創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: GUAnJcWQ2020/11/26

愚痴です。 界隈で絶賛されている大手さんの同人誌を読んだのです...

愚痴です。
界隈で絶賛されている大手さんの同人誌を読んだのですが、顔漫画すぎてびっくりしてしまいました。
その方は絵柄がとても整っていて綺麗で、バランスが良く、イラストは上手です。
ツイッターも4桁フォロワーで、ピクシブのCPタグも人気順にするとその方のログまとめがかなり上の方に来ています。
私は最近そのCPにハマり、とりあえず大手さんの本を読んでみようと思い通販で購入したのですが、あまりにも内容がありませんでした。
確かに正面顔や横顔は綺麗なんですが、ほとんど顔面やバストアップばかりで、同じ表情や構図がずっと続き、背景もなく、いちいちコマを大きく取っていてテンポが悪かったです。よく見ると線も雑でした。
話の内容も薄っぺらいし、読み終えても特に感想も思い浮かばないほど呆気なく感じました。
しかし界隈ではやはり大絶賛されていて、その本もかなりの部数捌けていたみたいです。
私は元々内容のある同人誌が好きなので、多少絵柄にクセがあっても構図に凝っていたり、背景もちゃんと描く方が好きです。
大手さん以外も何冊か気になった本を買ったのですが、この人漫画描くの上手すぎ!と思った方のSNSを覗くと全く評価されておらず、それにも驚きました。
いくら大手さんの絵柄が綺麗でも、こんなつまらない漫画の方が広くウケているのが不思議で仕方ないです。
同人誌は描き手の自由なので気に入らなければ読まなければいいだけですが、モヤモヤしているので吐きださせてもらいました。失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 3vlA4IYF 2020/11/26

凄く分かります!
私も絵の美麗さより漫画の面白さ、ストーリー重視です。
構成やコマワリがお上手ならなおのこと!
でも残念ながらWebでのパッと見の綺麗さで人が惹かれる→本を買うという流れの方が多いらしく、推し作家さんは所謂大手ではないです
(が、プロになって同人引退というかたも何人もいました)
イラストレーターと漫画家に必要な才能は別だと聞きますので、やはり絵も綺麗で漫画も上手い!という方は本当に稀なのだと思います…

ID: GJsRKzcC 2020/11/26

よく私も経験しますね。大手さんやSNSで絶賛されてる方の本を買ったらほぼ顔マンガで背景真っ白だったり、イラストはそこそこ描き込まれているのに内容がおどろくほど薄い(だけでなく原作に即してない)など…
とくに今は通販主流なので、画像サンプルだけでは判断できない場合も多いですよね。
こういう世の中になってしまったので、自分も自ジャンルを盛り上げるために本を買いたい気持ちはあるのですが、SNSで絶賛されている作品に何も考えず手を出すとこういうこともあるんだなあと思いました。
自己責任ですし、同人に限った話ではないですけどね。

トピ主さんがどちらかわかりませんが、自分は描き手でもあります。...続きを見る

ID: 0pNHUy17 2020/11/26

私もトピ主さんと同じくいくら絵が上手くても顔漫画はがっかりする方ですし商業漫画も表紙だけ綺麗で中の絵がさっぱりだったりすると買いません
しかし残念ながら画力や綺麗さでそれらを跳ね除ける、支持を得やすいのは事実ですよね
イケメン無罪可愛いは正義と申しますか

自分も背景はきっちり描き構図やカメラも偏らない様に話も素人なりに頑張って考えて描いてますが、絵が魅力的で上手くないと見てすら貰えず同じ様なネタを書いた小説の方が見られ絶賛されてるのを日々目にして落ち込んでいます。
相互の最大手は私の作品に全く興味が無く見てもおらず他の人ばかり毎日褒めていて相互の中で私だけスルーされていて悔しいし惨...続きを見る

ID: Vhir102v 2020/11/26

私もプロ並みに絵が綺麗な壁サークルさんの本を一目惚れで購入したのですが、あまりにも内容がないとみてすぐに売ったことがあります
ですが内容が濃いかそうでないかなんて個人の好みに依るので、自分が「面白くない、好きじゃない」と思ってても他の人にとってはそうでないんですよね。
絵を重視する人、中身を重視する人。色々です。
さらにSNSじゃなかなか内容や中身が見えづらいので、ぱっと目を引く絵で判断されることが多いのかなと思います。
それでいて短時間でバズりやすいので、その傾向が大きくなるのかも。
あとみんなが凄いと言ってるから好きになる‥的な世間の評価が基準の人もいます(所謂ふつうの人)
そ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《269》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

Twitterでブロ解された相手の投稿に反応はあまりしない方がいいのでしょうか。なにか関わりがあった訳でもなく好き...

アトモキセチン(ストステラ)80mgを服用しながら創作活動をしているのですが、服用の影響か創作意欲が落ちました。 ...

短い漫画や小説のキャラの心理描写について 短い(〜40Pくらい)CPの漫画を描こうとすると、ページ数の関係で...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

歯ブラシは1ヶ月に1回の交換が理想。 毛先が開く前でも、雑菌が繁殖していくため。

同人って“趣味”じゃないの? なんでお金を取るの? 儲けようとしたら商業じゃないの? 原価回収以上に儲けを出...

10年単位で昔ハマってたCPを支部で検索することありますか?投稿する側の方は宣伝とかしますか?  過疎ジャンルか...

壁打ちの新規垢ってどうやって伸びていくんでしょうか? これまでは交流してましたが心機一転新垢を作って壁打ち運用を...

原稿中の夜食に乾燥わかめをそのまま食べると、胃の中でワカメが巨大化して具合が悪くなるそうです。気を付けて下さい。焼...