創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sz2nV6I72022/11/25

ツイッターを消したあとの活動ってどんな感じか知りたい オン...

ツイッターを消したあとの活動ってどんな感じか知りたい

オンオフともに活動している字書きです
別に嫌なことがあったわけじゃないけれど、8年ぐらい続けているツイッターを消そうと思っています
ツイッターやめた人のコメをちらほら見かけますが、その後の活動はどんな風になるのか知りたいです

・ツイッターを消したあと、作品はどの媒体に掲載したか
・私はピクシブ専になろうと思っているが、壁打ちピクシブユーザーに切り替えると閲覧数は落ちるのか
・本の頒布数は減ったor増えた
・そのほか心境の変化や困ったこと、ラッキーだったこと

ジャンルによって違ってくるから一概には言えないと思いますが、体験談を教えてもらえると嬉しいです
今すぐ消さない理由はオフイベを控えていて、アンソロやゲスト参加の予定があり主催に対して突然のアカ消しは不信感につながるかなと思っているからです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KAzev9fP 2022/11/25

Twitter消しても本の発行数になんの影響もなかったです。むしろTwitterやってたら相互のいらない本とか買わなきゃいけないから支部1本をオススメします。本当に欲しいのだけを買いたい人は絶対壁打ちがお勧め。

3 ID: トピ主 2022/11/25

今現在交流のためだけにいらない本買っているのでいいこと聞きました
ツイッターやめた方が創作に集中できそうですね
ありがとう!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

商業デビューを同人のアカウントで告知しても良いでしょうか? 同人誌が売れたことにより、声をかけられて商業デビ...

キャラの口調や一人称二人称などの情報をまとめておくのにいいアプリはありませんか? 現ジャンルのキャラクターは過去...

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...