創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 08MmlB3p2022/09/14

👶🎨🖊子育て・妊娠中の創作活動あれこれ【3】 子どもは可愛...

👶🎨🖊子育て・妊娠中の創作活動あれこれ【3】

子どもは可愛く、子育て、家事、仕事などで毎日忙しく充実してるけど、やっぱりひとりでじっくり創作に打ち込める時間が欲しい!……そんな方向けのトピです
妊娠中の方もどうぞお気兼ね無く!

✰基本「やっぱり創作が好き」なポジティブシンキング指向ですが、愚痴、吐き出し、励まし合いなど書き込み内容は問いません
✰子どもをお持ちでない方への誹謗中傷、sage発言はトラブルの元になるのでご遠慮ください
✰トピ違いコメ、荒らしコメはスルー推奨
✰常識の範囲内でみんな仲良く

★このトピは2022年9月14日に立てました。
書き込みが出来なくなったら、気づいた方が新トピ立てをお願いします。

Small small small icon
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 67q4IAc9 2022/10/20

この度一人目を妊娠しましたが、つわり・体力低下・眠気など何かと体調が悪くて、全く絵を描けず…仕事で精一杯。
新刊や手の込んだ絵を投稿してる相互さんを見ては羨ましくなり、また交流も全くする気が起きないのでログインしなくなってしまいました。
多分このまま暫く何も作れないんだろうなと思うと悲しくなります。(仕事はギリギリまでやる&すぐ復帰するつもりなので)
次の有償依頼を待ってくれてる方もいるので何かしら報告しておいた方がいいのかなと思いつつ、そういったことを知りたくないという方もいると思うので、黙っておく方が無難なんですかね。(もしくは一身上の都合で暫く離れます等、ぼやかした報告にしとくなど...続きを見る

5 ID: oudXJZ69 2022/10/20

子供2人いるけど、どちらも妊娠中絵を描く気力がどうしても出なくて諦めてたよ。
ホルモンバランスの関係で今まで好きだった物に興味が持てなくなる人って多いみたい。
こういうもんなんだって理解して、しばらく絵から離れるのも一つの手だよ。
(因みに私は漫画家で妊娠出産中はお休みして、今は復帰してバリバリ描いてる)

4 ID: vabukHDM 2022/10/20

ほんっっっとうに創作する時間が無い!
三歳児を育ててます。仕事と育児の合間の通勤時間と、子供を寝かしつけた後(寝落ちしなければ)くらいしか創作の時間がありません。
字書きなのでまだ手隙時間に書けるのですが、絵描きの方は本当に大変だろうな……と思います。
割り切って育児に専念しようとしても、やっぱり同人活動は楽しいのでやめられません…。発行ペースは落ちるけど、自分のペースで続けられたら、と思います!がんばろーっ!

6 ID: e9u4iPLw 2022/10/20

やっぱり3歳になってもそんな感じですか…?1歳育てながら漫画本出そうと原稿してるんですが、育休中なのに全然作業できず。お仕事も家事育児もあるのに本出そうとなさっててすごいです。応援しています!

7 ID: fjR30Xxi 2022/10/31

現在10ヶ月育休中。やっぱり皆さん時間無いのね…🥲
絵描きたいしゲームもしたいしなんぼ時間あっても足りませんわ…子供は可愛いけど同人活動にも打ち込みたい…できている人はどんな一日過ごされてるのか純粋に知りたい

8 ID: lxOh3ztX 2022/10/31

絵より小説が大変。思考や精神力が育児にとられて本当に妄想するエネルギーなくなった。毎晩心が疲れているのにそこから新しく何かを想像することができず、周りが創作するから焦りが生まれてどんどん書けなくなって、書いても昔より面白くなくて。
小説諦めて絵に力を注ぐようになった。小説と違って物語を考えなくていいし、手を動かすだけで気分転換にもなる。反応も得られるので精神的にもプラスになるし、子供が中高生になるまでは一緒に楽しめるかもな、と思ってる。
本を出すことは難しいけれど、今は育児に力を注いで、絵の技術を高めたりインプットしたりの充電期間かなと思ってる。
私としてはガッツリ創作活動するより、育児...続きを見る

9 ID: qDJ0nQFR 2022/10/31

同人は上が2歳下が0歳の時に再開したけど
寝る時間潰してやってた
その時にハマったばかりのジャンルがあったからもうなりふり構わず描いても描いても足りない!眠くない!って感じだったからできた
逆に長い時間寝なくなった3歳1歳の今のが描けない
動くし一日中目が離せないし同時に寝ないし
早く幼稚園いってほしい!そしたら時間できるのになって思う
ただ専業主婦だからできる事で仕事してたら多分時間なくて無理だって思う

10 ID: S9wGb20e 2022/10/31

2次漫画描きです。
妊娠中から成人向けBLが読めなくなりました。
産後2ヶ月ですがずっと垢ログインしてません。
もうこの状態なので今のジャンルは去ろうと思ってますが
大好きで楽しく浸っていた趣味が無くなるのが悲しいです…いつかまた読めるようになるのかな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ケーキに推しをぶっ刺すやつが本当に苦手です。 前にいた界隈ではそれがさかんで、手作りだかなんだか分かんない粗...

プロになったらアカウントを分けますか? 内緒にして、名前も別のものにしますか? その理由を教えてください。...

今の男性絵師が女性向けのあらゆる分野でほとんど活躍できてない理由は何だと思いますか? 男性向けと違って女性向けは...

写真のように描けるって絵が上手いのとまた違うと思いませんか? それなら写真でいいじゃんってなりますよね 本当の...

赤豚って早期満了後に拡大受付することはありましたか? 合同相手の友人に申し込みを頼んでいたイベントが今日早期満了...

二次創作の同人誌を発行するモチベはなんですか? 同人誌って作るの大変じゃないですか、好きなだけではしんどくてやっ...

イケメンキャラのエロを好む男性はGAYであることが多くて、美少女キャラのエロを好む女性はレズであることが多いという...

BOOTHで自家通販→とら委託の切り替えで頒布への影響はあるでしょうか? 斜陽ジャンルマイナーカプの字書きで...

「かなり尖った作風」というのは誉め言葉でしょうか? 先日お友達と話していた時に、自分としてはとてもうまくいった新...

合同誌の表紙を別フォロワーが描いていたことにもやもやします。 マイナーカプでAさんと小説合同誌を出すことにな...