pixivでのタグの付け方について。 pixiv初心者でよくわ...
pixivでのタグの付け方について。
pixiv初心者でよくわからないので質問させてください。
公式ではラストくっつくまでは行かない恋人未満男女カプ推しです。
その場合は作品名と○○×○○のカプタグは付けていいのでしょうか。
腐向けの場合は検索よけのため、作品タイトルはつけないのがマナー?らしいですが、男女カプでも、しっかり恋人同士とかになってないと作品タイトルってつけられないでしょうか。
みんなのコメント
公式でくっついてることが分からないorくっついていない
のであれば作品の名前が入っているタグは避けるのが無難です
作品名を調べた創作に理解のない人の目に映る可能性がありますので
作品名を文字ったりしているタグはつけてOKです
その理屈でいうと、公式でくっついてない両片思いの男女を両片思いのままで出すなら作品名タグOKってことにならない?
XKsfgbyB
横だけどそうなんじゃないの?
ツイッターなら公式目当てのオタクに配慮〜とかなるかもしれないけど、支部まで来てこれ公式じゃない!ってなるオタクいる?
ジャンルによってはR18でも年齢制限設定して作品名タグつけるのが当たり前なところもあるし、マイナーなら作品名タグつけると自分ばっかりになって目立つこともあるし、目立ちたくないならジャンルのタグの使われ方にあわせるのがいいですよ。
pixivやTwitterの投稿内容(絵も文字も)はGoogleなどの検索結果に表示されることがあるから、二次創作やカップリングに理解のない人の目に入らないようにするために作品タイトルとカプ名を併用表記しないように推奨されてるんだと思います
腐向けは特に叩かれやすかったのでマナーが根付いてるんじゃないでしょうか
コメントをする