創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4SgQxPDC2022/11/12

数年前にアップしたオンリーワンカプの小説……いつのまにかブクマが...

数年前にアップしたオンリーワンカプの小説……いつのまにかブクマが200くらいついてます。閲覧も5000くらいです。ブクマ率低っと思いましたが、このタグで投稿しているのは今も自分だけ…。
ツイッターで調べたときは、2、3件もしかしてこのカプありかもみたいなツイートがあったくらいでした(数年前調べた時点で更に数年前でした)。
今はそのカプで書いておらず非公開にしてしまおうかと思いましたがこんな状況だともしかしたら今後読みたい人もいるかも?など考えて放置してます。そして今もそのカプの数作品がときどきブクマされていきます…。
こんなにブクマしてくれるなら頼むから一人でも出てきて一緒に話したかった…とは思いましたが、200人もブクマしてくれて、しかも5000も見られてる……どこから???タグとか使ってくれてるの?というかこれもしかしてオンリーワンではない…??など色々疑問です。ブクマを見ると創作者もROMの方も結構います。今更ですがすごく気になります。

みなさんオンリーワンカプってどんなきっかけで読まれますか?あとそのカプ良いかもと思ったら書き手は一人だけ…そんな書き手と話してみたいと思うことありますか?
その時は右も左も分からず、それに反応もないのでTwitterはしてなかったのですが、今度からは興味を持ってくれた誰か一人だけでも話がしてみたいなと…。

良かったら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vgo2naul 2022/11/13

誰かのブクマから作品に気づいた人が読んでみた→良かったからブクマしたのループじゃないでしょうか。私もそういうことはよくやります。
ただオンリーワンの作者さんだとその方と同等の熱量をカプに抱いていないと話しかけにはいけないですね...。ブクマが増えているのは雑食の方がそういう組み合わせもあるのか!いいね!の気持ちで押してくれたのかなと思いました。(あくまで個人の所感です)
でも200までいくならトピ主さんの読ませる技量が高いのもあると思いますよ!

6 ID: goWw51KZ 2022/11/13

トピ主です!ありがとうございます!!
ブクマループありそうです(その意味でもブクマありがたいです)
どちらも人気キャラではあるのでタグ以外で検索しても埋もれているだろうにと思っていたので納得です。
やっぱり書いてるだけじゃ来て欲しいは難しいですよね、いいねって思ってくれるような雑食の方と積極的に友達になるのが大事そうですね。
話はひたすらパッションで書いてました…!

3 ID: hM9x4LDl 2022/11/13

つい最近似たようなことがありました
最近原作に触れたフォロワーの多い人が、ちょうど自カプ(とはいっても、もう何年も新作は作ってないんですが……)にハマったらしく、熱心にツイートされているようです
その流れで原作履修者が増える→カプにも注目度が上がる→ブクマが増える、という流れのようでした
自分はもうそのジャンルは離れてしまっているので外から眺めているだけですが、支部に置いておいてよかったなあ……と思ってます

7 ID: goWw51KZ 2022/11/13

トピ主です!ありがとうございます!!
なるほど…!書いてなくてもどなたかハマっている人がいるかもしれないですね。コメ主さんの状況羨ましいです…!
ちょっとずつ今も増えていってるのでツイッターの方もこまめにチェックしてみます!ジャンルは離れてないので今でも同志がいるなら話してみたくて…

4 ID: DYSPfmpw 2022/11/13

トピ主さんは他のジャンルやCPの話は書いていますか?
私はいいな!と思った人の過去の作品も目を通してみるのでもしかしたらそこからかもしれません

8 ID: goWw51KZ 2022/11/13

書いてます!ジャンルはずっと同じで、別カプを複数アップしてます。
全然違うカプでも見てくださる方いるんですね…!嬉しすぎるし、そんな人いたら話してみたいです。
どんな相手だと話しかけやすいとかありますか?

10 ID: DYSPfmpw 2022/11/13

全く知らないものなら読みませんが、同じジャンルなら試しに読んでみる人も居ると思います
話しかけやすいのはやっぱり明るい感じの人ですね
ツイ垢を支部のプロフに載せて、「話しかけられると嬉しいです!お気軽にどうぞ」みたいに書いておくといいかもしれません
ツイの方では、とっつきやすい萌え語りを定期的にするといいと思います

11 ID: TiOf0DuE 2022/11/14

返信ありがとうございます。それについては全く盲点でした。
今のカプも書きながら新作を上げるというのは結構効果的なんですね。
オンリーワンのカプではツイッターを作っていなかったのですが、また熱が戻ってきたので開設してアピールしてみます!

5 ID: MEiFlYvT 2022/11/13

接点あってちょっと萌えたカプでここら辺描(書)いてる人いるのかなーって検索することはある
受人気あるキャラのマイナーカプなら結構そんな感じで探して読む人もいそう?

9 ID: goWw51KZ 2022/11/13

トピ主です!ありがとうございます!!
カプの二人は接点はあるのですが(個人的にはかなり熱い)、攻め受けどっちもこの人ってファン共通認識な相手がいるので同志が見つからずでした。でも、検索されてたらほんと嬉しいです!キャラ自体も人気なのですが、ふらっと来てくれた人を取り込む何かアドバイスあれば教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに行こうってならないんですか? 今回は来てもらった...

スタダ組ってずっと重宝されるのは何故でしょうか? どのジャンルにも言えますが、何年経過してもやはりスタダ組の作品...

ゲーム二次創作について。「原作未プレイ」をわざわざ公言している作者の心理が知りたいです。いくつか理由を考えたのです...

固定だった友人が逆リバを読むようになって辛いです。 初めてトピ立てします。長文吐き出しです。 当方読むのも...

今度のイベント後初めてアフター行きます!!嬉しい! 気をつけた方がいいこと、こういうことがあると助かるなどのアド...

神字書きの表紙の傾向を知りたい 皆の神字書きの出した本の表紙はどんなのかな? デザイン? 他人からもらった絵?...

非公式BLカプ推しの方に質問です。 最近飛翔系映画が公式男女CPで連続大ヒットしている流れを見てふと気になったこ...

ペンネームの決め方についてまよっています。 BLにはまり、初めて女性向けで創作しようと思ってます。 当方、長い...

成人向け同人誌の置き場についての質問です。 現在一人暮らしで、来年から実家に出戻りします。 実家は狭く...

初質問&サークル初参加予定です。鬱が酷すぎてイベントのサークル参加を取りやめようかと思っているのですが、自ジャンル...