創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WOieERqn2022/08/24

ものすごい飽き性の方、二次創作どうしてますか? ハマりたての頃...

ものすごい飽き性の方、二次創作どうしてますか?
ハマりたての頃は大好きで毎日推しやコンテンツのことを考えるが、大体1ヶ月ほどで飽きてしまいます。
二次創作したいな〜と思って書いても1作つくると飽きてしまう。
その時は楽しいけどもっとがっつりハマりたいのに中々続きません。
ソシャゲだと中途半端に課金して飽きてしまって後々お金を無駄にした気持ちになる…

そこでですが、ハマりたてのコンテンツで二次創作をしたいと思った場合、どのくらいたったらしはじめますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 40qWrcbk 2022/08/24

熱がある内に二次創作やってトピ主と同じく1ヵ月くらいで飽きてる…
1ヵ月経つと熱そのものがなくなってる可能性大なので何も生み出せないよりいいかなって

3 ID: hiM45VGl 2022/08/24

どうせ飽きると思って気合を入れずに「Aかわいいからとりあえず描いてみた」くらいの軽い気持ちで描きたいと思ったら描いてます

4 ID: MPUFwYig 2022/08/24

思い立ったら創作するけど、飽きるだろうからTwitter垢は作らない。

5 ID: DRjPZ8J3 2022/08/24

Twitterなら雑多垢
課金に後悔するタイプなら空きやすい1ヶ月後から課金とかルール決める
それか、遊園地の入場料、搭乗料と同じでその期間その体験をするためにお金を払ってるわけで、ハマってる期間ガチャなり課金アイテムなりで楽しい体験をしたんだから、飽きても課金に後悔はしないって自分に言い聞かせる
長くハマりたいならキャラやキャラの関係性だけでなく、物語の背景になるストーリーや設定の考察をする
それが苦手なら、それが自分の特質だと思って1ヶ月毎に楽しめばいいんじゃないかな

6 ID: eJn8iMKI 2022/08/24

1ヶ月ROMで様子見してまだ創作したい気持ちが残ってたら、そこから創作しだす感じです
大体長くても3ヶ月持ったらいい方なので期間限定垢にして、飽きたら消してます。いつもそのあたりで交流疲れも出るので、ちょうど良い感じのサイクルみたいです。
ただ最近は新しく二次創作したいジャンルに出会えないので、そっちが悩みかも…。

7 ID: dzSTJ4UP 2022/08/24

雑多垢ってことにしてハマってるときに描く

課金はその瞬間に楽しんだことの対価だと割り切る

9 ID: 0bsvZRlo 2023/07/02

ハマりやすいの活かしてイナゴになれば良いと思う。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...