創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FQh4mBCH2020/09/11

多少Twitterで会話をしたことがある程度の相互フォロワーがイ...

多少Twitterで会話をしたことがある程度の相互フォロワーがイベントで本を手に取ってくれました。
それ自体はとても有難いことなのですが、その場で「どの作品がおすすめですか? 力作を教えて下さい」と全ての発行物を対象としてこちらに尋ねた上でのことでした。
扱っているのが複数CP(本毎に分かれています)ということもあり、いずれかの本のCPやキャラが好きで手に取ってくださったのではなく、義理で買ってくれたのではないかと思ってしまいました。

その後感想も頂いたのですが素直に喜べず、Twitterでもその方を見かける度にもやもやしてしまいます。

どうしたら気持ちを整理できるでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: pbh1aDfR 2020/09/11

相手も雑食でどれでも読めるのでCPでは選びきれなかったというだけではないでしょうか?特定CPへのこだわりが強い方ですと「AB推しだけどCBも書いている方のABは読めない」という方もいますし……どのCPも同じくらい好き、というただそれだけではないかと。あまり気にしなくていいと思います。

ID: OzYeEnKq 2020/09/11

トピ主さんは義理で買ってもらったのではとご心配をされていますが、むしろ逆だと思いますよ。
もし、義理買いなら主さんにオススメを聞かずに一番値段の安い物を即座に選ぶと思います。
初めて入ったお店で、美味しそうなメニューがたくさん並んでいたら目移りして自分で決められなくなって店主に「オススメは何?」って聞く事ありますよね、それと同じ心理だと思いますよ(^^)♪

ID: comRYp2x 2020/09/11

義理買いというと印象悪く感じますが、本命CPではない本を買うほどに、トピ主さんとコミュニケーションを取りたいと思ってくれているのではないでしょうか?

わたしはいいねもRTも感想も「義理」ではなくて「コミュニケーション」だと思うようにしたら以前よりもツイッターが楽しくなりました

ID: 5qNhI2M8 2020/09/12

・トピ主さんの作品全体が好きだけど、どのCPもよく知らないのでプレゼンされたい
・トピ主さんの本を読んだことがないけど、気になっているので、まず試しに力作を一冊読んでみたい
・トピ主さんの本も買うつもりでいたけど、他に沢山買ってしまって資金が尽きてしまい、それでも一冊は買いたかった

ポジティブな考え方をしてみると、上記3つは思いつきました。

ID: L5FxsvZ9 2020/09/12

「どの作品がおすすめですか? 力作を教えて下さい」

個人的に相手方さんのこの言い方が問題だったのではないかと感じました。こんなことわざわざ聞いてくるものなんでしょうか?
不快だなという印象を抱きました。

相互フォロワーならば、トピ主さんがどういうものを取り扱っているのか把握されていてもおかしくないと思いますし…
義理購入ではないと考えますが、やはり自分の場合は、あまり良い気分はしませんね。
アドバイスにもなってなくて、すいません…

ID: KscB0QtJ 2020/09/12

フォローしてるしてないは別として、私は初めて訪れるサークルさんで本を買う時は
「新刊と、オススメの既刊を教えて下さい」とよく聞きます。

理由は「絵柄や作風、扱っているテーマなどとても気に入ったので新刊だけでなく既刊も買いたいけど、流石に全部買うことは出来ないので一番作者が自信持っている既刊を買おう」って考えからです。
お金がたくさんあるなら「新刊・既刊全部ください」で良いんですけど。

既刊がたくさんあるサークルさんだと、それらを全部サンプル読むのに時間がかかったりします。
後ろに人がいるとか、他にも回りたいサークルさんがあるとかいう事情の時には、単に時短目的で聞くこともありま...続きを見る

ID: トピ主 2020/09/14

トピ主です。ご回答有難うございます。

考えてみたところ、ご指摘のあった通り、「どの作品がおすすめですか? 力作を教えて下さい」との言葉に引っかかっていた気がします。どれもCPやキャラへの思いや、書いた時点での精一杯の力を込めた点では差がないのに…という気持ちがありました。

しかし、回答を拝見して、全体的に悪い意味に捉えがちだったように思いました。確かにお相手は雑食を公言していますし、また、気軽にオススメを聞くという方もいらっしゃるのですね。義理買いもコミュニケーションの一環という考え方も目から鱗です。

邪推をしないことが一番なのかなと思いました。有難うございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

グロ死、エグ死って好きな人多いんでしょうか?

相互のみ許可をしているアカウントがあります。 最近、今のCPにハマってから繋がらせて頂いている方にブロ解をされて...

相互から作品にいいね、RPがつきません。私は厳選フォローなのですが、私が相手の作品を好きである・相手が私の作品を好...

原作が辛すぎてXのアカウント消しました。 とあるジャンルの二次創作をしている者です。 原作の展開が辛く、ま...

地雷や面倒な人と繋がってしまった場合どうやって関係を切ってますか? 過疎ジャンル不人気キャラの単推しオタクなんで...

他のオタク向け匿名掲示板は大体ジャンルごとの専スレが立ってて普通に進行してますがクレムでは特定の作品に関するトピ立...

近所の小さなお祭りのチラシに生成AIイラストが使われている為クレームを入れたいです 私の絵から生成したような...

描く絵が好みだと交流したいと思うものなのですか? そのような発言をXで見かけて気になりました。私は壁打ちで交流ゼ...

嫌いな絵師が絵が上手くてムカつく 元々本を買ってたくらい好きだったんですが、通話したら人柄が終わってて一気に嫌い...

愚痴に近いです。 細々とどマイナーな推しを描き続けていたら少しずつフォロワーさんも増え私を認知してくれる方が増え...