創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: iDTHmqVR2020/10/30

ジャンルの自分の周りの人間関係にモヤモヤしています。 小規模ジ...

ジャンルの自分の周りの人間関係にモヤモヤしています。
小規模ジャンルにいます。ABというカプが最大手だとして、私の好きなカプはおそらく次に件数が多いBCです。BCの人たちがAB好きの人をカプ名指しで、鍵無しのツイッターなど誰でも見られる場所で否定することに辟易しています。

ABがメインで好きな人はBCも好きな人が多いという感じですが、BCメインの人は私含めてB受けが苦手な人がほとんどで、小さなジャンルにも関わらず、ABメインの人とBCメインの人はほぼ断絶状態にあります。ABメインの人たちが少なくとも公開アカウントでBCを否定しているのを見たことは今まで一度もありません。

先日、ひょんなことからABメインの方たちとお話する機会があり、ABメインの人たちは自分たちのツイートがBCメインの人の目に入らないように、匿名で本を買うがフォローはしない、感想は送らない(代わりにboostなど投げ銭をする)など最小限にしかコンタクトをとらないようにしていることを知りました。いつもこっそり本楽しみにしています!など温かい言葉もいただけました。
一方、BCメインの人たちは相変わらずABを名指しで否定し続け、ABメインの人の人格を否定するようなツイートもしています。

ジャンル自体の規模が小さく、私がジャンルに入ったときにはこのカプは既にそのようなことを言ってもいい雰囲気になっていました。また、私もツイートではないにしろ、BCの人と直接お会いしたときにABを否定するような発言をしたことがあります。
しかし、ABの方とお話ししたときから、自分のカプの雰囲気がこのままでいいのか?という思いがあります。BCの人たちは同カプの人たちの間では平和です。

自分ひとりでなんとかできる問題ではないのですが、どうしてもどなたかに聞いていただきたく、ここまでお読みくださりありがとうございました。

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

今盛り上がっているトピック

字書きは両刀を見下してるって見かけたんですが字書きさんぶっちゃけどうですか?

黒髪と金髪の2人のキャラの場合、攻め受けでキャラを想像すると、どのようなCP、性別、見た目、性格になりましたか? ...

義炭がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去にはゲ...

最近過疎ジャンルというものにハマってしまい、あまりの作品数の少なさに自分でも小説を書き始めたのですが、そもそも閲覧...

字書きです。誕生日に相互の絵師さんに推しCPの絵をプレゼントしてもらいました!!!!  ちょうど私は支部再録本を...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

Pixivの生成AI小説について。ストーリーを自力で考えてさえいれば、文章をAIに丸投げしても生成AI小説とみなさ...

自分の作品に自信が無い人ってどのくらいいますか? 私は界隈では新規寄りの絵描きでオンオフどちらも活動している者で...

なぜ女性向けではDiscord使わない人が多いんでしょうか。 色々な界隈の創作者と繋がっていますが女性向け界隈以...

ウェブオンリーイベントの企画に関してご相談がございます。 現在、開催までのカウントダウン企画を検討しており、その...