職場・学校等、自身の環境ならではらしきエモ・萌えた出来事ってあり...
職場・学校等、自身の環境ならではらしきエモ・萌えた出来事ってありますか?
自分の見えない範囲の新たな萌えを知ることで創作の幅が広がるのではという気がしています。
ならではなんて言いましたが、普通の萌えでもいいです。老若男女問いません、どうか教えてください。
私はSE職ですが、以下のようなことがありました。
・普段きっちりした方がトラブルで徹夜対応後、ヨロヨロになった上にハイになって普段見せないヘラヘラした笑みを浮かべていたこと
・暑くて狭いサーバー室で相手の香水でむせそうになったが、これが恋愛ものだったら重要イベになるのではと思ったこと
みんなのコメント
ケーキ屋で働いていた時にオーナーがわりと見目の良い男性だったのですが、パッと見香水の臭いプンプンさせてそうな色男なのに隣に立つとふわっと甘いお菓子の香りがしてギャップ萌えの片鱗を感じました。
あと入院した際に若い看護助手の方に軽く萌えてしまったのが、急変だか急患だかで夜中ずっと騒がしかった時に夜大変そうでしたね~お疲れ様ですと言ったら「も~ほんとしんどいです!あ、これ言わないでくださいね!」って小声で言われたこと。
トピ主です。
ケーキ屋で働かれてる方ならではの意外性ですね…!
キャラづくりでも、一見したときのイメージと実際の職業を他ではあまり見ない組み合わせにするとギャップで魅力を生めるかもとハッとしました。
自語りで恐縮ですが、製作中ゲームのキャラを騎士は騎士、ヒーラーはヒーラーのイメージに沿わせすぎてたなと気づいたので、少し外す要素も入れてみようと思います。
看護助手の方のお話も聞いているだけで萌えを感じました…!実はしんどいという部分と、それを「言わないでくださいね!」とおっしゃってる部分にすごく親近感があります。
参考になります、ありがとうございます…!!
医療職
若い男性医師たち3人が難しい生検成功させたらしく、裏で先輩医師に「おお〜よく出来たね、いい感じだよ」って褒められてわちゃわちゃ喜んでました
ほんのり男子校のノリを感じて可愛かったです
トピ主です。
あ~わちゃわちゃ喜んでるの可愛いですね…!裏で褒められているところもいいです。
お医者さんって日常的に高度なことをされてるイメージなんですが、そうした方々も成功したら褒められたり喜んでるんだなあと思うと親近感が湧きます。
ありがとうございます、参考になります!!
某企業の擬人化、いくつかの元ネタの場所にたまたま行くことになり、それぞれ対応してくれた従業員の人がまんま界隈でよく見る擬人化された顔にそっくりでびっくりした
社風ってマジであるんだなと
トピ主です。
は~~なるほど…一般人がその企業から受けるイメージと、実際に働かれてる方のイメージが一致するということでしょうか。真面目そう、オシャレそう、我が道を行ってそうとか…。
社風という概念、参考になります。自語りですみませんが、集団を作るとき「頭領はこうだから腹心はこんな感じ、手下はこういうのがいたら話が動きやすいかな」と考えていたのですが、「こういう特徴の集団ならこういう人がいそうだな」という視点も入れてみます。ちょうど、性格と関係性から考えると似たようなキャラばかり生んじゃうな…と悩んでいたところでした。
ありがとうございます…!!
製造業の開発系
デスクワーク業務がほとんどですが、普段着てるものは作業着なので
出張の時スーツを着ていた上司に萌えを感じました
(普段の作業着では隠れているけど細身でスタイルが良い?)
恋愛対象とかではありませんが、萌えは三次元にも存在するな…と思った出来事です
トピ主です。
あーっそれわかります…!私も普段よれよれのジーンズ履いてる人がスーツ着てきたときに「足長いな!?」とビックリしたことがあります。
仰られている通り、普段隠れている部分がふとした機会に見えると良さが際立つのかもしれません。
萌えは三次元にも存在する…!嬉しいことです…。
ありがとうございます、参考になります!!
下請けの営業さん2名が偶然弊社入口で入れ違いになって、○○さん!?俺□□です覚えてますか!ってすごい嬉しそうに声かけてて
○○さんもおお~!ってにこにこしてた。職種柄無関係だと思ってたからどういう繋がり!?と思って思わず見ちゃった。
トピ主です。
それは思わず見てしまう気持ちわかります…!
嬉しそう&にこにこしてたということは、良好な関係なんでしょうね。微笑ましい…!!
意外なところで通じてたりすると、世間って広いようで狭いんだな~とか、その人達の背景も気になってきますね。
二次元の話にしてしまって恐縮ですが、そういえば縁のなさそうなキャラ同士に実は繋がりがあるのとか好きだな…と思い出しました。今は全然違うところに所属しているけど、子供のころは同じ街に住んでて顔見知りだったとか…。
参考になります、ありがとうございます…!!
中学生の頃に先生同士が「◯◯先生」じゃなくて「◯◯さん」って呼び合ってじゃれてて仲良しだ〜とほっこりした記憶がある
あと、授業見学に来てた非常勤の若い先生が体調悪いとかで、いつも厳し目なベテラン先生が「みんな◯◯くん座らせてあげてね」って生徒に言って席に着かせてたのがギャップで印象に残ってる
トピ主です。
ああ~ほっこりしますね…!学生から見たら「先生」ですが、先生達同士は「同僚」なんですよね。
さん付けも新鮮に感じますね。呼びかける人の立場によって敬称が違うと、関係性も様々なんだな~という感じがします。
厳し目な方が優しさを見せるの、ギャップですね…!人間味を強く感じます。
ありがとうございます、参考になります…!
トピズレだったらすみませんが、昔いた職場でやのつく本業の組長にあったことがあるんですが、組長だけあってオーラが半端なかったです…年老いてはいらっしゃったんですが、佇まいだけでもすごいかっこいい…!!と上に立つ方はこうなのかと見惚れてしまいした。まあでも手下の方の不手際で謝りにこられたんですが…。
トピ主です。
見惚れるほど…!うわーっお目にかかってみたい…!
そのような方のオーラを肌で感じてみたいです。上に立つ方でも、佇まいだけでかっこいい方はそうそういらっしゃらないですよね…。
一般社会よりカリスマ性が求められそうだというイメージがあります。そういう方が謝りにこられてるというのも、個人的にはギャップを感じて良いなと思いました。
完全に個人的な興味で恐縮なんですが、その方が着用されていたのってスーツでしたか?それとも着物…?
(昔のこととのことなので、記憶になければスルーしていただければと思います)
着流しを崩した感じだったと記憶してるんですが、そんな格好でも粋というか、只者じゃないオーラを放っておりましたよ…。
手下の方はほんとに絵に描いたようなチンピラで、お金を横領してギャンブルに使って支払いが滞ったのを謝りにこられた時でした…。
ちゃんと謝りにこられるというのもすごいと思いますよね…。
返信いただきありがとうございます!
お話を伺ってスーツまたは着物をきっちりと着こまれてる方を想像していたのですが、着流しを崩した感じと聞き「それもカッコいい…!」と思いました。
そんな格好でも粋というのがその方の只者じゃない様子を際立たせている気がします。
手下の方の絵に描いたようなチンピラ感には笑ってしまいました。横領→ギャンブル→支払い滞りの流れはマンガ等で目にしたことがあったのですが、現実でもあるんですね…。
トップなのに謝罪に出てこられる所にも凄みを感じます。お手本にしたいようなカリスマですね…。
運送屋さんから荷物受け取るときに、制汗剤っぽい石けんの香りがふわっとしてキュンとした
めちゃくちゃ暑いし忙しいしでしんどいだろうにその清潔感〜!応援したくなる!
トピ主です。
一日中汗をかきそうなお仕事でその清潔感を保つのって凄く難しそうですよね…!
気を遣われてるんだろうなあと思います。同じく応援したくなりました。
自分だったら「こんな暑い中がんばってるんだから汗臭くてもいいだろ!」くらいに考えてると思います。意識高く働かれてる方は尊敬しちゃいますね…。
ありがとうございます、参考になります…!
高校生の時に、グラウンドの隅っこで同級生の男子2人がしゃがんで四葉探してるの見た時はめちゃくちゃ萌えましたね…
トピ主です。
うわーっ可愛い…!!ギャップの塊ですね…。
ただでさえ可愛い行為をそんな…やんちゃなお年頃に…。ほのぼのしてしまう…。
ありがとうございます、参考になります…!!
製造メーカーで店頭販売をやってた時。
目的の商品が倉庫の棚上にあって、脚立持ってこようとうろうろしてたら
長身男性社員が「これでいいですか?」ってひょいっと箱を下ろしてくれて、
自分が商品を取り出して検品するまで隣に居てくれて、箱を戻すのもやってくれた事
やはり身長関係は萌えの宝庫だと思いました
トピ主です。
背の高い人が高いところのものを取ってくれるやつだ…!いいですね…!!
箱を戻すまで待ってくれていた優しさも沁みますね…そもそも下ろしてくれるのもとても優しい…めっちゃいい人だ…。
身長関係ってなぜあんなに萌えるんでしょう。お互いの違う部分が際立つからでしょうか…。
ありがとうございます、参考になります!!
部活で、男子側の人数が少なかったのでよく合同練習したこと。バレー部だったのですが、男子のスパイクをブロックして悔しがられたり、逆にブロックされて悔しがったりしました。というか常に隣のコートで練習してたので仲良かったです。あと他校との合同合宿。よく見るやつ〜!
トピ主です。
性別って特に学生の頃は壁になってしまいがちな気がしてるんですが、そこの垣根を越えてるところがめっちゃ良いなと思いました…!
悔しがったりがられたりしているのもエモですね…青春を強く感じます。
合同練習、合同合宿いいですね…!スポーツものやるなら絶対入れたいイベントだなあと思います。参考になります、ありがとうございます…!
トピズレかもしれませんが…
数年の付き合いがある営業さんが超童顔のジャニ系爽やか好青年(な〇わに混ざれそうなレベル)でちょっとドジっ子というウルトラスペックです。少し前に中途入社の社員さんの紹介がてら挨拶に来て「同い年なんですよー^^」とおっしゃっていたので、そういえばおいくつなんですか?と伺ったら「30です!」と10代のような笑顔で言われて聞き返しちゃいました。正直なところ担当替えで就いた数年前が新卒で年下だと思い込んでいたので、年上とは微塵も考えておらず…中途の方が年相応だったので余計に驚きました。
漫画でよく見る「年齢不詳のドジっ子属性童顔イケメン」は実在します。