創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WCfnk5Uv2022/09/15

人をだめにするクッションに寄りかかりながら作業していたら、尾てい...

人をだめにするクッションに寄りかかりながら作業していたら、尾てい骨?がめちゃくちゃ痛くなった
人より先に尾てい骨がだめになりそうなので姿勢を変えたいのですが、おすすめのクッションや体勢ありますか?

スマホで小説書く字書きです。
引っ越しを機にいい机といい椅子(事務机事務椅子系です)を買ったんですが、机といすの高さがなんか合わずパソコンの前に長時間座ってられなくて、スマホ字書きになりました。
低い椅子を探そうにも、持っている椅子以下の高さがないのです。
下手にいい机を買ってしまったので、もったいないしデカくて捨てにくい。
横になると寝てしまうし、でかいクッションに寄り掛かるのが一番いい体勢だったのですけど体には悪かったようです。

なかなか集中できず進まないのに尾てい骨まで痛くなってピンチです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7IFqvghb 2022/09/15

質問から逸れて申し訳ないですが、机の形がわからないのでなんともですが、机の足を付け替えるのは難しいですか?
それが難しいなら下に付け加えるとか。こういう商品で
https://amzn.asia/d/8U2Vxn6
色々あるので探してみてください。

なお床に座って作業するならゲーミング座椅子あたりは良いですよ。ニトリで最近(ほかメーカーの相場より)安く出てました。

3 ID: トピ主 2022/09/15

ゲーミングチェアーは知っていましたが、ゲーミング座椅子は初めて知りました!!かなりよさそうです!
どうもありがとうございます!!

7 ID: 7PIGRpJz 2022/09/15

ID変わってるかもだけどコメ主です。
ゲーミング座椅子情報、お役立ていただけたら嬉しいです。

ちなみに私も椅子が高く机が低い状態で作業していたことありますが、下記の状態で整えたら改善したことがあるので書き出しておきます。
・足を伸縮出来るものにDIY等で付け替えする。道具は持っていなければホームセンターの貸し出しを利用して電動ドライバーで
→商品例:https://amzn.asia/d/2TZ9ZuL
・本来はモニターorパソコンで作業し...続きを見る

9 ID: jeYc6lwP 2022/09/15

新刊の作業するとどうしてもパソコン使うので、沢山案いただけてありがたいです。
真ん中のパソコン台はじめて見たタイプで、良さそうです。
ありがとうございます!

4 ID: トピ主 2022/09/15

書き損ねていましたが、椅子の高さは合っていたのですが、胴長すぎて、椅子が高く机が低い状態です。
台の上にパソコンおいていますが肩がバキバキになります。

5 ID: jblMW9oZ 2022/09/15

尾てい骨が痛くなった時は、正座が良いですよ。
猫背になっていたり、姿勢を崩して背もたれに寄り掛かると、尾てい骨が座面と接して体重が掛かるので痛くなります。
正座であれば、姿勢も正せますし尾てい骨に体重が掛かることもなくなります。

私も姿勢を崩してしまって尾てい骨が痛くなったときに使っていた正座グッズをリンク貼っておきます。
 折り畳み正座椅子
 https://amzn.to/3DrFyTd

8 ID: jeYc6lwP 2022/09/15

正座すると楽になりました!
姿勢が悪いのも痛みの原因の一つなんですね。

jblMW9oZさんと同じ症状だと思うのでポチリました。
ありがとうございます!

6 ID: FxGmWqz6 2022/09/15

質問の答えになってなくてごめん
トピ文がうまくて簡潔でフフッとしたので作品も面白いんだろうなと思った
いい作業環境になりますように!尾てい骨がんばれ

10 ID: jeYc6lwP 2022/09/15

嬉しいです!ありがとうございます!がんばります!

11 ID: xoNgtqCv 2022/09/17

答えにはなっていないかも知れませんが、尾てい骨辺りが膨れたり、膿が溜まっていたりしませんか?
その場合は毛巣瘻(皮膚の下に毛が入り炎症を起こす状態)の可能性もあります 私も一度なりましたが痛くてそもそも座れないし、膿が潰れても数日間痛み止めを飲まなくてはいけなくなりました。
もしも今後腫れたり膿が溜まった様子が見られたら、早めに皮膚科などの病院に行ってお薬を貰うことをお勧めします。

その他、長時間座り続けるのではなく30分置きに少し立って身体を動かし筋肉などをほぐしたり、湯船にしっかり使って疲れを無くすことも良いと思います。
筆が乗ってしまうと長時間座りっぱなしになると思いますので...続きを見る

13 ID: qQFiaukg 2022/09/20

横だけど、そんな怖い病気もあるんですね…

12 ID: WCqjmSf3 2022/09/17

私の作業机も椅子と高さが合わないのでPCの下に平たい段箱、キーボードの下にデカめの高反発枕置いて調整しています。
見た目は不恰好ですが低予算で使い勝手が良いです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作でネタ被りしてしまい、先に投稿していた方が自分の作品をRT→私の作品をRTしていました。 これは当てつけ...

営業|毎日12:00~翌3:00 対応|東京23区 & 大阪市全域 場所|飯店・自宅 OK 素人限定・顔出し...

バリーサービスです。サービス内容はとても豊富で 在籍している女性は全員100%日本人で、厳選された高品質の女の子...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

フォロワーの本の宣伝をRPしたり反応するのが辛いです。 元大手カプ、厳選フォローの絵描きです。 ジャンル始まっ...

夜になると現れる美月華坊で創作しませんか?漢字が中二病すぎて気に入ってこっそりと推しで月と華と坊(和風のオブジェい...

今燃えてるえぐ!ちさんやこと!うさん問題について質問です えぐ!ちさんに関しては、おそろくトレースされてると...

古参大手さんがハロウィンに向けてのお題(10月毎日ある)を発表してました。毎日なんて参加できないし、漫画や自分が描...

今、自カプのジャンル以外に、ROMで二つのジャンルにハマっています。 両方ともそれなりに旬で盛り上がっており、サ...