げてるからそれ見よう

ID: suejSznE 2022/05/31

pixivスケッチはどうですか?

ID: XMSuVzZO 2022/05/31

Discordはどうですかね?

ID: T4BfeRdY 2022/05/31

もう出てるけど、Discordいいですよ。お絵描きサーバには大体作業部屋があります。
規模の小さいサーバは人間関係が煮詰まったりしてるんで、
無言部屋もあるような、大きいところがおすすめです。

ID: nMukPXUc 2022/05/31

Radiotalkというアプリで原稿や創作やってるオタクのラジオを延々聞いてます 心強いのでオススメです

ID: I4URFQGx 2022/06/03

自分で部屋立てて、コメ欄・ルーム設定に「作業集中したいので集中タイム時ミュートしてます」記載、休憩時間にミュート解除 でどうでしょうか

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

商業を経験した後で一般の会社員に戻られたという方、いらっしゃいますか? 何故戻ったのか、未練などはあるか(逆に全...

二次創作でものすごく萌えた絵や漫画って何が刺さるんでしょうか? TLやpixivを見てるとごく稀にものすごく萌え...

初めてアクスタを作りました。 気になってしまうのですが画像の赤丸のような凸が出てしまうのって仕方ないことなんでし...

西洋甲冑を描くための資料、練習方法、コツがあれば教えてください。 最近好きになったキャラが西洋甲冑を着ている...

萌え語りだけする創作者はフォロバしてもいいんでしょうか? 最近、厳選フォローの人にフォローされました。作品は好み...

女性向けの「他者への配慮は絶対」みたいな風潮に辟易してる人いませんか カプ絵あげるならカプ名つけて 固定の...

最近海外のコンテンツにハマり、専用垢でFAを投稿してちょうどフォロワーが3桁に突入したので早めに聞きたく、投稿失礼...

明らかに公式が二次創作を意識している時、腹立つ?嬉しい? 最近のアニメや漫画を見ていると二次創作されるように...

アンソロの原稿を書く時の注意点ってありますか? アンソロに参加させていただけることになったのですがこれまで人...

創作者なら学力関係なく一般人よりは読解力が高いと思いますか? 一時話題になっていた読解力テストの問題が進学校の高...