創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zurNLE2q2022/07/19

リアルタッチの絵ばかり描いているのでデフォルメされた絵が描けませ...

リアルタッチの絵ばかり描いているのでデフォルメされた絵が描けません
昔からアメコミや似顔絵風イラストが好きでそういったテイストの絵ばかり描いてきました
今までnmmnで活動していたのですがこの度生まれて初めて2次元キャラにハマりました
イラストなどを描いてみているのですがリアルタッチすぎてコレジャナイ感が凄まじいです
公式絵をトレスして骨格から再現してみているのですが2次元独特の嘘の骨格がどうしても描けません
デフォルメを描ける人は本当に凄いな…と改めて思い知らされました
そこでお聞きしたいのですがデフォルメされた絵をどうしたら描けるようになりますか?
回答宜しくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: TWdGOSMX 2022/07/19

既存のデフォルメ絵をトレスして、上から別のキャラで描いてみるのを繰り返せば嘘の骨格にもじきに慣れる
もちろんトレスなので自分用でね

ID: mLiJMFap 2022/07/19

どの程度のデフォルメか分かりませんが、2~3頭身なら顎を尖らせない、顔のパーツを描き込みすぎない、全体的に丸っこくを意識する
低頭身なら手足は関節の位置や長さなど気にしない方が見栄え良く描けるかもしれません 
逆にわたしはリアルタッチの絵が描けないので尊敬します!

ID: OHzkjQ4w 2022/07/19

 自分もどちらかと言うとリアルタッチの絵を描くのですが、リアルタッチであるからこそ特徴とする場所が作りづらく、最終的にパッとしない絵になるという事が多かったです。そこでポイントを書き込み量でより目立たせるために、粗密を作る練習をしたのですが、これが結構デフォルメの基本となるのだろうなと思いますね。

 結局はnmmnの場合は3次元をそのまま描くだけであり、二次創作の場合は二次元のキャラをそのまま描いているだけですので、何もやっていることは変わりません。なのに、ついつい二次元という「その物」があるにもかかわらず、3次元が上だと考えて骨格から書き起こしたりして、最終的にリアル調のイラストに寄せ...続きを見る

ID: zNnqfPB8 2022/07/19

私は逆にリアル絵が描けないので、トピ主さんが羨ましい!

さて、リアル絵は描けてデフォルメは描けないという方は、大抵人物の細部を見たり描いたりするのは得意でも、全体をざっくりな形に単純化して捉えることに慣れてない方が大半かと思われます。
頭身はリアルめでもいいので、一度人物を○△□(正確には、球・三角錐・直方体(円柱でも可))だけで描く練習をしてみてください。イメージは、棒人間を立体化したような感じです
そもそもデフォルメ絵は全体のシルエットを重視する絵柄であり、あえて骨格を無視して描くことがほとんどです(彫刻を石から削り出すのに似てるかも)
リアル絵とは描き順からして違うので、その...続きを見る

ID: zfv0lLZA 2022/07/19

私もリアルからデフォルメにいきました。

・画力があってデフォルメが強い絵柄の漫画を一冊買って様々な角度の顔をトレス
・2等身キャラを描けるようにする

みたいな事をしました。漫画を買って描いた時はまるで漢字練習帳のように同じ顔を何度も描いて手に覚えさせました。もう記号のようなものです。
それから2等身でいろんなポーズと表情が描けるようになれば、5等身や7等身あたりも描きやすくなりましたよ。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...

漫画アシスタントを雇っていらっしゃる方、 アシスタントのことで(作業や技術のことでもその他のことでも) これは...

関西での女性向け二次創作即売会(赤ブー)って必要ですか?ざっと見た感じ 男しか出てこないソシャゲ及びネットタレン...

受けが特異体質で、臭くなくて汚くない白いマシュマロのような便だとしたら、R18の場面で出てきても問題ないでしょうか?

SNS(特にX)でのコミュ障?を直したい 話すことが好きで対面であれば誰とでも交流できるのですが、相手の顔が...

ワコムintuosProの新旧どちらも使ったことがある方、正直新型ってあのお値段に見合う価値はありますか? 私は...

非自己投影型夢女さんでpixivなどに小説投稿してる方に質問です。 夢小説のタグ付けていますか? 私は、夢小説...

ネットプリントやったことがある方、印刷された回数はどのくらいでしたか? 本の部数の話はよく目にしますがネットプリ...

印刷所を利用するにあたって嬉しかった・助かったエピソードを教えてください。 できれば印刷所さんの名前も伏せ字で構...

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...