創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kwOphBJW2022/10/16

創作における憎しみの昇華方法について。 身バレ防止のため詳細は...

創作における憎しみの昇華方法について。
身バレ防止のため詳細は省きますが、数年前あるジャンルの村長格の人とトラブルになり、界隈を追い出され筆を置きました。
今年からまた別ジャンルで活動できるくらいに気持ちが回復してきましたが、
体調の悪い時などに嫌なことが思い出され、憎しみが沸いてきます。
しかし叩き行為などに力を使いたくはありません。
どうにかこの気持ちを創作で昇華できないかと悩んでいます。

似たような経験のある方や、アドバイスを募集したいです。
(創作以外での昇華、解消方法でもかまいません)
どうか厳しいコメントはしないでください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uj1GEoFf 2022/10/16

トラブルのそもそもの原因はどちらにあるの?

3 ID: G1lV0mbC 2022/10/16

とりあえず美味しいもの食べてお風呂にゆっくりつかって(できれば軽い運動して)たっぷり寝よ!!!!!

4 ID: D49OAgd2 2022/10/16

トラブルの内容による気がするなあ
自分は特定の人からねちねちデジタル絵の描き方(技術面)にケチつけられたせいで徐々に描けなくなったけど、何年かアナログで描いてたらマシになった。アナログ絵はケチつけられたことなかったから単純に楽しいもののままでいられた
今はデジタルにも復帰したし思い出すことも少なくなったよ
人間関係のトラブルなら壁打ちに徹するしかないのかなー…

5 ID: JK3OZkD0 2022/10/16

定期的に同じ様なトピ立つ上にトピ主側がどうしようもなくギルティだった事もあるしなぁ
創作で昇華したいなら創作すれば良いだけでは

6 ID: ap2ejRY9 2022/10/16

新しいジャンルで新しい友だちを作ると以前のことは忘れられると思います。※創作関係なくてすみません

7 ID: LGcZj7gw 2022/10/16

1 相手の性格に難があった場合、パーソナリティ障がいとその対処法について勉強する。そして客観視する。

2 自分に問題があった場合、贖罪としての世の中の役に立つ行為をする。何も難しくなく、たとえばクレムで困ってる投稿者に寄り添った回答コメントをするだけでもいい。

3 相手にも自分にも非はなく、トラブルになってしまった過去の場合。「過去の傷はもう無い。」と自分に言い聞かせる。それでもしつこく思い出すのなら、自分に「もっと思い出して苦しめ!」と逆のことを言い聞かせてみる。フッと我にかえります。

8 ID: QYZ0csXb 2022/10/16

創作の中で、トラブル相手の名前からイメージできる生物の死を描写していたことがありました。
意図したわけではないです。
わりとよく死んでいる生物の埋葬シーンを書いていて、一区切りついたのかも……
書き上げて、しばらくしてから気がついて、公開するまでに時間がかかりました。

9 ID: dwUQpG1T 2022/10/16

トラブルの原因を考えて自分が悪かった所だけ反省して、相手の悪かった所は自分にはどうにもできない事に分類してゴミ箱に捨てる。
嫌な思いをした分他者を気遣える人になれてると思うし、その時の生生しい苦痛の記憶は創作に活きます。
経験値としてはプラスだと思いますよ。

10 ID: orcs0VDK 2022/10/16

そいつをイメージしたリョナ絵や小説書けばいいんじゃね?
もし支部に投稿してくれたら喜んで見に行くわ。
残酷なリョナ小説に飢えてるんだ。もっとエグいのくれよ。

11 ID: BhzUCgNa 2022/10/16

同じように界隈の物言いのキツい村長に叩かれて筆置いてその後別ジャンルで活動始めたよー
新しいところで新しいフォロワーと仲良くやったり評価もらったり自分が楽しめたらそんな事どうでもよくなったよ
時間はそれなりに必要だけど来年あたりには忘れて楽しんでるんじゃない?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ギョッとする新規について ヤバい古参についてのトピはたくさんありますが、逆はあまり見かけない気がするので吐き出し...

創作活動が楽しすぎて日常が疎かになっている人いませんか? 学生の絵描きですが、毎日絵を描くのが楽しすぎて、課題や...

皆さんどうやってネタ出ししてるんでしょうか。二次創作BL描きです。 大体ひとつのジャンルに3、6年いますが、好き...

Pixiv以外のイラスト(小説)交流サイトをメインに使っている方はいますか? 何故そのサービスを選んだのかお聞きし...

他のトピを見て思ったんですが、左右固定ってもしかして…それぞれの過去については含まない解釈の方も多いのでしょうか…...

メイクの上手さが顔を綺麗/可愛く描ける足しになっているって事あると思いますか? 偶然かもしれませんがお会いし...

二次創作で小説を書いている者です  二次創作って、基本的に自分の妄想を絵や文章といった媒体を通して他の人と共...

オバ絵の絵師です。 オバ絵の特徴に線が太いというのがよく出てきますが、まずペンの太さどれくらいにしておけばオバ絵...

界隈の絵馬たちとイラスト交換することになりました。 閲覧ありがとうございます。 私は小規模~中規模の界隈にいる...

二次創作する上でのキャラ解釈について 私は二次創作をしていますが、(このキャラ、こんなだったっけか…?)とい...