創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Zd4Yxusk2022/07/22

アンソロについて。 字書きです。オン専だったのですが初めてアン...

アンソロについて。
字書きです。オン専だったのですが初めてアンソロにお誘い頂き寄稿させて頂くことになりました。
旬とも斜陽ともいえないくらいの規模のジャンルで、マイナーカプです。(そのCPの)大手さんから新規さんまでかなり幅広く参加されてると思います。
参加者が多いこともあり、私は字書きかつ新規勢(元々ROM専)のため、ページ数は極力少なめにと思っています。(やはり漫画をみなさん見たいでしょうし)

そこでコメントカットにてべったーのURLなりを書いて原稿の内容の番外編などを書いてもよいかと主催さんに尋ねたところOKを頂けたのですが(アンソロを買った方のみ閲覧でにきるようにという前提です)

【本題】
本編(アンソロに載るもの)より番外編(べったーに載せるもの)の方が長い、多い(文字数)と微妙でしょうか…?
アンソロを買う側の方、主催側の方のご意見お聞かせ願えると嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mReWMkGj 2022/07/22

アンソロ参加者なので買う側に近いかな……?
アンソロに寄稿したものがひとつの話としてちゃんと完成していれば全く問題ないと思います。(続きはwebで!にならなければOK)
紙は文字数が分かりづらいですし、気にする人少ないんじゃないかな。

ID: トピ主 2022/07/22

もちろん原稿は原稿のみで完結する大前提です。続きはwebでとかは流石にえっ?ってなりますよね…
確かに紙だと気にするのはページの方ですもんね。ご意見ありがとうございます!

ID: hM2RqZ3S 2022/07/22

買う側です。
本で縦書きと、ウェブの横書きじゃ文字数比べにくいから気にならないです。流石に本編であるアンソロ3000字、番外編のべったー10万字とかは、番外編のが長いんかいってなるけど特に何か言ったりはしないし、好みの文章の方なら大喜びします。
可能ならURL記載よりQRコードだとアクセスしやすいし、スマホで読むので改行数増えて字数もより分かりづらくなるんじゃないかなと思います。

ID: トピ主 2022/07/22

文字数はそこまで極端ではないつもりですが確かにそこまで差があるとん?とはなるかもしれませんね…
アクセスのしやすさも悩んでいたのでQRコード検討してみます。ありがとうございます!

ID: klxu2yGA 2022/07/22

アンソロは分厚ければ分厚いほどいいと思ってるので正直全部アンソロに掲載してほしい
わざわざURL打ち込んだりQR読み込むのも面倒
さすがに上限ページ数を大幅に超えるとかなら一言相談は欲しいけど少ないよりは全然マシ
アンソロって一人のページ数が限られるからどうしても薄味になりがちだし

ID: トピ主 2022/07/22

確かにお手間はかけさせてしまうのは悩ましいのですが…
立場上、私が上限までページを使う方が心苦しいのでこの方法ならと思いましたが、買われる方は分厚さの方を重視されますかね?
もう少し考えてみます。ご意見ありがとうございます!

ID: TquaRE5b 2022/07/22

買う側です。主催もやったことあります。
内容がアンソロで完結してるならまったく問題ないと思いますが、主さんを好きな読み手さんのことを考えると、アンソロ完売した後、本編が読めない……。って凹まないかな?
発売から半年くらいでweb再掲可能なことが多いと思うけど、それも確認しておくといいと思う

ID: トピ主 2022/07/22

再録につきましては主催さんから発売より1年後以降可能と伝えられております。
お気遣いありがとうございます!

ID: 0CerlBiH 2022/07/22

アンソロ買った人のみではなく、皆読めるようにして、アンソロ買いたいと販促させるほうがいい

ID: トピ主 2022/07/22

番外編なので本編後の話を書くつもりでしたが、販促として前日譚もありですね。
主催さんに確認してみます。ご意見ありがとうございます!

ID: hG4pZvxB 2022/07/22

買う側だけど微妙
ページ数は極力少なめにしたいとかいうトピ主の事情なんて買う側は知ったこっちゃないし、アンソロのみで完結しないんだったらアンソロに寄稿せず自分で本出せばいいじゃんと思う

ID: トピ主 2022/07/22

ご意見ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ないです。もちろんアンソロのみで本編は完結させます!

ID: uaxmsAHR 2022/07/22

>(やはり漫画をみなさん見たいでしょうし)
なんでそう言い切れるの?
あなたみたいな意識ではない、字書きで真面目に同人小説書いて売れてる人、人気ある人に対して失礼だよ。
あなたのような考え方をしてる個人誌も出したことないような人の小説は要りません。
ページ数少なくしたいとか弱気発言も目立つし、アンソロは辞退した方がいいと思います。

ID: o3T8hF14 2022/07/22

そこまで言うことないのでは?トピ主さんは新規勢だし、アンソロ購入者が気を悪くしないように自分のできる範囲で色々配慮してるだけじゃないですか。
コメ主さんの気に障るポイントだったのかもしれないけど、そんなふうに悪し様に言うことないと思う。

ID: uaxmsAHR 2022/07/22

>(やはり漫画をみなさん見たいでしょうし)
少なくともあなたの小説よりは漫画や他の字書きさんの小説を読みたいと思いますよ。
配慮するなら、アンソロ辞退した方が他の執筆者がたくさん書けるので、そのほうが良いです。
あなたに割く尺が無駄です。

ID: Af765YyN 2022/07/23

アンソロ呼ばれなかったのかな?かわいそうにねヨシヨシ
トピ主が辞退してもアンソロ参加者が減るだけでコメ主に声かかったりしないから、悩んでる人に八つ当たりはやめようね

ID: BdITZPRy 2022/07/22

買う側(アンソロ参加経験あり字書き)としては主催の合意得てるなら問題ないと思う
合意というのは番外編を載せることだけじゃなくてボリューム感含め
アンソロってどうしてもページ数に制約があるからアンソロに載せない話が厚くなるのはそうだろうなって参加したことある立場からすると理解できる
ただ新規字書きだからページ数少なめに…って配慮はよくわからないな
きれいごとかもしれないけど新規も古参も大手もピコも関係なく「アンソロ執筆者」というのは同じだし遠慮する必要なんてない
別にあなたがページを減らすことで他の人の取り分多くなるとかないよ、主催は予算とか色々考えた上で上限決めてるはずだし
ベスト...続きを見る

ID: トピ主 2022/07/22

確かに私が減らしても他の方の上限が増えるわけではない、というのは百も承知なのですが…
すみません、減らしたいなどと書いてしまったので確かに勘違いされかねない言い回しでした。失礼致しました、もちろん原稿の手を抜くつもりはありません!
ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。

ID: トピ主 2022/07/22

たくさんのご意見ありがとうございました!
様々な意見を聞けてとても助かりました。
こちらのコメントにて締めさせて頂ければと思います。

一応補足ですが字書きさんを貶める意図があったわけではないのですが、誤解を招くような書き方をしてしまい申し訳ありませんでした。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...