創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: b97Z40Mf2022/11/10

他の人と比較してしまう。比べても意味ないことは分かっているのに…...

他の人と比較してしまう。比べても意味ないことは分かっているのに…。
面白いストーリー、素晴らしい文章などを目にすると、感動すると共にそれに比べて自分の作品はダメだ…となってしまいます。
自分以外が上手い方だらけでも書き続けられるコツはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MnX42Tgv 2022/11/10

自分のために書いてるという意識を強く持つことかな

3 ID: WoSmBYXD 2022/11/10

コツなんて無い、って言ったら身も蓋もないけれど、結局書き続けるしか無いんだよ
支部の投稿順を気にしたり、ワンドロワンライでイイねの数に一喜一憂し、いろいろ勝手に比べてはしんどくなる
でもたまに伸びたり好き相互さんから感想もらったりして嬉しくなって、また書いて伸びなくて沈んで、ずっとこれの繰り返し
今の自分の立ち位置を冷静に把握して、上を目指して頑張るしかない。これは自分への戒めでもある
ごめんよ当たり前のことしかコメできなくて…

4 ID: 79Kivdtr 2022/11/10

完全解釈一致する作品つくれるのは自分だけですよ

5 ID: HnQtIRNT 2022/11/10

トピ主さんが向上心のある方だから、そういう思考に陥るんだと思います。
悔しい気持ちを忘れずに書き続けることで伸びていくものもあると思いますよ。
ただ闇雲に自分の作品をダメだと思うのは止めて、どこがダメなのかを分析してみるのはどうでしょう?そして大事なのは、必ず自分の作品の良いところも見つけてあげることです。きっとあります。頑張って。

6 ID: RA8sKX3d 2022/11/10

私も他の字書きさんの作品をみて、自作はなんて薄っぺらいんだと思うことがあります。ワンライだとテーマが同じ分、実力と人気差が明確に数字に出て公開されますしね。
それがしんどい時もありましたが、今はいい意味で諦めてるというか、焦ってもへこんでも、生きてきた人生が違うのでその字書きさん方にはなれないんです。
そこにこだわるよりも、自作の出来、伝えたかった推しのかわいさを表現出来たか、という部分を重視してます。その結果、前作よりちょっと反応が良かったりすると嬉しいですし。
上手くなりたいなら、書くしかない。推しを表現したくても書くしかないです。書くのがしんどいなら無理して書かない。休みましょう。...続きを見る

7 ID: vCd6PcQo 2022/11/10

ウォー未熟!何故!と苦しみながらもそれが楽しい
創作ごとで悩めるのも平和で穏やかな毎日を過ごせているからだし
コツは自分としか比べないことです
上で見たように「ここが未熟」がわかればいずれ改善できる事実でしかないので、のびしろと認識できるためあまり気にならないです
他人と比べるとキリがないなぁということを実感するためにはタワマンカースト話を読んだりするといいかもしれません
どこでもどの分野でも無限回廊だな、付き合ってられないゲームだな、一抜けた〜と私は思えます

8 ID: odRi4vwD 2022/11/10

自分の身の丈をしる
凄いなって思ったら私には無理なレベルだなと自分で自分に説教して、お前の出来るのはここまでたとちゃんと教え込む
ここまでのレベルで描けるものを描こうねお前にしては良くやったねと褒める

9 ID: 5dOhnJiW 2022/11/10

自分が作らなかったら世に出ない作品なんだから、上手い下手はあるけど優劣はない
枯れ木も森の賑わい
私の作品みて「あっこんな感じでも本出していいんだ!」て思ってもらえたらうれぴよ

こんな感じですわ〜
同人誌、良いものだけが求められてる世界じゃないので…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オリジナル同人の完成度について相談です。 現在、ダウンロード販売用のオリジナル同人を描いているのですが、数ヶ月ほ...

大好きな夢書きさんがBLにいっちゃいそう。 ジャンルは半固定って感じで夢小説書いてくれてる夢書きさん。自分が...

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに行こうってならないんですか? 今回は来てもらった...

スタダ組ってずっと重宝されるのは何故でしょうか? どのジャンルにも言えますが、何年経過してもやはりスタダ組の作品...

ゲーム二次創作について。「原作未プレイ」をわざわざ公言している作者の心理が知りたいです。いくつか理由を考えたのです...

固定だった友人が逆リバを読むようになって辛いです。 初めてトピ立てします。長文吐き出しです。 当方読むのも...

今度のイベント後初めてアフター行きます!!嬉しい! 気をつけた方がいいこと、こういうことがあると助かるなどのアド...

神字書きの表紙の傾向を知りたい 皆の神字書きの出した本の表紙はどんなのかな? デザイン? 他人からもらった絵?...

非公式BLカプ推しの方に質問です。 最近飛翔系映画が公式男女CPで連続大ヒットしている流れを見てふと気になったこ...

ペンネームの決め方についてまよっています。 BLにはまり、初めて女性向けで創作しようと思ってます。 当方、長い...